タグ

ブックマーク / www3.nhk.or.jp (10,144)

  • 「わたしを忘れないで」 | NHK | WEB特集

    facebooook
    facebooook 2024/08/21
    “「戦後拉致被害者」1950年代から70年代を中心にその数は3835人に上り、ほとんどが漁業者や船員です。当局の取り調べ後、数か月で韓国に送還された人がほとんどですが、516人はいまも戻れないままです。”
  • 仕事場に迫る熱中症の危険 先月の死傷者が最多に 対応策は | NHK

    連日続く危険な暑さ。その影響は仕事場にも。 先月、仕事場で熱中症で死亡したり休業を余儀なくされたりした人は全国で188人にのぼり、7月としてはこの5年間で最も多くなったことが厚生労働省のまとめでわかりました。 これ以上の被害をい止めるため、各業界では対応を迫られています。 未明から農作業 その訳は? 全国有数のオクラの産地、鹿児島県指宿市です。 日の出前の午前3時ごろ、周辺が暗い中、収穫を行う1人の男性、西中川祥並さん(36)です。高齢の両親とともにオクラを生産しています。 日中の時間帯を避けて日の出前から作業を始める西中川さん、理由は熱中症を防ぐためです。 オクラの収穫の最盛期は7月から8月にかけてで、西中川さんも5年ほど前までは朝6時ごろから収穫作業をしていましたが、暑さが厳しさを増す中、身の危険を感じるようになったといいます。 そこで、近隣農家からのアドバイスを受けたことをきっかけ

    仕事場に迫る熱中症の危険 先月の死傷者が最多に 対応策は | NHK
  • 京都「九条ねぎ」470キロ余が畑から盗まれる ことし3度目 | NHK

    京野菜として知られる「九条ねぎ」が21日、重さにして470キロ余り京都府久御山町の畑から盗まれていることが分かりました。久御山町で「九条ねぎ」が盗まれる被害はことしに入って3度目で、警察が関連を調べています。 警察などによりますと、21日朝9時ごろ、久御山町市田西観世の畑で、農作業に訪れた男性が「九条ねぎ」が無くなっているのに気づき警察に通報しました。 警察が調べたところ、畑の一部から収穫を控えた「九条ねぎ」のうち重さにして470キロ余りが根元付近で刃物のようなもので切り取られ、盗まれていることが分かったということです。 久御山町で「九条ねぎ」が盗まれる被害はことしに入って3度目で、6月にはおよそ100キロ、先月もおよそ300キロ、それぞれ別の畑で切り取られているのが見つかっています。 警察は窃盗事件として関連を調べるとともに、周辺のパトロールを強化しています。

    京都「九条ねぎ」470キロ余が畑から盗まれる ことし3度目 | NHK
  • 東京都に記録的短時間大雨情報|NHK 首都圏のニュース

  • イラン 革命防衛隊“イスラエルへの報復 停戦協議見極め判断” | NHK

    イスラム組織ハマスの最高幹部がイランを訪問中に殺害され、イスラエルに対する報復を宣言しているイランの革命防衛隊は20日「長く待たせることになるかもしれない」として、報復は、ガザ地区での停戦に向けた協議の行方などを見極めてから判断する構えを示しました。 先月、ハマスの当時のハニーヤ最高幹部が訪問先のイランで殺害され、イランは、イスラエルによる攻撃だとして報復を宣言し、中東地域で緊張が続いています。 イランの軍事精鋭部隊、革命防衛隊のナイニ報道官は20日、会見で「意思決定に関わる司令官たちはすべての条件を考慮し、正確に計算された行動を取る。時期を決めるのはわれわれで、長く待たせることになるかもしれない」として、報復はガザ地区での停戦や人質の解放に向けた協議の行方などを見極めながら判断する構えを示しました。 協議をめぐっては、20日にはアメリカのブリンケン国務長官が仲介国のエジプトのシシ大統領と

    イラン 革命防衛隊“イスラエルへの報復 停戦協議見極め判断” | NHK
    facebooook
    facebooook 2024/08/21
    「われわれはアメリカが真剣に平和や停戦を求めているとは見ていない。彼らのふるまいは基本的に政治的なゲームだ」
  • 作家 石川好さん死去 77歳 「ストロベリー・ロード」など | NHK

    「ストロベリー・ロード」などのノンフィクション作品や、民放の討論番組への出演で知られる、作家の石川好さんが、19日、心筋梗塞のため東京都内の病院で亡くなりました。77歳でした。 石川好さんは1947年、東京の伊豆大島生まれ。高校卒業後にアメリカのカリフォルニアへ渡り農園で働いたあと、慶應義塾大学に入学し、卒業後に再び渡米して庭園業を営みます。 その後、1983年に「カリフォルニア・ストーリー」で作家としてデビューすると、1989年、自身の経験を元にアメリカのイチゴ農園で働く日々をつづった「ストロベリー・ロード」で大宅壮一ノンフィクション賞を受賞し、作品は映画化もされました。 石川さんは、日米関係などを専門に民放の討論番組に出演したほか、かつて日の海運を支えた「北前船」を生かした地域振興に取り組んだりするなど、幅広く活動してきました。 2009年からは山形県の酒田市美術館の館長を務め、美術

