UIに関するfactory900のブックマーク (20)

  • UIは気軽に相談できる環境が大事!ASMRアプリのプレイリスト改修を例にご紹介|viviON Design

    はじめまして!デザイナーの古賀と申します。昨年末からZOWAというASMR動画アプリのデザイン担当をやっています。 今回の記事ではZOWAチームで継続的に行っているアプリ改善の、リアルな進め方をお伝えできればと思います!その一例として、プレイリスト機能のUIを改修した際についてご紹介します。 ZOWAってどんなアプリ?ZOWAとはASMRコンテンツに特化した動画視聴アプリです。メジャージャンルに留まらない様々なASMRを、広告無しで楽しめます。ユーザーさんはお気に入りのASMRでプレイリストを作るなどして楽しんでくださっています。 今回の改修内容 元々ZOWAにはプレイリスト機能があるのですが、 ・自分で作成したプレイリストが削除できないので管理がし辛い。 ・作成したプレイリストは他のユーザーさんも見れるので、恥ずかしいものは作れない。 といった課題があり、「①プレイリスト削除機能」「②非

    UIは気軽に相談できる環境が大事!ASMRアプリのプレイリスト改修を例にご紹介|viviON Design
    factory900
    factory900 2022/04/26
    今回の記事ではZOWAチームで継続的に行っているアプリ改善の、リアルな進め方をお伝えできればと思います!その一例として、プレイリスト機能のUIを改修した際についてご紹介します。
  • エイプリルフールに便乗しているサイトまとめ2022年版

    By ほしのるる 毎年おなじみのエイプリルフールが今年も始まってしまいました。一体どれが当なのか、どのあたりが実はウソなのか、どこからどこまでがネタで、もしかして実はマジでやるのではないか?というようにして現実と虚構が融合していき、いろいろな意味で記憶に残る恐るべき一日の始まりです! ◆エイプリルフール記事が更新される度にすぐ知る便利な方法 GIGAZINE編集部はエイプリルフールに便乗していろいろなことをしている各サイトを4月1日0時~24時まで、文字通り24時間リアルタイム更新し、この記事にまとめて追加し続けます。時間の経過とともに更新内容がどんどん追加されていき、この記事は次第にとんでもない長さになっていきます。「ページを再読み込みして、追加があるかどうか確認するのはギガも無駄に減るし重いし……」という場合は、GIGAZINETwitter公式アカウント・Facebook公式アカ

    エイプリルフールに便乗しているサイトまとめ2022年版
    factory900
    factory900 2022/04/05
    決算期にエイプリルフール企画する会社…素敵だ
  • 「viviONのデザイナーってぶっちゃけオタクなの!?」デザインチーム内で調査してみた|viviON Design

    こんにちは!デザインチームの遊木です。 3月某日は推し(2次元)の誕生日だったので、オーダーメイドのバースデーケーキを買って豪華な誕生祭を行いました!自分の誕生日よりもお金をかけました(笑) …さて、話は変わりますが、viviONは二次元のオタクにフォーカスを当てて、「すべての二次元オタクを幸せにする」ということをミッションに掲げ、クリエイター/ユーザーの双方が幸せになれるサービスを展開しています。 オタクに優しいサービスって魅力的ですよね。 簡単に当社のミッションについてお話しましたが、viviONに興味を持つ人は気になるのではないでしょうか…? 「ぶっちゃけviviONのデザイナーって当にオタクなの?」 実は私も入社前は「viviONってオタク向けのサービス作ってるってサイトでみたけど、当にオタクの人が働いてるの…?」ということを思ってました(汗) オタクについての調査結果vivi

    「viviONのデザイナーってぶっちゃけオタクなの!?」デザインチーム内で調査してみた|viviON Design
    factory900
    factory900 2022/04/04
    オタク向けサービスなのでオタクしかしないとおもったら本当にオタクしかいない会社だった(いいぞ!愛してる)
  • ECサイトの新規会員を増やす!UXリサーチで作品詳細ページの最適解を見つける -ユーザーテスト-|viviON Design

