ウェブアナリスト 宏美のブログ。WebAnalyticsの3Cデータと関連情報を提供。一つはcompetitor、市場マクロデータや競合データ。一つはcompany、自社のアクセス解析データ。最後はcustomer、ユーザー行動データ。数値の一人歩きをさせたくないので、詳しくは原典と各調査方法を確認のこと。 Avinash KaushikのWeb Analytics AN HOUR A DAYから。 アクセス解析担当者の多くは、注文、メールのサインナップといったことをサイト訪問者の何%が行ったかという定義でコンバージョン率を使っている。入口から特定のページへ、あるいはあるページから次のページへの動きといった形で計測していることは少ない。 コンバージョン率を計測することは、通常基本的なものであり、特別なものではない。どんなよいアナリストでもまさに最初に計測されるKPIだろう。しかしそれだけで