    作家 石川好さん死去 77歳 「ストロベリー・ロード」など | NHK
  • “猛暑続き血液が不足” 積極的な献血を呼びかけ 大分 | NHK

    facebooook
    facebooook 2024/08/21
    ”21日は「献血の日」“
  • 7月の訪日外国人旅行者329万人 過去最多を更新 | NHK

    facebooook
    facebooook 2024/08/21
    “国や地域別では中国が77万6500人と最も多く、次いで韓国が75万7700人、台湾が57万1700人、香港が27万9100人“
  • 中国で拘束の大手製薬会社の日本人社員 起訴 | NHK

    中国でスパイ行為に関わったとして国家安全当局に逮捕され、1年5か月にわたって拘束状態に置かれてきた大手製薬会社、アステラス製薬の日人男性社員が、8月中旬、中国の検察に起訴されたことが北京の日大使館への取材でわかりました。 日政府はこれまで男性の早期解放を繰り返し求めてきましたが、起訴されたことで、今後は裁判の手続きに入ることになり、拘束はさらに長期化するおそれが出ています。

    中国で拘束の大手製薬会社の日本人社員 起訴 | NHK
    facebooook
    facebooook 2024/08/21
    “起訴されたことで、今後は裁判の手続きに入ることになり、拘束はさらに長期化”
  • 岩手山“火山活動高まっている可能性”気象台が臨時の解説情報 | NHK

    岩手県の岩手山で山の膨張を示す地殻変動が観測され、気象台は火山活動が高まっている可能性があるとして、21日昼前、臨時の解説情報を発表し、今後の情報に注意するよう呼びかけています。 仙台管区気象台によりますと、岩手県の岩手山ではことし2月ごろから山の膨張を示す地殻変動が観測されていて、8月までの変動量は、岩手山の火山活動が活発化した1998年の活動初期に観測されたものと同じ規模に達しているということです。 また、岩手山に連なる黒倉山付近では、ことし5月ごろから発表基準に満たない微小な火山性地震が増え始め、7月下旬以降、さらに増加しているということです。 これらのことから気象台は、岩手山の火山活動が高まっている可能性があるとして、21日昼前、臨時の解説情報を発表しました。

    岩手山“火山活動高まっている可能性”気象台が臨時の解説情報 | NHK
    facebooook
    facebooook 2024/08/21
    “ことし2月ごろから山の膨張を示す地殻変動が観測。岩手山に連なる黒倉山付近では、ことし5月ごろから発表基準に満たない微小な火山性地震が増え始め、7月下旬以降、さらに増加“
  • ノーベル平和賞受賞団体「市民を守る唯一の方法は軍しかない」 | NHK

    ロシアによる軍事侵攻からまもなく2年半となるウクライナでは、いまも、連日、激しい戦闘が続いています。ロシア軍の戦争犯罪を記録する活動を行い、ノーベル平和賞を受賞した人権団体の代表は「市民を守る唯一の方法は軍しかない」と話し、平和的な手段で侵攻を止められない現状への苦しい胸の内を明かしました。 おととしノーベル平和賞を受賞したウクライナの人権団体「市民自由センター」の代表で、弁護士のオレクサンドラ・マトイチュクさんが、先週、首都キーウでNHKの単独インタビューに応じました。 マトイチュクさんの団体では、ロシア側がウクライナの人たちに行ったとする暴力や性的暴行などの戦争犯罪を聞き取り、記録する活動をしていて、マトイチュクさんは「プーチンと、ロシア政治や軍事の幹部を侵略の罪で訴追するという歴史の前例を作らなければならない。将来の戦争を防ぐためには、現在の戦争を始めた国家とその指導者を罰する必要

    ノーベル平和賞受賞団体「市民を守る唯一の方法は軍しかない」 | NHK
    facebooook
    facebooook 2024/08/21
    ウクライナの人権団体「市民自由センター」
  • 旧優生保護法 不妊手術強制めぐる裁判 国が基本合意案を提示 | NHK

  • 80代以上の金融資産 高い水準に 背景に長寿に備えた節約志向か | NHK

    80代以上の人たちの預金や株式などの金融資産が高い水準にあることが、内閣府の分析で分かりました。60代前半との差が15%程度にとどまり、長寿に備えた節約志向の高まりが背景にあるとしています。 内閣府は、2019年の総務省の「全国家計構造調査」をもとに、世代ごとに預金や保険、株式などの金融資産の額を分析しました。 それによりますと、80代前半の金融資産の額は平均で1564万円、85歳以上は1550万円となっています。 世代別で金融資産が最も多いのは、退職金を受け取る人が多い60代前半で、平均で1838万円となっていますが、80代の世代との差は15%程度にとどまっています。 内閣府は、高齢者の間で長寿に備えて金融資産の取り崩しを控える動きや、将来への不安から子どもに財産を残したいという意向が背景にあると見ています。 そのうえで、高齢者の間で節約志向が強まれば、消費を下押しする可能性もあるとして