    こんにちは!ようやくPS5の抽選に当選しましたが「エルデンリ○グ」はプレイせず、大量の積みゲーしていたPS4タイトルを貪っている眼鏡です。 今回はデザインチームにUXリサーチチームが発足してから二回目のユーザーテストを行い、問題点の改修を行った話になります! ECサイトに携わっているデザイナーなら有意義な内容になるかと存じます!※もちろん無料記事です。 📝まずはユーザーテストについてユーザーテストとは、製品やサービスなどの利用文脈やユーザー体験について調査し明らかにすることです。ユーザーテストの「概要」や「第一回のテスト結果~改修」について記事にしておりますので、こちらからご確認ください。 💁今回のテーマは作品(商品)詳細ページですテストを行う背景は弊社サービスのDLsiteのユーザーインタビューで 「クーポンの利用条件の説明が不足している」が浮き彫りになったためです。 ※問題となった

    ECサイトの新規会員を増やす!UXリサーチで作品詳細ページの最適解を見つける -ユーザーテスト-|viviON Design
    factory900
    factory900 2022/04/04
    「真似したら会員増加しました!」…人の褌で相撲なんて言葉はあるけど。自分もnoteで有益な記事書きたいな…🐈
  • 「Cubism SDK for Web」を使ってWeb上で動かせるLive2Dモデルを表示させてみた|viviON Design

    こんにちは。ちいかわ大好きデザイナーのせっきーです。 先日公開されたこちらのキャンペーンページでは、Live2Dのソフトウェア開発キット「Cubism SDK for Web」を使ってLive2Dモデルを表示しています。 マウス追従で視線誘導や身体の揺れなどが確認できる記事ではそのCubism SDK for Webを使ってWeb上で動かせるLive2Dモデルを表示する手順をご紹介します。 ○前準備・Live2Dモデルの組み込み用データを用意する Live2D Editorの「組込み用ファイル書き出し」で書き出されたデータ一式を使用します。 ・Cubism SDK for Webをダウンロードする 今回は公式が用意しているサンプルデモSamples\TypeScript\Demoを流用して作成します。 ・開発環境構築 Node.jsとVisual Studio Codeなどのエディタをイ

    「Cubism SDK for Web」を使ってWeb上で動かせるLive2Dモデルを表示させてみた|viviON Design
    factory900
    factory900 2022/04/04
    えー!ライブ2Dってブラウザでうごくの!?悪い事考えてしまった…🐈
  • 「このマンガ、海外の人にも読んでほしいな…!」海外の有志に翻訳を手伝ってもらう超画期的な取り組みとは?|viviON Design

    こんにちは、機界戦隊ゼンカイジャーが最終回を迎えてしまいロスが半端ないデザイナーのサバ缶です😭 今回はDLsiteの画期的新サービスである「みんなで翻訳」についての記事です! 「みんなで翻訳」って? クリエイターの許諾を得たマンガ作品について誰でも翻訳をおこなえるサービスです。 サービスに登録した翻訳者がWEB上でマンガの翻訳を行い、完成された翻訳作品を「DLsite」が販売し、その収益をマンガのクリエイターと翻訳者の双方に分配するという、まさにマンガのクリエイターと翻訳者にとってwin-winのサービスです! サービスの概要をサクッと確認できますので、ぜひこちらの動画をご覧ください! サービス開始後の効果は?2021年11月にサービスを開始して以来、非常に多くの方々にご利用いただいております。 数値の一部を少しだけ公開します! ・公開作品:1229!! ・翻訳者登録数:1860!! ・

    「このマンガ、海外の人にも読んでほしいな…!」海外の有志に翻訳を手伝ってもらう超画期的な取り組みとは?|viviON Design
    factory900
    factory900 2022/04/04
    自分のサービスで取り扱っている日本のマンガを、海外の有志に翻訳してもらうのって画期的すぎません?🐈
  • UIデザインにおける100のルールを学ぶ【社内勉強会】|viviON Design

    viviONのデザインチームでは定期的に勉強会や共有会など様々な取り組みを行っています。 社内勉強会でUIデザインの基礎を学ぶ今回もまた社内勉強会を開催しました!デザインチームだけではなく他部署の方や他のチームの方も参加いただいて、合計15〜20名ほどになりました。 今回の内容はソシオメディアさんのヒューマンインターフェースガイドラインの資料を参考にUIデザインの基礎について学びます。 勉強会は前半に座学を行い、後半は実技という内容で、1時間ずつ全8回に分けて行うことになりました。 座学や実技の内容はあらかじめデザインチームの方で担当を決めて予習をしてから参加者に教えていく形で行います! 勉強会を通じて、直感的でわかりやすく、一貫性のあるデザインルールを習得し、ユーザーの体験をよりよくしていこうと思います! 前半:座学(20分)全100項目あるので、この記事では3項目のみご紹介します。(1

