タグ

ブックマーク / www.milkstand.net (122)

  • 技術力、ソフトウエア発想共に最もアップルに近かったシャープ…X1/X68の思い出

    SHARPが大変な危機というのはニュースで流れている通り。 会社の状況がよろしくない時に、急に公式アカウントが活発になると言うのは、かつてのカトキチ始めTwitterではたびたび起こることですが、今はSHARPアカウントの方が頑張っておられるようです。 ツイッターにアクセスしたらシャープのアカウントの人が、X1やX68の写真をアップされていたのに影響されたので、僕のシャープ製品との付き合いについて書いておこうと思う。 さすがに長いのでインデックスを貼りました。 パソコンテレビX1の驚きのテープドライブ 伝説のX68000を手に入れた話 X68000を支えたのはユーザー開発者 技術力、ソフトウエア発想力共にアップルを追従できていたシャープ ■パソコンテレビX1の革新的なテープドライブ 中学生の頃、パソコンテレビX1というシャープのパソコンを買ってもらった。 僕が買ったのはX1Fと言う廉価な機

    f-shin
    f-shin 2012/08/22
    7000文字のblog記事でも、はてブ200行く事あるんだなぁ…。
  • 「ツイッターのおすすめユーザー欄に表示される垢が、同一のグローバルIPアドレスからチョイスされた件」を回避する方法

    まだ以下の話がホントかどうかは謎なんですが、もし当ならばツイッターにおいてもfacebook化(身もフタもなく人と人とが繋げられる化)が進んでるようで、リアルなユーザーを近づけようとしてる試みがあるようなんですが、 ツイッターのおすすめユーザー欄に表示される垢が、同一のグローバルIPアドレスからチョイスされた件(togetter) これ、絶妙にこっそりツイッターをやってることがばれると困る会社にお勤めの方、もしくは、身分を隠してツイッターをやっている方、 トイレや休憩時間に携帯やスマホでやるというのも良いのですが、机でツイッターが気になって仕方がない方は、モバツイを経由してアクセスする、という手もあります。 モバツイは、モバツイと呼ばれる中間サーバーを経由してツイッターのapiにアクセスしておりまして、ツイッターにアクセス元のIPは送っておりません(もちろん、ごく標準的なWebサーバ同様

    f-shin
    f-shin 2011/05/18
    twitter apiの利用規約で似たような機能を独自に作っちゃいけないので、そういうのはないです。そもそも好きじゃないし。 < モバツイでオススメ機能を作る不安
  • 非公式RTじゃないとできないこと。公式RTが目指したもの。

    先日の震災の時に、非公式RTによる収集のつかない情報伝達が起き始めたので、DG社のtwinaviやtwjアカウントのつぶやきが公式RTの推奨をはじめ、モバツイもデフォルトで公式RTを推奨するUIに変更になった。 以前からツイッターのタイムラインを見ていると、公式RT派(正確には非公式RT嫌悪派)と、そうでない人というのがいて、比較的長い間、静かな戦いが繰り広げられていたりするのだが、どうも格的な論争になったのを見た事があるわけではない。 ■そもそもRTとはどんなものか? そもそもRTとはどんなものか?を整理すると、リツイート(retweet)と呼ばれるこの機能、別に元々、twitterに存在していた機能ではない。アメリカの方から、他人のつぶやきを引用するためのフォーマットとして出てきて、これをサードパーティのツイッタークライアントが機能として取り入れて広まった。確か賢い情報アーキテクトの

    f-shin
    f-shin 2011/05/06
  • 【本日20:00~のUst原稿】マインドスコープ株式会社設立の経緯

    日(10/5)の20:00から放送予定のUstream放送 「日人のためにあるべきツイッターサービスとは? Powered by モバツイカンパニー」の原稿をここに書いておきます。 急いでいるので、いつも以上に乱文失礼。 コーナー「Mindscope新設立の経緯」・・・5分 ■プロローグ 私が前職のペパボを退職した後に、渋谷のパーティーカンパニーのシェアオフィスにて、人の想いを創る会社=「想創社」を立ち上げたのが今年の1月。 元々想創社は、受託から始めようと思って1年以上前から退職をペパボの上司に伝えていた独立だったのに、気がついていたらモバツイが大きくなっていたので、じゃぁモバツイをやるか、というのが真相。 モバツイをただ維持したいがためにアマゾンEC2を借りて、広告を始め、携帯ツイッターのパイオニアとしてライバルと負けたくない!と模索している間に、沢山のユーザーさんにご利用いただき

