タグ

2017年2月24日のブックマーク (3件)

  • 「家にあるものでつくる」発想法 - ブルーパドル思考 - デザイン情報サイト[JDN]

    こんにちは、佐藤ねじと申します。デザイナー・プランナーとして活動しています。面白法人カヤックというデジタルコンテンツの制作会社から独立し、2016年7月にブルーパドルという会社を設立しました。 ここでは、僕の偏った「変な」発想法をシリーズ化して、ご紹介したいと思います。今回が2回目の更新となります。 クリエイターの方に向けて書いた、第1回目の記事「何がコンテンツになりうるか」発想法は、意外にもNewsPicksでたくさんのコメントをいただき、ビジネス系の方々に届いたことに驚いております。けっこう伝わるものなんだなぁ……と勉強になりました。 ただPVやいいねの数を意識すると、どんどん媚びた感じになってしまうので、今回もまた、自己流のニッチな発想法をご紹介できればと思います。 子供が生まれて、土日の作品づくりができなくなった 僕の会社員時代は平日フルタイムで仕事があるため、個人制作は土日にしか

    「家にあるものでつくる」発想法 - ブルーパドル思考 - デザイン情報サイト[JDN]
  • 「好きで長時間働くのがなぜ悪い!」という人に産業医から伝えたいこと | ハイクラス転職ならdoda X(デューダエックス)

    産業医科大学医学部医学科卒業。専門は産業医学実務。産業医実務研修センター、ジョンソン・エンド・ジョンソン統括産業医を経て、現在医療法人社団同友会 春日クリニック 産業保健部門 産業医 。現在日系大手企業、外資系企業、ベンチャー企業、独立行政法人など約30社の産業医業務に従事 「電波がバリ3」のハイパフォーマーは疲れなくても当然 ー長時間労働問題がしきりに取り沙汰されています。大室さんはどのように感じていらっしゃいますか。 バブルのころ、「24時間戦えますか」と栄養ドリンクのCMが一世を風靡しましたが、そんなキャッチコピーがコンプライアンスを通った時代だったということですよね。ほんの30年前でさえそうだったのですから、時代の移り変わりによって常識が変わっていくことが示唆されているということです。 今、私たちは当たり前のように満員電車に揺られ、終電間際に帰宅していますが、その常識は30年後の人

    「好きで長時間働くのがなぜ悪い!」という人に産業医から伝えたいこと | ハイクラス転職ならdoda X(デューダエックス)
  • うちの会社がSEO業者に依頼したんだが……

    はてなの面々はIT系に詳しい人が多そうなので聞いてほしい。。 うちの会社が自社のホームページから仕事との依頼が欲しいとかで、SEOの会社に頼むことになった。 アルファベット3文字の大手SEO会社。 指定した5つのキーワードで検索順位を1位に持っていくという契約らしい。 ある程度こちらの意図を伝えたら、あとは向こうがキーワードの選定してくれる感じなんだけど。 そのキーワードの選定基準が、うちの会社の業務に関連がありそうな中からインデックス数が150万以内の物。 検索ボリュームとかは一切気にしないみたいで、月間検索数が10以下のキーワードとかを普通に提案してくる。 そりゃあ1位にはなれるかもしれないけど、なったところでたぶんほとんど依頼なんて来ないと思う。 個人的にはそんなもんに大金払うなんてあほらしいと感じるのだが、どうなんだろうか? なんとなくモヤモヤしたので書いてみた。 【補足】 思った

    うちの会社がSEO業者に依頼したんだが……
    f-suger
    f-suger 2017/02/24