2009年1月12日のブックマーク (5件)

  • 僕らは昔、ダイヤルアップだった

    ADSLにしてから7年近く経つ。 「ピピピピ」 「ピポプペプポポ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ピー・・・・・・・・・ピー・・・・・・・・・ピー・・・・・・・・・ ガー・・・・・・・・・ゴー・・・・・・・・・ゴー・・・・・・・・・ ゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(つながった!)」 の響きが恋しくなったので書く。 1996年ごろにPCを買った。 その時はNiftyをやっていた。 いわゆる「パソ通」ってやつだ。 「インターネット」って言葉がテレビにポツポツ出始めた時期だったと思う。 Niftyの話は筋と関係ないので省くが、 結局ネットに繋ぐのもNifty Serveに繋ぐのもモデムが必要だった。 ダイヤルアップ回線だ。 55.6kbpsとか言ってたっけな。 親父は「昔の

    僕らは昔、ダイヤルアップだった
  • なかなかホッテントリ入りできないブロガーが読むべき27のコツまとめ

    http://www.chrisbrogan.com/27-blogging-secrets-to-power-your-community/1.「人を惹きつけるタイトルは基。番号は効果的。特に切りの悪い番号とか奇数が良い。」“An intriguing title goes a long way towards getting people to the blog. Failing that, posts with numbers seem to work. Especially weird or odd numbers. 27 is odd. ”10とか、50とか、100とかキリのいい番号より、中途半端な番号ほど興味をそそるということでしょうか?2.「記事に写真を加えると良い。人の目を引くから。Flickrのクリエイティブ・コモンズの写真が便利だ。(クリエイティブ・コモンズの写真でも

  • asahi.com(朝日新聞社):番組撮影用にブログ自作 テレ朝の情報バラエティー - 社会

    番組撮影用にブログ自作 テレ朝の情報バラエティー2009年1月12日7時52分印刷ソーシャルブックマーク テレビ朝日系列で10日夜に放送された情報バラエティー番組「情報整理バラエティー ウソバスター!」の中で紹介されたインターネット上のブログが、番組が撮影用に自作したものだったことが分かった。テレビ朝日は「経緯の説明をテロップやナレーションなどできちんと伝えるべきだった」と説明している。 番組は、10日午後7時から約2時間放送された。「人が当だと信じていることの裏にある『ウソ』を暴く」という企画で、インターネット上の情報の真偽を取り上げる趣旨だった。その中で、ネット上の根拠のない「ウソ」情報の例として、「サケとシャケの呼び名は加工前と加工後で違っている」「つまようじに溝があるのは、そこで折ってようじ置きにするため」などとする六つのブログの記載を取り上げた。 ところが、取り上げた六つのブロ

    f-w-2che
    f-w-2che 2009/01/12
    テレビ『ネットの情報は嘘』が嘘
  • カレーとご飯の神隠し

    私は現政権を大枠では支持しているのですが、どうしても納得できない一連の案件があります。 教育再生という問題に関してです。 それを掘り下げる知識も知恵もありませんし未熟ではありますが、今日はその辺を書いてみたいと思います。 ちなみに諺の使い方は微妙に間違っていますがご愛嬌で(´・ω・`) 続きを読む 半分死んでますが。 連日大学に通ってあんなことやこんなことをやってます。 入学式をやる前にこんなに大学通ってて良いのかなってくらい。 単位上限48というのが困りました。更に、2〜4年次にしか開講されていない講義が多すぎて当に困ります。 必修が20、暗黙の必修の経済数学を入れると24、簿記加えると32、英語入れて36……どう見ても残り3コマしか入れることが出来ません。当にありがとうございました。 もう少し色々取りたいので、簿記捨てるしかないかな。まあ履修届けには書かずに潜れば良いだけですが。

    f-w-2che
    f-w-2che 2009/01/12
    元天才高校生
  • 日本人はすべて上田に通じる - peroon's diary

    なんちて。先輩の上田さんが卒業する前に気づいてたらよかったー。

    日本人はすべて上田に通じる - peroon's diary
    f-w-2che
    f-w-2che 2009/01/12
    新鮮な驚き