    UIデザインにおける100のルールを学ぶ【社内勉強会】|viviON Design
    factory900
    factory900 2022/04/04
    就業時間内で勉強できて給料までもらえるなんて最高じゃない?🐈
  • viviONデザインチームの取り組み「デザイン振り返り会」|viviON Design

    こんにちは。 機界戦隊ゼンカイジャーにハマりすぎてヒーローショーに行きまくっているデザイナーのサバ缶です。 今回はviviONのデザインチームで行っている「デザイン振り返り会」についてご紹介したいと思います! デザイン振り返り会って?viviONのデザインチームでは、担当した案件を振り返る「デザイン振り返り会」を毎週おこなっています。 どの案件を振り返り対象とするかは発表者が自分で決めて、毎週2人ずつローテーションで回しています。 振り返る案件はUI改修案件が主ですが、他にもロゴ・DTP・LP制作案件など多岐にわたります。 良かった点や反省点などを発表し、得た知見や次に活かせる点をデザインチーム内で共有しています。 👇次からは具体的な例を見ていきたいと思います。 何をするの? 担当案件について、ざっくりですが下記のような構成で振り返り記事を書きます。 (人によってはもっと粒度が細かい構成

    viviONデザインチームの取り組み「デザイン振り返り会」|viviON Design
    factory900
    factory900 2022/04/04
    チームが増えると、リリースニュースでこんなことやってんだーって知る事あるよね?(私はある)、なので振り返り会を踏まえてメンバー同士が同じ認識とれるのは良いカルチャー
  • UI/UXデザイナーの1日|viviON Design

    こんにちは!デザインチームの遊木です。 早いもので今年も残り1ヶ月を切りましたね…。11月、12月は推しジャンルのイベントがてんこ盛りで財布が悲鳴をあげています。。 時期的にこれから就職・転職を控えている方も多いかと思いますが、デザイン業界への就職を希望されている方の中には「UI/UXデザイナーって忙しいんじゃないの…!?」と思っている方も少なくないのではないでしょうか?(私も実際にそう思ってました) そんな疑問を抱えている方に向けて、私含むエイシスのUI/UXデザイナー2名のタイムスケジュールを紹介したいと思います。 遊木の場合 遊木(UI/UXデザイナー) フルリモート 07:30:起床・家事・運動 ついつい夜更かしをしてしまってアラーム1回では起きられないので、スヌーズ機能をつけてやっと起床してます。 出勤までに家の掃除や洗濯などを済ませてからフィットボクシングをやるのが最近のルーテ

    UI/UXデザイナーの1日|viviON Design
    factory900
    factory900 2022/04/04
    デザインーって毎日終電のイメージがあったけど、DLsiteの会社はは10時出勤~18時退社なのね…立地が秋葉だから散財不可避ではw
  • 古のDLsiteのハンバーガーメニューのUIをリニューアルしたお話|viviON Design

    こんにちは! デザインチームの山下です。 今回はDLsiteのハンバーガーメニューのUIのデザインを変更した件について紹介していきたいと思います。 ハンバーガーメニューってなんぞや?まずハンバーガーメニューって何のこと?ってところですが、ここを開いた時のメニューのことです。ハンバーガーの種類やドリンクとかが載っているメニューのことではないです。 大体どのサイトでも見かけますよね。 横線3つがバーガーっぽいことから、ここのボタンを押すと出てくるメニューのことをハンバーガーメニューと呼ばれています。 DLsiteのハンバーガーメニューは?リニューアル前はこんな感じでした。 ………長!!!!!!!! 項目の在りどころも、新規ユーザーにはわかりにくい箇所や、情報がまとまっていないところがあります。 浮かび上がる数々の疑問点…………… なぜこうなってしまったのか?「買った作品はどこから見えるか?」が

