2012年4月6日のブックマーク (8件)

  • 首相官邸ホームページのリニューアル構築費用に対して製作者側からの考察

    首相官邸の公式ホームページが2012年4月2日、リニューアルされた。 これが「お金をかけすぎている」とインターネット上で批判の嵐となっている。増税や公務員削減などが実施されようとしている中、無駄使いではないかという声が多くあがっているのだ。 首相官邸HP、リニューアルに4500万円 ネットで怒りの声 「もっと安くできる」 – J-CASTニュース この記事ですが、ネット上での「高い」という声は一般消費者感覚としては理解出来ますが、Web業界で働く私の周囲のリアルな同業者からも、ネット上の一般の方と同じように「高い」「騙されてる」「金のムダ使い」というような意見が出まして、ちょっと違和感を覚えました。 また一方で、同業の方でも実際このクラスの規模の案件を受託しているような受託業者さん界隈からは「これくらいはかかる」「この金額以下だと受けられない」という声も聞かれました。 私は後者の声に同感で

    首相官邸ホームページのリニューアル構築費用に対して製作者側からの考察
    ezcup
    ezcup 2012/04/06
    新規じゃなく、大金かけて制作運用してたサイトがすでにあったんだよ。政権変わった時に作ってる。それを破棄してこの時期にわざわざ新調してんの。前提が間違ってる、アホちゃうか?
  • まさかのウィルコム復活、実に4年8ヶ月ぶりに累計契約数が過去最高を突破

    累計契約数が2012年3月末に過去最高を突破し、468万1600件となったそうで、累計契約数の過去最高値の更新は2007年7月(465万9100件)以来、なんと実に4年8ヵ月ぶりとなります。 WILLCOM|ウィルコムの累計契約数が過去最高を突破 http://www.willcom-inc.com/ja/corporate/press/2012/04/06/index.html ウィルコムは2010年12月からソフトバンクグループとして新たなスタートを切り、同月からサービスを開始している「だれとでも定額」や「もう1台無料キャンペーン」などの効果によって2011年1月から純増に転じ、その後もわけのわからない端末を続々と発表し、ある意味話題を振りまきながら堅実に契約者数を増やしてきた、というわけです。 「WX02A イエデンワ」超速攻フォトレビュー、老若男女が使える究極形態に - GIGAZ

    まさかのウィルコム復活、実に4年8ヶ月ぶりに累計契約数が過去最高を突破
    ezcup
    ezcup 2012/04/06
    勇気をありがとう
  • 韓国が大ピンチ、20兆円の資金が必要に!!「このままでは欧州経済危機が韓国で再現される」 (チラッチラッ) : watch@2チャンネル

    履行には巨額の追加予算、268兆ウォン(約20兆円)の追加予算が必要=韓国 4月11日投開票の韓国総選挙(国会議員総選挙、300議席)に合わせ、福祉公約をすべて履行するためには、5年間少なくとも 268兆ウォン(約20兆円)の追加予算が必要だとする分析が出された。 金次官は「提起された公約をすべて履行するためには追加増税と国債発行が不可欠」と指摘した。 財政でカバーできないほど増えた福祉公約をすべて受け入れれば、欧州の財政危機が韓国でも再現されることになりかねない。 以下詳細 http://japanese.joins.com/article/888/149888.html?servcode=200§code=200

    ezcup
    ezcup 2012/04/06
    野田総理の出番だな
  • 鳩山氏のイラン訪問 政府が中止要請 - MSN産経ニュース

    鳩山由紀夫元首相のイラン訪問をめぐり、政府は5日、鳩山氏に渡航中止を要請した。だが、鳩山氏はアフマディネジャド大統領らとの会談も調整済みとして要請を拒否。予定通り6日から4日間の日程で訪問する意向を示した。政府は、核開発を進めるイランに対し欧米諸国と連携して圧力を強めようとしているが、元首相のスタンドプレーをい止めることができないでいる。 玄葉光一郎外相は5日、国会内で鳩山氏に「せめて延期をしてほしい」と要請した。しかし、鳩山氏は会談後、記者団に「政府しか外交ができないということでは、この国はもたない。イランに友人として言うべきことを言って武力的な行動が起きないように努力したい」と語った。 野田佳彦首相は5日の参院予算委員会で「わが国の国際協調の立場と整合的でなければならない」と懸念を表明。藤村修官房長官も記者会見で「政府や党として行うわけではなく、個人のまさに旅行ということになる。外交

    ezcup
    ezcup 2012/04/06
    嘘つきクズ人間
  • 朝日新聞デジタル:小選挙区導入「不明をわびる」…河野前衆院議長が陳謝 - 政治

