2019年9月21日のブックマーク (7件)

  • さいたま小4死体遺棄事件 逮捕の義父は母親と“ネット婚”、ヒモ状態だった | AERA dot. (アエラドット)

    殺害された進藤遼佑さん(c)朝日新聞社この記事の写真をすべて見る 進藤悠介容疑者(人のフェイスブックから) 「当の父親じゃないと言われて腹が立ったので首を絞めた」 【死体遺棄容疑で逮捕された進藤悠介容疑者】 痛ましい事件の真相が徐々に明らかになっている。 9月18日未明、さいたま市見沼区の教職員用集合住宅で、この住宅に住む小学4年生の進藤遼佑さん(9)が殺害されているのが見つかった事件で、埼玉県警は19日夜、義理の父親の無職、進藤悠介容疑者(32)を死体遺棄容疑で逮捕した。捜査関係者によると、殺害についてもおおむね認めているという。 遼佑さんは高校教員の母親(42)の連れ子。母親は1年半ほど前にネットで知り合った悠介容疑者と今年3月に再婚したという。近所の人は、悠介容疑者が再婚相手だと思っていなかった人も多かった。 「時々、悠介容疑者は遼佑さんと一緒にいたが、20歳代くらいに見えて、年

    さいたま小4死体遺棄事件 逮捕の義父は母親と“ネット婚”、ヒモ状態だった | AERA dot. (アエラドット)
    fai_fx
    fai_fx 2019/09/21
    “悠介容疑者は授業参観や保護者会にいつも来ていた。”…かなり印象が変わる
  • shirococco.com

    This domain may be for sale!

    shirococco.com
    fai_fx
    fai_fx 2019/09/21
    “1913年に草食動物であるウサギにむりやり [卵]を食べさせ続けた際、異常値が出たことが 原因で、間違った情報が今でも残っている”…酷い
  • 「こども食堂」で男児ける 逮捕は72歳「教育のプロ」(FNN.jpプライムオンライン) - Yahoo!ニュース

    子どもを支援する施設で起きた、まさかの暴行事件。 逮捕されたのは、教育のプロだった。 淡々とした表情で階段を下りる、眼鏡の男。 児童に暴行した疑いで逮捕、20日朝に送検されたNPO(民間非営利団体)法人「川崎寺子屋堂」の理事長・竹岸章容疑者(72)。 経済的に恵まれない家庭の子どもに学習の場と事を提供する、いわゆるこども堂で起きた暴行事件。 さらに、容疑者は、大手有名予備校の講師を務めた教育のプロだった。 NPO法人「川崎寺子屋堂」の理事長を務める竹岸章容疑者。 2019年5月、神奈川・川崎市の施設内で、勉強していた小学6年の双子のきょうだいに対し、足をけるなどの暴行を加えた疑いが持たれている。 調べに対し、竹岸容疑者は「おしゃべりをやめなかったので、足のすねをけったりテキストの角でコンコンやったが、暴行ではなく接触です」と容疑を否認している。 竹岸容疑者が理事長を務める寺子屋

    「こども食堂」で男児ける 逮捕は72歳「教育のプロ」(FNN.jpプライムオンライン) - Yahoo!ニュース
    fai_fx
    fai_fx 2019/09/21
    蹴る殴るはNGだけど、ゲンコツはOK…くらいで
  • アニメ版「ジョジョ」の作画監督が1年半の給料の不払いを告発 - ライブドアニュース

    2019年9月20日 17時25分 by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと アニメ版「ジョジョ」の現場に浮上した問題についてリアルライブが報じた 作画監督が17日にTwitterで、給料の不払いが起きていることを告発 作業開始から1年半ほど経っているが、まったく支払われていないという ◆ギャラの未払いを告白「ジョジョ 」、最終回から暫く経ってもまだまだ盛り上がってますが、最終納品から早い事にもう60日経つので。実は今回シリーズ第1話から参加でしたが、全てノーギャラ、無償で参加をさせて頂きました‼️ この芦辺露伴が金やちやほやされるためにアニメを描いてると思っていたのかァーッ‼️笑 — アしや(芦谷)耕平 (@asikoh009) アニメ『 黄金の風』で作画監督を務めていた男性アニメーターが、ギャラの不払いが起きていることを告発し、物議を醸している。 問題となっているのは、17日に投

