海外でフリーランスをしているテクニカルアーティスト ゲーム開発・映像制作・WEB制作等を請け負っています。 当ブログは作業効率化のための技術ブログです。 UI制作に役に立つシェーダーまとめ UnityのUI表現で使ったシェーダー記事をまとめました。 スプライトをシェーダーで明るくしたり暗くしたりする方法 昔使っていたスプライトをシェーダーで明るくしたり暗くしたりするシェーダー。 そもそも中身を知らないまま使っていたので、調べてみました。 ※UIをタッチした時明るくするなどで使えます。 [timeline] [tl label=’STEP.1′ title=’ビルトインシェーダーをダウンロード’] [/tl] [tl label=’STEP.2′ title=’シェーダーをコピー’] Sprites-Default.shaderを探し、Unityへコピー [/tl] [tl label=’S
![【Unity】UI制作に役に立つシェーダー6選[uGUI] | CGメソッド](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/21d30122c4114d5b3457b337cdb2fa543776fb5b/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fcg-method.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2020%2F08%2Feyecatch-unity-ui-shader.png)