タグ

2009年4月29日のブックマーク (8件)

  • ケータイとネットブックがそれでもヤバい理由 : 404 Blog Not Found

    2009年04月29日18:00 カテゴリCode ケータイとネットブックがそれでもヤバい理由 そう来ると思った。 Dan Kogai氏がやばいと思うただ二つの理由 - Keep Crazy;shi3zの日記 ケータイサイトは約10年も前からケータイだけで作れる。 魔法のiらんども知らないのか。 では、「魔法のiらんど」はどこで動いているのか。 ケータイの中ではない。あなたも私も知らない、ドコモのサイトのどこかである。 その意味において、ケータイサイトをケータイで作るというのは、vt100でVAXのプログラムを書いていた30年前と質的に変わらない。そこには確かに「作った」がある。が、「作ったもの」がどう扱われるべきかを決めるのは、「作った人」ではなく「場を用意した人」に最終的な決定権がある。いくらVAXの中にあるプログラムが「あなたのもの」でも、VAXの電源を落とされたらあなたには手も足

    ケータイとネットブックがそれでもヤバい理由 : 404 Blog Not Found
    f-shin
    f-shin 2009/04/29
    なるほど。何故ソフトウエアが特許になりうるのか、というのもそこにあるのか。
  • 「渋谷駅がダンジョンのようだ」と話題に

    渋谷、新宿、池袋を縦断する副都心線が6月14日に開通した。JRや東京メトロ、私鉄各線が乗り入れる渋谷駅に、新しい地下鉄路線が加わり、構内はさらに複雑になっている。 中でも東京メトロがWebサイトで公開している構内図がさながらRPGのダンジョンのようだと、ネットで話題だ。 メトロの渋谷駅は、地下5階の副都心線プラットフォームから地上3階の銀座線降車ホームまで8階層。副都心線、半蔵門線、銀座線のプラットフォームと階段、エスカレーター、エレベーターが複雑に入り組み、確かにRPGのダンジョンのよう。ゲームの最後に攻略する、ラスボスがいるダンジョンの並みの複雑さだ。 渋谷駅よりもすごいが、新宿駅もすごいぞ、いやいや東京駅もあなどれない――など、どの駅が“ラストダンジョン”にふさわしいかをブログで考察する人も登場。駅構内図がネットでにわかに盛り上がっている。

    「渋谷駅がダンジョンのようだ」と話題に
    f-shin
    f-shin 2009/04/29
    ドラクエっぽいのは新宿駅西口地下
  • 【衝撃事件の核心】前代未聞の不祥事…こうして名門証券の顧客データは丸ごと持ち出された (1/5ページ) - MSN産経ニュース

    【衝撃事件の核心】前代未聞の不祥事…こうして名門証券の顧客データは丸ごと持ち出された (1/5ページ) 2009.4.26 13:00 三菱UFJ証券社員による顧客情報流出問題で、会見冒頭、頭を下げる秋草史幸社長(手前)=4月17日、東京都中央区日橋の兜クラブ(撮影・早坂洋祐) 「名門」を象徴するスリーダイヤ。その系列にある三菱UFJ証券(東京・丸の内)で、中堅幹部の男が会社の全顧客情報を丸ごと持ち出した上、一部を名簿業者に売り渡していた事態が発覚した。金融機関としてのモラルハザードの極みをみせつけたような前代未聞の不祥事。男は借金返済のために社内での特権を悪用し一線を越えてしまったようだが、流出した顧客情報は業者から業者へ次々と転売され、被害は底なしの様相をみせている。 追い詰められ、深夜の告白 「ちょっと話があるんだけど…」 今月1日深夜。三菱UFJ証券システム部の部長代理(44)

    f-shin
    f-shin 2009/04/29
    こんなのが前例になって厳しくなっても困るだろうなぁ。身辺調査して借金があったら出世できなかったり、降格する方が自然な処置。
  • PHPのreadfileでプロキシ | 水無月ばけらのえび日記

