タグ

2009年12月5日のブックマーク (5件)

  • 「とんかつパフェ」はうまかった 肉のテーマパーク「東京ミートレア」3日オープン

    焼き肉やハンバーグから「とんかつパフェ」まで――京王電鉄が12月3日に新設するショッピングモール「フレンテ南大沢」新館(東京都八王子市)に、肉料理のテーマパーク「東京ミートレア」がオープンする。スペインを意識した異国情緒あふれる空間で、さまざまな肉料理べ比べできる。入場は無料。 ナムコがプロデュースし、京王電鉄が運営。全国から集めた有名店7店が出店し、定番メニューや限定メニューを提供する。店内でべられるほかテイクアウトメニューもあり、ミートレア内のオープンスペースのいすに座ってべたり持ち帰ったりもできる。 近江牛の卸問屋が直営する焼き肉店「激~GEKI~」(兵庫県尼崎市)やハンバーグ専門店「GOLD RUSH」(東京都渋谷区)、バーベキューリブを味わえる「Hot Stuff」(愛知県豊橋市)などガッツリべられるものから、宮崎名物「にくまきおにぎり」の「元祖にくまき舗」(宮崎県宮

    「とんかつパフェ」はうまかった 肉のテーマパーク「東京ミートレア」3日オープン
  • ドコモの新たな定額データ通信「128K通信」を使ってみた (1/2)

    音声端末とPCを接続するデータ通信に 新しい料金の上限が加えられた 12月1日より、NTTドコモが新たに開始したデータ通信サービス「128K通信」。発表時にもニュースとして取り上げているが(関連記事)、新しい料金コースが加わったというわけではなく、「パケ・ホーダイ ダブル」を契約した音声端末をPCなどと接続してデータ通信を利用した際、最大通信速度が下り128kbps、上り64kbpsに制限される代わりに、パケット通信料の上限値が従来の月1万3650円ではなく、月5985円になるというものである。 上限が1万3650円ではなかなか使う気になれなかった、音声系料金プラン+パケ・ホーダイ ダブルでのデータ通信だが、速度が制限される代わりに上限が大幅に下がった。普段からフルブラウザを上限まで使っているようなユーザーなら、追加コストは発生しない 詳しく使い方を紹介する前にドコモのデータ通信サービスに

    ドコモの新たな定額データ通信「128K通信」を使ってみた (1/2)
  • おい・・・4年ぶりに秋葉原へ行ったんだが・・・:ハムスター速報

    おい・・・4年ぶりに秋葉原へ行ったんだが・・・ カテゴリ☆☆☆ 1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/03(木) 00:23:54.81 ID:IaZo4kuf0 なにあのリア充の街・・・ 着いて10秒で気分悪くなったわ・・・・ おまえらあんなとこよく行けるな・・・ 3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/03(木) 00:24:27.23 ID:kYUtucvq0 メイドタウンになったよ 昔のどんより感がなくなった 4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/03(木) 00:24:51.84 ID:mmidpppZP ラジオ会館とヤマダ電気の間の画廊まじオススメ 管理人注:http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1926442 http:

    f_oggy
    f_oggy 2009/12/05
    36の画像が懐かしすぎる。。。。
  • Windows7/Vista/XPのリモートデスクトップのセッション数制限を解除する「Universal Termsrv.dll Patch」

    Windows XP Professional、Windows Vista BusinessとUltimate、Windows 7 ProfessionalとUltimateで利用可能なのがリモートデスクトップのサーバー機能。画面の描画ベースの転送ではないので細い帯域でも問題なくリモートコントロールが可能であり、出先から自宅のPCを遠隔操作するような場面では大活躍してくれるのですが、「1セッションのみ」という制限があります。つまり、ユーザーAがログインして使っているWindowsに、別のユーザーBがリモートデスクトップで接続してログインしようとすると、現在ログインしているユーザーAは弾き出されて操作できなくなってしまうわけです。 ところがWindows7/Vista/XPの32bit版(x86)と64bit版(x64)の両方に対応するこの「Universal Termsrv.dll Pat

    Windows7/Vista/XPのリモートデスクトップのセッション数制限を解除する「Universal Termsrv.dll Patch」
    f_oggy
    f_oggy 2009/12/05
    余裕でライセンス違反だろ、これ。GIGAZINE飛ばしてんな
  • Engadget | Technology News & Reviews

    How to watch NASA's first Boeing Starliner crewed flight launch today (scrubbed)

    Engadget | Technology News & Reviews
    f_oggy
    f_oggy 2009/12/05
    5.6インチでWXGAかー。WWANといい、D4を彷彿とさせるスペックだな