タグ

lawとasahi.comに関するezilのブックマーク (1)

  • asahi.com(朝日新聞社):文科相、著作権保護期間70年への延長に意欲 - 政治

    川端達夫文部科学相は20日の閣議後会見で、現在は著作者の死後50年としている著作権の保護期間を、死後70年に延長する著作権法改正に意欲を示した。保護期間の延長は07〜08年にも検討されたが、過去の作品を利用しにくくなり文化の発展を妨げる恐れがあり、見送られた経緯がある。今回、政治主導で再び検討の可能性がでてきた。  川端文科相は「70年はある種、世界標準。その方向で進めるべきだという認識は持っております。それを目指して課題に取り組んでいきたい」と述べた。鳩山由紀夫首相も18日の日音楽著作権協会70周年のパーティーで「(協会が)70周年ですから、70年に延ばすことに最大限の努力をすることをお約束したい」などと発言していた。  保護期間の延長は文化審議会(文科相の諮問機関)が07〜08年に検討したが、劇作家の平田オリザさんらも交えた反対運動が起こり、「合意が得られていない」と延長が見送られた

    ezil
    ezil 2009/11/20
    むしろ平均寿命伸びてるんだから減らす方向でもおかしくないのに…
  • 1