    f-shin
    f-shin 2010/10/05
  • モバツイが月間1億PV到達の見通し

    11月で到達しないかなぁと思ったけど、ちょっと足りなかった。 岡田有花さんにインタビューしていただいたのが2009年9月。 その時に語っていた目標が1億PV、当時は6000万PVで若干、踊り場の感はあったのですが、今は明らかに右肩上がりで、2009年12月は月間1億PVは達成の見通しです。 2009年11月のPV推移 デジタルガレージが公式日語版を出したり、「not iPhone」という狭き世界の開発競争で、なかなか大変な日々を送っておりますが、Amazon EC2をうまく活用し、引き続き、「twitterに繋ぎたい時にいつでも繋げられる」環境を維持する努力を続けていきたいと思います。 冷静に思い起こせば、別に携帯専門で仕事をしているわけではない僕がモバイルにフォーカスしたのは、別に携帯がイケてるとか、この市場を押さえれば儲かるから、とか言うビジネス的考えではなく、「ツイッターという素敵

    f-shin
    f-shin 2009/12/02
    api利用法もハイプ曲線の黎明期から流行期へ...
  • 投資家目線でネットを語るのはやめないか?

    「セカンドライフは成功だったのか、失敗だったのか。」 よく流行りものサービスが出てきた時に「セカンドライフみたいで云々」と言われることがあります。 ここでの「セカンドライフ的」というのは、 ・日を代表する広告代理店が踊ったけど目立った成果を残せなかった。 ・一般企業が、こぞって参加した ・そして、希望する集客が得られなかった というあたりを示していて、保守的で実績重視な日人社会の中で、珍しくチャレンジングに動いて見事にうまくいかなかった現象を「セカンドライフ的」と言うんだと僕は思っています。 まさにtwitterもそのような言われ方をする状況とも言えます。 確かに、twitterがオープン戦略で参入障壁が低いため、セカンドライフと同様に、さまざまな企業や取り組みが集中している状況として、「セカンドライフ的」と表現したくなる気持ちは、まぁわからなくもないです。 そして、今後、期待するほど

    f-shin
    f-shin 2009/11/30
    タイトルが大げさすぎてミスった。乱暴に言うと切込隊長の劣化コピーみたいなのはやめて欲しい、とかそんな感じ。彼は投資家の立場を崩してないわけで。
  • VAIO typeZで仕事作業をMacからWindowsにスイッチ

    VAIO typeZの2009年冬モデルを購入しました。 最近話題になっている軽量化しまくりのtypeXではなく、ソニーのモバイルノートのフラッグシップマシンのtypeZでございます。 今回購入したスペックは、 ・CPUがCore2Duo 2.8GHzの省電力版(P9700) ・SSDのRAID0ストライピングで、256GB(128GBx2) ・メモリ8GB(にした) ・画面が1600x900 13.1インチのSonyStyle専用仕様の液晶 ・Windows 7 Professional 64bit版 これだけの性能で、重量が1.35kgぐらいしかない、と言う化け物モバイルノートです。 モバイルノートでRAID0とか、もう意味不明ですね。 作業でバーチャルOSも使うしAdobe製品もeclipseも使うだろうから、メモリをできるだけ積みたかったので、問答無用で64bit版のWindows

    f-shin
    f-shin 2009/11/15
  • 【Best Mobile Based Twitter App】モバツイッターのOpen Web Awardsへの投票のご協力をお願いします!

    twitterクライアントは、日語中心ということもあり、なかなか世界では認知がない状況です。 日でのツイッターの盛り上がりを知らしめるべく、Open Web Awardsという投票イベントがあるので、是非ともモバツイッターも投票してもらえませんでしょうか??? このAwardsの過去の受賞作品を見ると、favebookだのTwitterだのdiggだのと早々たるサービスが軒を連ねています。 カテゴリは「Best Mobile Based Twitter App」に投票お願いします! 下記のURLから登録、投票できます。 http://mashable.com/owa/votes?v=http://movatwitter.jp&c=31 ■投票の手順 1.上のURLをクリック 2.表示されたページで、以下のSign in twitterというアイコンをクリックします。 3.すると、