    古のDLsiteのハンバーガーメニューのUIをリニューアルしたお話|viviON Design
    factory900
    factory900 2022/04/04
    ECサイトのハンバーガーメニューってなかなかリニューアルしないけど、ちょっと見直す機会になったかも!
  • 自社の同人活動サポートサービス「トリオキニ」を紹介します!|viviON Design

    こんにちは、デザイナーのサバ缶です。 エイシスでは同人活動に関連する様々なサービスを展開する「トリオキニ」を運営しています。 これまでこの「トリオキニ」に関するサービスの記事をいくつか公開してきましたが、今回はそもそもトリオキニって何?という点について紹介したいと思います。 👇今までに公開した「トリオキニ」に関するサービスの記事はこちら👇 興味がありましたら是非見てみてください! トリオキニとは?同人活動を行う人を支援するポータルサービスです。 👇こちらのサイトをポータルサイトとして、各サービスに行くことができます。

    自社の同人活動サポートサービス「トリオキニ」を紹介します!|viviON Design
    factory900
    factory900 2022/04/04
    トリオキニとは? 同人活動を行う人を支援するポータルサービスです。
  • サイトの弱点が浮き彫りになる「ユーザーテスト」とは何ぞや?|viviON Design

    こんにちは!デザインチームの眼鏡担当です。 緊急事態宣言中にすっかり夏も終わりを迎えそうで秋服ポチポチに余念がありません。 さて! 記事にアクセスしたということは…少なくともユーザーテストに興味があったり、会社に導入しようか考えている方も多いのではないでしょうか? 「導入したくなった!」「社内だけで出来るなら試してみようかな?」っと何かのきっかけになれば幸いです。 ※以前公開したユーザーテストの記事もPR 今回は表題にあるとおり 「ユーザーテストとは何ぞや?」 「なんでユーザーテストを導入したのか?」 「最初はどんなテストを行ったか?」 を記事にしたいと思います。 ユーザーテストとは何ぞや?どんなことをチェックするのかな?できるだけ砕いて説明させていただきますと 😃仮説検証のため、複数のユーザーに製品やサービスを使っていただき、操作の過程を観察することで利用実態を把握する。 ↓ からの

    サイトの弱点が浮き彫りになる「ユーザーテスト」とは何ぞや?|viviON Design
    factory900
    factory900 2022/04/04
    サイトの弱点や改善点が浮き彫りになるユーザーテストのわかりやすいまとめです。 「ユーザーテストとは何ぞや?」 「なんでユーザーテストを導入したのか?」 「最初はどんなテストを行ったか?」
  • 自社のメディアコンテンツに会話っぽいデザインを追加してみた|viviON Design

    こんにちは、デザイナーのサバ缶です。 最近デザインチームに新しい方が二人入社しました!趣味の合う方もいて今後お話するのがとても楽しみです🎉 エイシスでは同人活動に関わる様々なサービスを展開する「トリオキニ」を運営しています。 そのトリオキニから派生した「トリオラボ」というメディアサイトに、会話っぽいコンテンツを追加した際のプロセスをご紹介したいと思います。 トリオラボとは、「同人界の「はてな」をさぐって、その「答え」を皆様にお届けしていきます。」というのがコンセプトの、同人界にまつわる様々な情報をお伝えするメディアサイトです。 同人活動に興味のある方、ぜひのぞいてみてください!きっと有益な情報がありますよ! トリオラボについては過去の記事で詳しくお話していますので、よかったらチェックしてみてください! デザインについて今回追加した会話風デザインがこちらになります。 ブログサイトなどでよく

    自社のメディアコンテンツに会話っぽいデザインを追加してみた|viviON Design
    factory900
    factory900 2022/04/04
    トリオラボとは?…「同人界の「はてな」をさぐって、その「答え」を皆様にお届けしていきます。」というのがコンセプトの、同人界にまつわる情報サイトです。 同人活動している方は有益な情報がありますよ!
  • 現役デザイナーが語るポートフォリオ作成術|viviON Design

