タグ

SKELTONに関するext3のブックマーク (4)

  • Antec、高級まな板「Skeleton」発表! 8月には発売 (1/2)

    Antecは3日、「COMPUTEX TAIPEI 2008」会場に隣接するホテルGrand Hyatt Taipeiにてプライベート発表会を行なった。会場にはもうすぐ発売開始の製品や、初期段階のサンプル品などが展示されており、今後のAntecの製品ラインナップを先取りする絶好の機会となっていた。

    Antec、高級まな板「Skeleton」発表! 8月には発売 (1/2)
    ext3
    ext3 2008/10/10
    まな板w/DEKEEEEEEEEEEEEEEE!!!!!
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Apple's thinner new iPad Pros feature an M4 chip and "tandem" OLED displays

    Engadget | Technology News & Reviews
    ext3
    ext3 2008/10/09
    テスト台だよねぇ。とりあえず流用がききそうなのはいいことだ/埃がどうとか以前に物理的な損壊が心配だからPCケースとして常用はしないと思うなぁ
  • パーツむき出しの“オープンエアー”PCケース「SKELTON」 | WIRED VISION

    パーツむき出しの“オープンエアー”PCケース「SKELTON」 2008年10月 9日 ITハッキング コメント: トラックバック (0) 鴨沢 浅葱/Infostand リンクスインターナショナル(社:東京都千代田区)は、マザーボードやHDD、電源などのパーツをむき出しでセットする“オープンエアー設計”のPCケース『SKELETON』を10月11日発売する。各バーツの取り付けや取り外しが容易で、簡易試験台に最適という。価格はオープンで、予想実売価格は2万3800円前後。 米Antec社の製品で、外枠となるフレーム部と、各パーツを固定するコンポーネントトレイで構成。コンポーネントトレイは、フレーム部からスライドして引き出して、簡単にパーツを載せ換えできる。また、ドライブベイは固定用特殊ネジ1で取り付けられる「クイックリリースシステム」を採用した。 上部には、3段階に速度調節できる250

    ext3
    ext3 2008/10/09
    埃がどうとかより、ペンをファンに巻き込んだり、飲み物かけたり、本がパーツにぶち当たったりとか、そっちの方が心配
  • Antec、オープンエアー設計のATXケース「SKELETON」

    10月11日 発売 価格:オープンプライス 株式会社リンクスインターナショナルは、Antec製のPCケース「SKELETON」を10月11日より発売する。価格はオープンプライスで、店頭予想価格は23,800円前後の見込み。 ケースのパネルを省きフレームのみの構造とした、オープンエアー設計のPCケース。マザーボードやドライブを装着するコンポーネントトレイをスライドさせることでコンポーネントを容易に取り付け/取り外しでき、簡易試験台として最適としている。また、ドライブベイは固定用特殊ねじ1で取り付けられるクイックリリースシステムを採用している。 サイドの3.5インチ外部ドライブマウントベイにHDDを4台搭載可能なほか、3Way-SLIに対応し、フルサイズのカードを3枚搭載できるなど拡張性も十分だ。冷却用に3速調整可能な250mm角ファンをケーストップに搭載するほか、3.5インチベイ冷却用に9

    ext3
    ext3 2008/10/07
    おお、良いなコレ。今までホントに筐体流用したような鉄板あわせただけのものしか出てなかったからな
  • 1