タグ

2008年6月29日のブックマーク (3件)

  • ブームだったのに… 「バイオポスドク」に受難の季節 (1/3ページ) - MSN産経ニュース

    大学院で博士号を取得後、定職を得ずに不安定な身分で研究を続ける「ポストドクター(ポスドク、博士研究員)」。その数は国内で1万5000人以上にのぼるとされ、うち生物学や農学などライフサイエンスを専門とする“バイオポスドク”の割合が4割も占める。1990年代のいわゆる「バイオブーム」に乗って、関連する大学の学部・学科の新設が相次いだが、“出口”や“受け皿”に関しては、未整備の状態が続いている。「末は博士か…」といわれた立身出世物語も今や昔。博士の受難を追った。(信藤敦子) ブームに踊らされる 「バイオブームに踊らされたのが、われわれバイオポスドクです」 大阪大学先端イノベーションセンターの特任研究員、吉岡宏幸さん(32)は農学の博士号を持つバイオポスドクだ。大学、大学院と農学一筋に歩み、カナダへの留学後の平成18年に阪大の研究員に。雇用期間は3年。給料も時給制で、契約時に決められた上限分しか支

    f-shin
    f-shin 2008/06/29
    今大学にいる教授が産業界に受け入れられてないって話?もし影響力あれば弟子として送り込めるだろうし。
  • 「正しいことやりたきゃ、偉くなれ」 〜月刊アスキー8月号

    元ドコモの夏野さんのインタビュー記事が載っている。 やれることはやり尽くしたと語る夏野氏だが、実はこの後すぐに「もうちょっと正確に言えば今の立場では」と付け加えた。 なんとなく読んでたら涙が出てきた。 日の携帯電話に関する技術やサービスは世界最先端ではあっただろう。しかし、それが評価されていないということなのだろうか。 今の携帯はクローズドなビジネス環境で、それこそキャリアとの人脈の差がソリューションの対応力の差になるとも言われるとおり、外野にいるものとしてはあまり気持ちの良い状況ではない。 iPhoneがクローズドなビジネスモデルだとしても、技術自体はオープンだ。かたや携帯の場合は、Flash liteのapiは、公式サイトじゃないと公開されていないapiがあると聞く。知らない立場にとっては、その時点で萎える。 またアンドロイドに至っては、徹底的にオープンらしい。(よくわかってないけど

    f-shin
    f-shin 2008/06/29
    直させてもらいましたー > id:otsune
  • パケット通信料金、そろそろ定額制を廃止したらどうか

    先週iPhoneの料金プランが発表されたのだけど、僕も含めて高額と感じている人が多いみたい。なかでもパケット定額フル(5,985円/月)のインパクトが大きいのかもしれない。定額って安心して使えるのだけど裏を返せば、月に10億パケット使っても1パケットだけだったとしても同じ5,985円。こうなると使わないと損した気分になる。 携帯電話以外のの生活インフラはどうなっているのかと、電気料金の請求書を見てみた。僕の契約している東京電力は『三段階料金制度』が適用されていて、電気の使用量に応じて、料金単価に格差が付けられている。これ携帯電話の課金方法と真逆で、使えば使うほど1kWhの単価が高くなる仕組み。 具体的な数値で示すと、月に120kWhまでは1kWhの単価が16円05銭、120kWh超、300kWhまでが24円04銭、300kWh超が22円31銭となってる。 僕は今ドコモのD905iのフルブラ

    パケット通信料金、そろそろ定額制を廃止したらどうか
    f-shin
    f-shin 2008/06/29
    定額制は使わない人が沢山いれば儲かるモデル。収入が決まってしまいやる気が起きないのでキャリアはやめられるならやめたいハズだが、どことなくiPhoneありきの本末転倒感