    こんにちは!デザイナーの遊木(ゆき)です。 最近はスマホゲームのイベントに夢中になり過ぎてついつい時間を忘れてしまいます(汗)。 今回は企業で働くほとんどのデザイナーが作ると言っても過言ではない「ポートフォリオ」についてお話したいと思います。 私自身も過去に数回ポートフォリオを作る機会がありましたが、さまざまな記事や実際に採用担当をされている先輩デザイナーの意見を経て、「これは絶対に意識したほうがいいな」と思う点をお伝えできればと思います。 1. そもそもポートフォリオって何?ポートフォリオ作成にありがちなのが、「私はこれだけの作品を作りました!見てください!」というような、単なる作品集になってしまっているケースです。 一見良いように思えるのですが、選考の際に見るポートフォリオは「見せる相手に合わせて見せる内容を工夫する」ことが大切です。 これは極端な例ですが、応募する企業はWEBサイト制

    現役デザイナーが語るポートフォリオ作成術|viviON Design
  • UXリサーチで決済ページの最適解を見つける-初めてのユーザーテスト-|viviON Design

    こんにちは、デザインチームのSSです。 当社にUXリサーチチームが発足してから初めてユーザーテストを行い、決済ページの改修を行った話をします。 ユーザーテスト実施 遡ること1年くらい前、当社にUXリサーチチームが誕生しました。 マーケティング・ディレクション・デザインチームから各2~3名で構成。 右も左もわからない中、外部調査会社ご協力のもと、ユーザーテストを2回実施しました。 📝UXリサーチとは 製品やサービスなどの利用文脈やユーザー体験について調査し明らかにすることです。 ユーザーインタビュー・ユーザーテストなどの手法を使って集めたデータから分析を行い、ユーザーが持っている課題・ニーズを理解して解決策を見つけ出し、サービス改善の意思決定に活用します。1回目は、DLsiteに初めて訪問したユーザーが、サイト内をどう回遊し、購入に至るのかのユーザーテストを行いました。 その結果、いくつか

    UXリサーチで決済ページの最適解を見つける-初めてのユーザーテスト-|viviON Design
    factory900
    factory900 2022/04/04
    📝UXリサーチとは…? 製品やサービスなどの利用文脈やユーザー体験について調査し明らかにすること。 インタビュー・テストなどを使って集めたデータから分析を行い、課題・ニーズを理解して解決策を見つけ出す。
  • WEBデザイナーがコーディングまで担当する理由って何だと思いますか?|viviON Design

    緊急事態宣言毎にスニーカーを一足購入するようにしている、デザイナーK改め…デザイナー眼鏡です👓 おかげさまでデザインチーム内からnoteを執筆するデザイナーが増えてきたのですが…「イニシャルバッティング問題」が発生したため、今後は各自HNを名乗るようにしました。 是非弊社にご縁があった場合は私の特徴的な眼鏡をご確認してください/// さて!現在私はデザインチーム採用に携わっているのですが、当に素晴らしい応募を多数いただき、書類選考をしながら刺激をうける今日この頃です。 しかし!素晴らしいポートフォリオながら泣く泣く選考対象外にせざるを得ない場合もあります…それは何か? 「コーディング経験が無いWEBデザイナーさん」 です。 私もエイシスに入社する前は、分業体制の会社が多かったのですが、エイシスデザイナーは基的に「デザイン」「コーディング」を行っています。 何故WEBデザイナーがコーデ

    WEBデザイナーがコーディングまで担当する理由って何だと思いますか?|viviON Design
    factory900
    factory900 2022/04/04
    コーディングが出来ないデザイナーさんや必要性を感じていない方にお勧め!
  • 自社メディア「トリオラボ」のデザインはこうして生まれました|viviON Design

    こんにちは、デザイナーのサバ缶です。 エイシスでは同人活動に関わる様々なサービスを展開する「トリオキニ」を運営しています。 元々は同人誌即売会での取り置きサポートサービスとして個人開発されたもので、後にエイシスにジョインいただき今の形となりました。 そのトリオキニから派生した「トリオラボ」というメディアサイトを立ち上げた際のプロセスをお話しします。 トリオラボについてトリオラボは「同人界の「はてな」をさぐって、その「答え」を皆様にお届けしていきます。」というのがコンセプトの、同人界にまつわる様々な情報をお伝えするメディアサイトです。 同人活動に興味のある方、ぜひのぞいてみてください!きっと有益な情報がありますよ! デザインの意図メディアサイトのデザインをするのは初めてだったので、まず何を重要視すべきか考えました。 結果デザインにおいて一番意識したのは「見やすさ」です。 文字を読んでもらわな