    f-shin
    f-shin 2009/11/10
  • twitterによって世界が集約され心の戦争が起きる

    予告しとく。twitterではこれから多くの人が心の血を流す。 自分のネットワーク経験の上では、今のtwitterは、昔やっていたパソコン通信を思い出しています。 パソコン通信は、今のWebのように世界中にWebサイトがあって、ドメイン一つで接続する先を変えるのではなく、一つのサーバ(ホスト)に電話をかけてみんながアクセスしてくるシステムです。 今に例えると、twitterやmixiと言った一つのドメインにしかアクセスしない世界と言える。もちろんいろんな接続先(電話番号)があって、沢山のホストを回る人はいるのだけど、一つのホストにしかアクセスしない人も沢山いました。 その代表例が、今のISPのニフティの前進であるNifty Serveです。Niftyという入り口があって、その中に掲示板などがあって、沢山の人がniftyの下にぶらさがるというものでした。 これら昔のパソコン通信と、その後の「

    f-shin
    f-shin 2009/10/17
    自浄作用以前に、インターネット以降にネットに繋いだ人は、こういう世界を初めて経験する人の方が多いでしょ?歴史は繰り返すってのは人間はさして変わらないという意味でもある。
  • MacBookProが持ち運べるトートバックを探しています。

    普段はヘッドホンを収納する通勤にも使えて、いざというときには、いつも使ってるMacBookProをさくっとカバンに入れて、mtgに外出したり、カフェに持って行ったり。 持ち手がしっかりしていて、肩にかけられて、15インチ横長の「持ち運ぶデスクトップ」MacBook Proを持っていけるとなると、どういうのがあるんだろう。

    f-shin
    f-shin 2009/06/15
  • F's Garage:ツイッターは一期一会の精神で楽しむ

    よくツイッターを楽しむ方法なんてエントリーがあったりしますが、そういうエントリーのはてブコメントを見てると、「それでも興味を持てない」というコメントを見かけたりする。 完全に興味なければスルーところを、わざわざそういう感想を書くってことは、それなりにやってみたい、という気持ちを持っていたり、トレンドだからやらなくてはいけないのでは?的なものを抱いていたりするんじゃないかと思うのだけど、わざわざ方法を提示しないと使えない人は、向いてないんじゃないかな。 向いてないってのは、何かに劣るとかそういうことじゃなくって、おそらく必要がないってことだと思います。 例えば僕はtumblrはやれていません。tumblrのメリットはなんとなく理解してるつもりだし、ハマってる人の話を聞いて、なるほど面白そうだなとは思うのだけど、それでも、自分的には、参加するほどの興味が持てません。単純に向いてないんだと思いま

    f-shin
    f-shin 2009/06/01
  • なんだこの楽天叩き。

    昨日のTBSに続き、今日のGIGAZINE楽天叩き勃発ですか? 楽天、利用者のメールアドレスを含む個人情報を「1件10円」でダウンロード販売していることが判明 - GIGAZINE えーと、何が問題なんだろ。 この趣旨は、楽天は、 「そのお店で購入した顧客の個人情報のダウンロードサービス」を1件10円で行っている という意味だよね? 決して、他の店舗や楽天アカウントに登録だけしたユーザーの個人情報を売ってるわけではない。 (最初見たときそう見えた。ミスリードを誘ってるとしか思えなかった。) この話には、2つの叩きベクトルがあって感情論が交錯してる感があるので整理したい。 1.閲覧できる個人情報を、CSVでまとめてダウンロードする場合は1件10円取るというビジネスの話。(要はえげつないですねという話) 2.個人情報がダウンロードできますよ、という問題 1.は楽天とショップオーナーさんの間の

    f-shin
    f-shin 2009/05/28
    id:kamm楽天に対する期待を裏切られたという気持ちはとてもよくわかります。わかりますが、残念ながら期待しているようにはなってなかったというのが現状なんでしょう(お送りいただいたURLはとても参考になりました)
  • モバツイメンテメモ(買った物リスト)

