タグ

Internationalとnewsに関するezilのブックマーク (2)

  • 【ウイグル暴動】中国人への報復宣言か アルカイダ関連組織 - MSN産経ニュース

    中国新疆ウイグル自治区の暴動でウイグル族が多数死亡したことを受け、国際テロ組織アルカイダと関係のあるグループが、北アフリカで働く中国人らを対象に「報復」を宣言したと14日付の香港英字紙サウスチャイナ・モーニング・ポストなどが報じた。 専門家は、アルカイダ系のテロ組織が直接中国を脅かすのは初めてと指摘している。新疆ウイグル自治区の独立を求める組織「東トルキスタン・イスラム運動(ETIM)」はアルカイダと関係が深いとされる。 英国の民間情報会社「スターリング・アシント」のリポートによると、報復を呼び掛けたのはアルジェリアを拠点に活動し、アルカイダに忠誠を誓う「イスラム・マグレブ諸国のアルカイダ組織」。アルジェリアで働く約5万人の中国人と、中国が北アフリカで展開するプロジェクトを標的にすると警告したという。(共同)

    ezil
    ezil 2009/07/15
    やっぱり来たか。
  • 邦人記者ら拘束=取材中、公安当局が連行−中国新疆(時事通信) - Yahoo!ニュース

    【北京10日時事】中国新疆ウイグル自治区ウルムチ市内で10日午後、ウイグル族と警察との小競り合いを取材していたテレビ東京北京支局の小林史憲記者(37)がオランダ人、スペイン人の記者とともに公安当局に身柄を拘束された。 テレビ東京によると、小林記者がカメラマンらと一緒に取材中、警察官から「撮影しないように」と要求されたが、取材を続けていたところ、10分後に拘束された。市公安局に連行されて取り調べを受けたという。 同テレビ局の小笹達哉広報・IR部長は「正当な取材活動で、当方に落ち度はないと考えている」と話している。  【関連ニュース】 ・ 【特集】中国新疆ウイグル自治区暴動 ・ 写真特集・中国新疆ウイグル自治区暴動 ・ 〔用語解説〕「ウイグル族」 ・ イスラムの金曜礼拝中止=ウイグル族に新たな反発も ・ 遺族に300万円支給=新疆暴動、補償で収拾図る

    ezil
    ezil 2009/07/11
    うわぁ…撮影しないように、とかないわ…
  • 1