    80代以上の金融資産 高い水準に 背景に長寿に備えた節約志向か | NHK
    facebooook
    facebooook 2024/08/20
    2019年総務省「全国家計構造調査」80代前半の金融資産の額は平均で1564万円、85歳以上は1550万円。“消費を下押し”
  • 病で握力がゼロに それでも僕は諦めなかった | NHK

    ある日突然、左半身が動かなくなりました。 病名は“脳梗塞”。 走れない。ボールも取れない。 リハビリを懸命に続け、グローブを扱えるまでに劇的に回復しましたが、以前のようなレベルには戻りませんでした。 でも…。 決して諦めることはありませんでした。 体が不自由になっても「なんとかチームの力になりたい」。 大好きな野球と向き合い続けた選手がいました。 (甲子園取材班 宇都宮局 鈴木ひとみ) 憧れの舞台に立って

    病で握力がゼロに それでも僕は諦めなかった | NHK
  • 記名式の交通系ICカードSuica・PASMO 来月1日から販売再開へ | NHK

    交通系ICカードのSuicaとPASMOは世界的な半導体不足の影響で去年から新規の発行が原則、停止されていましたが、個人情報をひも付けた記名式のカードについては来月1日から販売が再開されることになりました。 JR東日や首都圏の私鉄などでつくるPASMO協議会などは、SuicaとPASMOについて個人情報をひも付けた記名式のカードについては、来月1日から販売を再開すると発表しました。 世界的な半導体不足の影響でICチップの入手が困難になったとして、去年からカードの新規の発行を原則、停止していましたが、一定量の在庫が確保できたためです。 また、去年8月以降、羽田空港や成田空港での販売に絞っていた短期滞在の訪日外国人向けのSuicaについても、東京駅や渋谷駅などでの販売を再開することになりました。 その一方で、無記名のカードについては、直近の在庫では不足が見込まれることから引き続き販売せず、再

    記名式の交通系ICカードSuica・PASMO 来月1日から販売再開へ | NHK
  • 作家 矢玉四郎さん死去 80歳 「はれときどきぶた」で知られる | NHK

    矢玉さんは大分県出身。 大学を卒業後、デザイナーや漫画家などを経て、「おしいれの中のみこたん」で児童文学作家としてデビューしました。 1980年に発表した「はれときどきぶた」は「はれ、ときどきぶたがふるでしょう」など小学生が日記にでたらめに書いたことが実際に起きてしまうというユニークな内容の作品で、子どもたちから人気を集め、ベストセラーとなりました。 シリーズ10作で400万部を超え、現在でも版を重ねているほか、アニメ化もされるなど、幅広い世代に親しまれました。 出版社によりますと、矢玉さんはことしの春ごろから体調を崩していましたが、7月、老衰のため亡くなったということです。 80歳でした。

    作家 矢玉四郎さん死去 80歳 「はれときどきぶた」で知られる | NHK
  • “米がない” 米不足はいつまで続く? | NHK

    「米がどこにもない」 SNSにはコメが手に入りづらいという反応が数多く見られます。 実際に在庫がなくなって販売できない直売所も。 今後、どうなるのでしょうか? 直売所でコメ販売できず 福井 全国的なコメ不足の影響で福井市のコメの直売所では今月中旬に白米の在庫がなくなり、販売できない状況が続いています。 福井市風巻町にあるJAのコメの直売所では、先月以降、首都圏や関西圏からの注文が大幅に増えたことに加え、コメ不足を懸念して買い求める客もいたということです。

    “米がない” 米不足はいつまで続く? | NHK
  • 原発新設への資金調達 電力会社が支援策求める 慎重意見も | NHK

    国のエネルギー基計画の見直しに向けて、原子力発電の活用を議論する経済産業省の審議会が開かれ、電力会社が新たな原発の開発や建設に必要な資金を調達するための支援策を求めたのに対し、出席者からは国民全体に必要性を問うべきだといった慎重な意見も出されました。 エネルギー基計画の見直しに向けては、政府が最大限の活用を掲げる原発の開発や建設を進めるための支援策が焦点の一つになっています。 20日の審議会で大手電力会社でつくる電気事業連合会は、原発の建設には巨額の初期投資が必要なうえ、事業期間が長期にわたることから投資を回収できなくなるリスクが大きいとして、民間の投資を後押しする仕組みの検討を求めました。 その例として、イギリスでは、原発の新増設に当たって、コストが上昇した場合の負担を電気の利用者や国も負うことで、電力会社が資金調達を行いやすくする制度を設けていることなどが説明されました。 これにつ

    原発新設への資金調達 電力会社が支援策求める 慎重意見も | NHK
    facebooook
    facebooook 2024/08/20
    “政府は、原子力発電所を含む脱炭素電源への投資を促すため、電気の小売事業者の負担で原則20年間は費用に応じた固定収入が保証されるようにする制度を昨年度から始めましたが、電力会社などからは、”
  • 東海第二原発 安全対策工事の完了時期 2年余り延期へ|NHK 首都圏のニュース

  • 山階芳麿の鳥類図鑑の制作過程などを紹介する企画展|NHK 首都圏のニュース