    中選挙区制を支持する超党派の国会議員の会合であいさつする河野洋平・前衆院議長=5日午後、国会内、山岸一生撮影  河野洋平前衆院議長は5日、野党の自民党総裁として小選挙区比例代表制の導入に協力したことについて「率直に不明をわびる気持ちだ。状況認識が正しくなかった」と陳謝した。中選挙区制度の復活を目指す超党派議連の会合で語った。  河野氏は1994年1月、細川護熙首相と小選挙区制導入を柱とする政治改革関連法案の成立で合意。5日の会合では当時の政治状況に触れ、「小選挙区制にすれば政治にカネがかからなくなり、政党の主張もはっきりすると言われた」と振り返った。また、「政治は劣化している。現職の皆さんの責任で選挙制度を変えてもらわなければならない」と訴えた。 関連記事樽床氏の選挙制度改革案に中小政党反発 衆院協議会(2/15)選挙制度改革、議長裁定に期待 公明・山口代表(2/14)〈ニュースがわからん

    ezcup
    ezcup 2012/04/06
    ついでにインチキ慰安婦と遺棄化学兵器の不明もわびろや、クズが
  • 虚構新聞:鳩山氏「イラン訪問」発言、核戦争から世界を救う

    5日、鳩山由紀夫元首相は6~9日にイランを訪問し、アフマディネジャド大統領やジャリリ最高安全保障委員会事務局長らと会談する予定であることを発表した。記者団に対し、鳩山氏は「米国とイランの間に入って、お互い説得できるよう、友愛の架け橋として努力したい。今回はちゃんと腹案も用意している。30個くらいある。いや20個だったかもしれない」と、意気込みを見せた。 玄葉光一郎外相は、鳩山氏単独のイラン訪問について「行き先を間違えてイラクを訪問してくれることを切に望む」と述べ、日政府として不快感をあらわにしたほか、自民党・公明党など野党からも「国益のため、羽交い絞めにしてでもやめさせろ」との批判が相次いだ。 各国の主要メディアも鳩山氏のイラン訪問を「第三次世界大戦の予兆」として速報で伝えた。また、核戦争による人類滅亡までの時間を示す「世界終末時計」を管理するシカゴ大学も、「ハトヤマ・リスク」を懸念し、

    虚構新聞:鳩山氏「イラン訪問」発言、核戦争から世界を救う
    ezcup
    ezcup 2012/04/06
    これはあかんわ、虚構はキチガイには勝てない
  • この異常事態は単なる買い控えだけなのか?家電価格“底なし下落”の知られざる真因

    News&Analysis 刻々と動く、国内外の経済動向・業界情報・政治や時事など、注目のテーマを徹底取材し、独自に分析。内外のネットワークを駆使し、「今」を伝えるニュース&解説コーナー。 バックナンバー一覧 薄型テレビ、ブルーレイ、パソコン――。今、家電の花形製品が熾烈な価格競争に巻き込まれ、底なしの下落に見舞われている。この下落ぶりを見ていると、家電市場がこれまでと異なるフェーズに突入したかのような印象さえ受ける。原因は、長引く不況による需要の減少ばかりではない。一筋縄ではいかない構造的な要因も見え隠れする。市場で起きている「異常事態」の背景を探ってみよう。(取材・文/岡 徳之、協力/プレスラボ) なぜ家電がこんなに安いのか? かつてない異常事態が今、起きている 「最近、家電がやけに安くなったな……」 休日に家族と一緒に家電量販店を訪れるとき、こう感じる人は多いのではないだろうか。 今

    この異常事態は単なる買い控えだけなのか?家電価格“底なし下落”の知られざる真因
    ezcup
    ezcup 2012/04/06
    能なしひな壇芸人が家電を絶賛し始めた頃から、もう長くないと思ってたわ
  • 岡田斗司夫氏の議論がいろんな意味で面白い - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    『ぼくたちの洗脳社会』を12年ほど前に読んだメモが残っていて、エッセンス的には思考実験としての面白さに酷く感心した覚えがあったのだが、岡田斗司夫氏が良い意味でその思考枠から一歩も出ることなく同じことを喋っていることに興味を持った。 「僕らは評価経済の高度成長期に入った」 週刊東洋経済インタビュー ノーカット版掲載! http://blog.freeex.jp/archives/51322180.html的には与太話のレベルであり、煽りにある「さらばGDP」どころか評価や評論が蓄積されることで貨幣の代替ではなく狭い世界での自己満足を促進するだけというありふれた結論に達する陳腐な話に過ぎない。正直、議論としては素人を騙す程度の価値しかない。それはいいのだが、正規就労がだんだん狭き門になり、雇用調整としてのフリーターの割合が増えていく途上で「会社社会は終焉を迎える。若者はやりたいことを見極

    岡田斗司夫氏の議論がいろんな意味で面白い - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    ezcup
    ezcup 2012/04/06
    それを言っちゃあおしまいよ