    公開: 2009年4月26日20時15分頃 Flash関連で、「してやられました。クロスドメイン上の画像、Bitmap.drawのトラップ!! (d.hatena.ne.jp)」というお話があったのですが、プロキシとして動作するPHPのサンプルコードにびっくり。コードの元ネタは「Flex2でCoverFlowクローンを作る (4) ~鏡面加工する (my.opera.com)」に出ているもののようですが、ともあれこんなコードです。 <?php if($_GET["file"]){ header("Content-Type:image/jpeg;"); readfile($_GET["file"]); } ?> こんな簡単なコードで動くなんて、PHPは凄いなぁと思います。readfile() はファイルを読んでそのまま出力するものですが、http://…… で始まる URL を渡すと、そのU

    f-shin
    f-shin 2009/04/29
    なる。「外部のURLを読むつもりが、URLでないものを渡されたらサーバ内のファイルを読んでしまった」
  • 日本を脱出した人のことは置いといて、そろそろ誇りある撤退戦の準備でもはじめましょう - FutureInsight.info

    シリコンバレー在住のコンサルタントはこういうエントリーを常に発信していかなればならない義務感があるんでしょうか。立派な志だと思いますが、はっきりいって大きなお世話ですよね。 海外で勉強して働こう | On Off and Beyond 20代後半という視点から日を見たとき まぁ、といっても僕たち20台後半の世代は日が世界No.1だった時の記憶なんてこれっぽっちもないので、日が衰退していく国だということはすでに十分認識しています。彼女のいう「閉塞感」というのは、すでに人口的な成長が期待できず、高齢者が人口の過半数を占めるような大幅な人口動態のシフトが起きるなかで、高齢者が過半数を占めるため若い人がいくら新しいことをやろうとしても、民主主義というシステムは過半数を抑える側に圧倒的に優位に働くため、現状維持に最も票が流れ、何も変えることができない現在の日のシステム全体を指しているのでしょ

    日本を脱出した人のことは置いといて、そろそろ誇りある撤退戦の準備でもはじめましょう - FutureInsight.info
    f-shin
    f-shin 2009/04/29
    誘拐に....のくだりは、今のアメリカがそうなのかなぁと言う経験者のアドバイスなのかとも思ったり。アメリカは広いから、あのエリアに近くなるのか!という想定があるんじゃなかろうか。
  • Web 2.0 Application Proxy, Profiling and Fuzzing tool

    "This tool helps in assessing next generation application running on Web/enterprise 2.0 platform. It profiles HTTP requests and responses at runtime by configuring it as proxy. It identifies structures like JSON, XML, XML-RPC etc. along with key HTTP parameters like cookie, login forms, hidden values etc. Based on profile one can take decision to trap and fuzz requests to identify potential vulner

    f-shin
    f-shin 2009/04/29
    横取り丸の代替にいいね。中身も解析してくれるところがポイントなのか。
  • インテルの次世代ネットブックOS、電源ONからネット接続まで、わずか2秒!

    インテルの次世代ネットブックOS、電源ONからネット接続まで、わずか2秒!2009.04.28 15:00 これが当なら、もうだれでもネットブックユーザーですね! すでにインテルが、AtomやCore 2プロセッサを搭載したネットブック向けOS「Moblin v2」の開発を進めているのは周知の事実だったんですけど、まさかここまで徹底して超高速起動を追求してきてるとは、まさに驚きでしたよ。 このほどサンフランシスコで開催されたLinux Collaboration Summitにて、インテルのオープンソース技術センター長を務めるImhad Sousou氏が、新たにアルファ版まで開発の進んだMoblin v2を御披露目。電源をONにしてから、ほんの数秒で完全にデスクトップが起動する高速性能で、出席者を感動させたそうなんですが、まだまだこれはアルファ版に過ぎないと大胆発言。最終的にリリースされ

    f-shin
    f-shin 2009/04/29
    すばらしい。どんどんやれ。
  • 長文日記

    f-shin
    f-shin 2009/04/29
    功殻の世界ではむしろ指を増やしてた // リナザウの経験を元に「作業台が小さい」って書いてある。小さいのが嫌な人は如何ともし難い。ネットブックで満足する人は搾取される存在とか書くからこうなったんかな。