    深夜にモバツイのメンテを行ってハードをいじったので、メモしておく。 1.ヤフオクでヤマハのルーター買った。 ちょっと前から10分20分以内の頻度で回線が反応しない事態が起きていて、Bフレッツの問題か、その上流かわからなかったけど、お昼時のモバツイのアクセスがピークになると思わしき時間帯に調子が悪くなりだしたことから、もしかしたら家で使ってるルーターが怪しいのかもと思ってみた。 今まで使ってたルーターは、メルコのBLR-TX4Lという9800円のルーターで、中身はZyXEL社のOEMで非公式にtelnetで設定が変えられたりと微妙にウケの良い製品だったのですが、もうADSL時代のルーターで通信速度が10Mbps行かないのですが、うちのBフレッツはそれでも十分な環境だったので、ずっとこれを使ってたのですが、何せ家庭用で、元は2〜3000円程度のものでしょうから過負荷に弱い可能性は否めず。 ヤマ

    f-shin
    f-shin 2009/05/06
  • Let's Note R6を手放した

    Vista発売直後のモバイルノートって、もしかして全然ダメだったりしません? 会社にある検証用のThinkpad X61 / Core2Duoのスペック忘れたけどメモリ2GBでVista。 遅すぎて使えないとみんな嘆いてた。何度かできる範囲でチューニングしてみたものの、不評なのは、さして変わらず。 Vista登場直後に買ったLet's Note R6も、遅くて使えずにUbuntuに入れかえた。 CPUから来る体、左奥の温度上昇が半端なくアツアツで、しかもそうのような状態になるとVistaの動作速度が極端に遅くなる悪循環。 Vistaは嫌だからと言っても、XPにするドライバも用意されておらず、Ubuntuを入れたら起動中でも構わず熱暴走。CPU速度を落としてなんとか動いてたものの、Core2Duoの意味がない状態。 このまま持っていても、何も改善することがなければ、潰しも効かないことに今更

    f-shin
    f-shin 2009/05/06
    ! 「7移行は全機種ファン搭載」 ベネトンのシャーシにホンダV12を載せたようなマシンを買ってしまったのか・・・。
  • 有楽町線が嫌いだ。

    去年開通した副都心線は有楽町線と同じ場所を乗り入れて走っている。 両方とも途中の小竹向原から有楽町、新木場方面と、新宿、渋谷方面にわかれる。その逆は、東上線方面と西武線方面に別れる。路線と終着駅で乗る電車を使い分けなくちゃいけない、ややこしい路線である。更に各駅だの急行だの、どっちが先に到着するかはダイヤに依存するので、携帯やiPhoneYahoo!路線情報は欠かせません。 僕は主に副都心線に乗ることがあるが、たまに有楽町線に乗ったり、西武線行きの副都心線から東上線方面の有楽町線などに乗り換えて家の方へ向かうことがある。 で、思ったこと。 有楽町線は嫌いだ 何故かというと、結論は簡単で、 混んでるから だと思う。これが全てだと思う。そう思うのだが、もうちょっと深掘りして気に入らないところを書いてみる。 1.朝、乗る人たちが手慣れすぎてる。 有楽町線の始発駅にいると、もう手慣れたサラリーマ

    f-shin
    f-shin 2009/04/28
    あぁそういう意味で言うと、今の副都心線との比較であると同時に、僕の都合(経験)がベースだから狭いのは当たり前かと。普段よりも遥かにコメ率高い
  • iPhoneにPCが必要なのはデメリットなのか?

    よく言うよね。iPhonePCを必要とするから携帯ユーザーには使えない云々って話。 言ってることはわかるんだけど、じゃぁ、なんでiPhonePCが必要なんだろうね? キャリアをスルーしたユーザーコミュニケーションを行うために同意を得るアクションと、成長途上のファームウェアのアップデートを安全に実現するためにPCと関連づけさせる必要があるという基的な制約がまずあるんだろうけど、それ以外だと、やっぱり僕等がPCと繋がることを必要としたから、じゃないのかな? そもそもiPhone経由で曲が買える、アプリも買える、メールもできる、そもそも何でiPhone使うのにPC必要なんでしょうか? 結局、僕等がPCに繋げたいと思うからこそ、PCとの連携が必要なのでは? 例えば、iPhoneの画面キャプチャってうまくできていて、あれって僕等がソーシャルメディアでiPhone画面を自慢するのに使うようによく

    f-shin
    f-shin 2009/04/26
    携帯屋は携帯しかないから携帯で頑張って成功した。Mac屋はMacで食ってきた人たちなのでMacを最大限生かしてiPhoneを出した。出自が違う以上、こればかりは仕方がないことだと思いマフ。なのでandroidなのかな?とは思う。
  • Doblogサービスが終わりだそうで。