    アニメ版「ジョジョ」の作画監督が1年半の給料の不払いを告発 - ライブドアニュース
    fai_fx
    fai_fx 2019/09/21
    請求書を送らないと払われないパターン?
  • 「中年の引きこもり」ドイツではありえない理由

    近年「中年の引きこもり」が話題になっています。先月には30年以上にわたり引きこもっていた56歳の男性が両親の死後に自宅で衰弱死していたことがニュースになりました。また今年5月には川崎市で10年以上引きこもり生活を続けていた50代の男が近所でスクールバスを待っていた児童とその保護者らを次々と刺した後に自殺するという事件が起きました。 これらの事件が起きる少し前、今年3月に内閣府は40歳から64歳の中高年の引きこもりの人数が推計61万人という調査結果を発表したばかりです。彼ら彼女らの半数は、引きこもり期間が「7年以上」でした。 興味深いのは上記の「40歳から64歳の推計61万人」という数が、15歳から39歳の引きこもりの数である推計54万1千人を上回っていることです。これが今の日ではいわゆる「8050問題」(引きこもりの当事者が50代になり、親が80代になると、収入や介護の面で問題が発生する

    「中年の引きこもり」ドイツではありえない理由
    fai_fx
    fai_fx 2019/09/21
    働きながら、引きこもっている人が大勢いる。
  • AIにかくれんぼをさせたら徐々に高度な戦略を編み出し、人間には思いつかないような作戦を取るようになった「腹抱えて笑った」

    遊りょう(たかにゃし・りょう) @jaguring1 AIにかくれんぼをさせたら、徐々に高度な戦略を編み出していって、あるとき、隠れる側が鬼を隠すゲームになってるの、何度見ても笑う twitter.com/OpenAI/status/… OpenAI @OpenAI Wondering why the hiders did not cage in the seekers instead of building their own fort? In one environment variant where hiders have to protect glowing orbs, that's exactly what they learned to do! pic.twitter.com/yifS7rI4eR

    AIにかくれんぼをさせたら徐々に高度な戦略を編み出し、人間には思いつかないような作戦を取るようになった「腹抱えて笑った」
    fai_fx
    fai_fx 2019/09/21
    進化したAI「鬼を殺せばいいんだろう?…人間という鬼を!」
  • 台風被災地が「専門技術あるボランティア」を募集せざるを得ない理由 「タダでやらすな」で済まない事情がある

    台風15号で被災した千葉県市原市で「専門技術を持つ無償ボランティア」を募集したところ、インターネット上で議論を呼んでいる。「素人NGのプロ仕様をタダでやれと?」などとして、行政が正当な対価を支払って専門業者に頼むべきだという声が相次いでいるのだ。 市のボランティアセンターは「対価を払って行政が行うべきという指摘はその通りだと思います」とするも、そのためには手続きなどの関係上「時間」がかかるという点をあげる。「屋根がなくて雨ざらしの方々はその間どうすれば...」。被災地が直面する現実に照らし、ボランティアの必要性を話した。 批判意見などリプライが460件以上 市原市の公式ツイッターは2019年9月15日、「【専門ボランティアを募集】屋根に上ってブルーシートを張る専門技術を持っているボランティアの方を募集しています」と呼びかけた。持ち物は昼や飲み物に加え、「脚立などの高所作業に必要な工具等」

    台風被災地が「専門技術あるボランティア」を募集せざるを得ない理由 「タダでやらすな」で済まない事情がある
    fai_fx
    fai_fx 2019/09/21
    「手続きに時間が掛かる」という説明に違和感がある。非常時だからこそ、至急の対応が必要なのだから、「支払いに時間は掛かるが今すぐ有償でやってくれ」ってなって欲しい。。