    自社メディア「トリオラボ」のデザインはこうして生まれました|viviON Design
    factory900
    factory900 2022/04/04
    トリオラボは「同人界の「はてな」をさぐって、その「答え」を皆様にお届けしていきます。」というのがコンセプトの、同人界にまつわる様々な情報をお伝えするメディアサイトです。
  • DLsite comipoリリースに向けたデザインのあれこれ vol.03 - 検索結果ページのUI BEFORE/AFTER編 -|viviON Design

    「DLsite comipo」は国内最大級の二次元総合ダウンロード販売サイトを運営するDLsiteが4月からスタートした新サービスです。 noteではサービス開始に向けてデザイン側でどのような制作を行ってきたのかを第3回に分けて紹介してきました。 第1回目はDLsite comipoができるまでのロゴの制作プロセスについて 今回はDLsite comipoリリースに向けたデザインの紹介は第3回目(最終)ということで、ECサイトの要である商品陳列部分のUIについて詳しく解説していきたいと思います! ユーザーはどこを重視して探すか? コンテンツを探すときの表示方法は大体1列表示とタイル表示に分けられます。 説明が多く入れられる1列表示は主に「内容を重視」して探すユーザーに求められ(例:書籍(小説)のECサイト、求人サイトなど) 商品の画像がわかりやすいタイル表示では「見た目を重視」して探すユー

    DLsite comipoリリースに向けたデザインのあれこれ vol.03 - 検索結果ページのUI BEFORE/AFTER編 -|viviON Design
    factory900
    factory900 2022/04/04
    電子書籍ECサービスの検索結果のデザイン改修について
  • Adobe XD ステート機能を使ってスライダーを作ってみよう|viviON Design

    XDでちゃんと動くスライダーを作りたい……動かない見せかけのハリボテースライダー(※)は嫌だ……ハリボテしか作れないハリボテデザイナーになりたくない……そう思ったことはありませんか? ※こういうの こんにちは、ハリボテデザイナーのSです。今回は、XD上で操作できるスライダーを作成したいと思います。 知ってる知ってる!自動アニメーション(※)ってやつ使うんでしょ! ※自動アニメーション プロトタイプのアクションのひとつ。トリガー(タップとか)によってアートボード間などをアニメーションで遷移させる。 操作するUIとスライド画像を作って アートボードを3つ作ってそれぞれの見た目を作り UIに自動アニメーションで遷移するようにインタラクションを仕込む! できました!完璧! ………でも、アートボード3つもあって邪魔だなあ ………え?仕様変更で1つめのスライドの背景色を黄色にしたい? つまり… 全アー

    Adobe XD ステート機能を使ってスライダーを作ってみよう|viviON Design
    factory900
    factory900 2022/04/04
    Adobe XDでステートつかってスライダーを作っている。
  • DLsite comipoリリースに向けたデザインのあれこれ vol.02 - UIデザインのBEFORE/AFTER -|viviON Design

    「DLsite comipo」は国内最大級の二次元総合ダウンロード販売サイトを運営するDLsiteが4月からスタートした新サービスです。 Eisys Design noteではDLsite comipoのリリースに向けたデザイン周りについてご紹介していきます。 新サービス「DLsite comipo」リリースに向けたデザインのあれこれ vol.01 ロゴ制作のプロセス vol.02 UIデザインのBEFORE/AFTER 編 vol.03 検索結果ページのUI BEFORE/AFTER 編 第1回目はロゴ制作についてお話ししました! 気になった方はどうぞ! サービスを作っていく上でWEBサイトのデザインも必要になってきますが、一体どんな感じで作っているのでしょうか? 今回はWEBデザイン周りについてご紹介したいと思います。 リニューアル前のデザインを見比べてみる DLsite comipo

    DLsite comipoリリースに向けたデザインのあれこれ vol.02 - UIデザインのBEFORE/AFTER -|viviON Design
    factory900
    factory900 2022/04/04
    電子書籍サービスのUIデザインのビフォアフ!
  • 1