    このblogを始めた時には当然Doblogで書いてる人のblogも見てたけど、いつからかなぁ。ほとんど見なくなったのは。 こんなカタチで、有名blogサービスが一つ消滅してしまうとわ。。。 Doblogのサービス終了のお知らせ | お知らせ | NTTデータ 【故障内容の詳細】 故障内容 (1)データベースサーバーのRAID5構成のハードディスク2が同時に破損 1の破損であれば残りの5から情報を再構成できますが、破損が2に及んだためデータを読み取ることが出来なくなりました。 (2)更にバックアップ用のサーバでも障害が発生 これによりバックアップのデータにも異常が生じたため、皆様の記事情報を復旧することが困難な状態となりました。 だからRAID5は信用できないと(w F's Garage:RAID5は全然信用できない。 RAID5は、システムの信頼性を上げる技術じゃなくて、「容量を増

    f-shin
    f-shin 2009/04/25
    実際に飛んだ経験があるから信用してないんですよ。リスクの可能性をどう減らすかがリスクマネジメント。RAID5はドライブの数だけリスクも影響範囲も増える。
  • Web2.0は死んだとか言うbuzzwordに影響されてる開発者は、自分の開発手法が当たり前のようにWeb2.0化していることに気がつくべき。

    Web2.0は死んだとか言うbuzzwordに影響されてる開発者は、自分の開発手法が当たり前のようにWeb2.0化していることに気がつくべき。 結構、このblogでもWeb2.0というキーワードについて書いてきてしまったので、もしかしたら矛盾しちゃうかもしれないけど、改めてオライリーさんが書いているWeb2.0とは何か?という以下の文章の翻訳版を読んでみました。 Web 2.0:次世代ソフトウェアのデザインパターンとビジネスモデル(前編):コラム(終了) - CNET Japan この文章すら読まないで、Web2.0って何?とか言ってる人って多かったんだろうなぁとつくづく思わされる。Web2.0ブームって、この文章を読んだ誰かの私見が切り売りされていったんだろうなぁ。 だってタイトルに「次世代ソフトウエアのデザインパターン」って書いてあるじゃん。デザインパターンだよパターン。 プログラムで

    f-shin
    f-shin 2009/04/23
    id:outofmemory それおかしくない?例えばハイブリッド車がコモディティ化して競争優位性がなくなったからって、ハイブリッド車が死んだとは言わないですよ。それでビジネスやっていけないなら、ダメなのはその会社。
  • モバツイッターにPhenomを搭載したWebサーバを追加した話

    最近、twitterがイケてるニュースを見る機会が増え、タイムラインの遅延も復活してきていますが、時同じくしてtwitterの携帯、iPhone向けサイトである「モバツイッター」も重くてタイムアウトなどが発生する状態になってしまいました。 以前のモバツイはデータベースに負荷が集中していたのですが、日々変わる、ツイッターの安定性の変化にあわせてモバツイの構成も変えておりましたが、今回の過負荷状態は、データベースはスカスカで、WebサーバのCPU負荷がほぼ100%に張り付いてしまい、処理待ちになってしまうというものでした。 モバツイに登録したことがあるユニークユーザーは3.2万人いますが、ここ最近の負荷上昇はユーザーが増えているというよりも、twitterへのアクティブ率が上がっているという感じがします。 負荷対策としてPHPのAPCキャッシュなどを見直しましたが全然改善しません。IO待ちより

    f-shin
    f-shin 2009/04/11
    そういえばモバツイ2周年になってました。今後ともよろしくお願いします。
  • はてブがMac OperaでBad Requestになる件について

    直らないかなぁ・・・やっぱ不便で仕方ない。 以前は、impress watchや、techcrunch japanあたりでも同じ現象が起きていたから、何かのロードバランサーやらWebサーバーの設定との相性なのかなーと勝手に思ってるので、決して、はてブが悪いとかは思ってないのですが、まぁとにかく不便だなぁと。 はてブがリニューアルしてしばらく経つまでは問題なく使えてたんですが、ある日を境にあらゆるはてブのアクセスが、この現象になって、ブクマ系はSafariかFirefoxにコピペしたりしてるんですが、やっぱりメインブラウザで使えないってのはどうにも。 来はOperaのバグフォームに送るべきなんだけど、Mac Opera使ってて、はてブにアクセスできないのは俺だけなのか?とは思わないので送ってないです。 (バグ登録フォームって、いろんなことを書かなくちゃいけないので面倒なんだよね。ゴメソ。

    f-shin
    f-shin 2009/04/02