タグ

災害に関するfaifanのブックマーク (12)

  • YouTube - 2011.03.11 earthquake urayasu chiba Japan 東北地方太平洋沖地震

    液状化現象 水道管が壊れたのでその水が泥と一緒に出てきたのかもしれません ※BPO...http://www.bpo.gr.jp/ ※2011年11月8日追記...この災害動画をテレビで(報道番組・日々のニュースその他のいずれにおきましても)使用されることにつきましてはしばらくの間遠慮させてください。TBS様2011年年末災害番組につきましては10月に使用許諾のご連絡をいただきすでにお返事してしまっていますので例外といたします。この場に番組名の記載がない報道番組や日々のニュース等でこの映像を見かけられた場合は、その番組やニュースが無断使用されているものとご判断ください(無断使用している番組は把握しています)。 ※この動画の使用に際し金品類の授受は今までもこれからも一切ございません。今後の日その他地域における地盤の改良や災害に強い建築物構築物の設計の一研究資料として役立つことを切に願っ

    YouTube - 2011.03.11 earthquake urayasu chiba Japan 東北地方太平洋沖地震
    faifan
    faifan 2011/08/07
    これが一番衝撃的だった
  • 3月9日11:45の三陸沖地震と、3月11日14:46東北地方太平洋沖地震についてまとめました。

    藤巻茂也 @tobuchi 三陸地震津波の震源でないことのようでひと安心。20000人が死んだ津波から100年ちょっと。周期としてはそろそろと見る向きもある。 2011-03-09 11:50:39 藤巻茂也 @tobuchi あ、地震のハッシュタグがあった。震源とマグニチュードがもうじきわかると思うが、三陸地震津波の再来を危惧しなければならないところか。2万人が死んだ地震から100年ちょっとで、そろそろ再来の周期とみることもできる。 #jishin 2011-03-09 11:53:36

    3月9日11:45の三陸沖地震と、3月11日14:46東北地方太平洋沖地震についてまとめました。
  • 「命が大切」というのは正論。しかし、その犠牲になるのもここの住民なんです――飯舘村・菅野典雄村長(1) | インタビュー | 投資・経済・ビジネスの東洋経済オンライン

    「命が大切」というのは正論。しかし、その犠牲になるのもここの住民なんです――飯舘村・菅野典雄村長(1) - 11/04/18 | 17:44 東京電力福島第一原発から北西に半径30〜50キロ圏にある福島県飯舘村。原発事故からの放射能漏れが原因で、高い放射線量が検出されていることから、政府は同村を非難指示区域に指定、計画的な村民退避を要請した。この要請や政府の対応を、地元の首長はどのように受け止めているのか。飯舘村の菅野典雄(かんの・のりお)村長(写真左)にインタビューした。 ――4月16日に福山官房副長官、17日には枝野官房長官(写真右)が飯舘村を訪れたが。  この村を計画的避難地域にするので協力してほしいという主旨だった。それに対して、私たちはあらかじめ、要望項目を政府に上げて、よい回答をもらえることを待っていた。16日にはその説明があった。よい回答もあったが、残念ながらゼロ回答のものも

    faifan
    faifan 2011/04/20
    避難して生活を失うリスクと放射線リスクを天秤にかけるべきだが,そんなの人それぞれだし適切にリスクを算出できる人なんて,研究者にさえいないのではないか.
  • 日本の製造業がヤバい(物資が足りない的な意味で)

    皆さん、東北にハイテク産業が集中してるって知ってました? 殆ど震災で吹っ飛んだってのも知ってますか? 復興が進んでいない事情、そして来るべき物不足の予兆について、今まで殆どWebで語られていなかった事をInuinu_void氏のツイート中心に纏めました。誰でも編集できるようにしてあります。

    日本の製造業がヤバい(物資が足りない的な意味で)
    faifan
    faifan 2011/04/15
    復興産業で一時的に活性化すると何となく楽観してたけど,最終的にはかなり後退せざるを得なくなるのかな。どうにかなると良いが。
  • 神戸新聞|連載・特集|震災16年|「阪神・淡路」復興区画整理が完了 新長田駅北

    阪神・淡路大震災の復興土地区画整理事業のうち、唯一残っていた神戸市の新長田駅北地区(59・6ヘクタール、長田・須磨区)で28日午前、土地の位置や清算金が確定し、同市が事業の完了を示す換地処分を公告した。震災復興に向け、兵庫県内の20地区で行われた区画整理事業は、地震発生から16年余りを経てすべて終わった。 区画整理事業は住民が土地の一部を出し合い、宅地や公園、道路などを再整備する。大きな被害を受けた神戸・阪神間、淡路島で行政主導18地区、住民による組合施行2地区で進められた。 国は補助要件の緩和など震災特例を用いて財政的に支援。住民が提供する土地(減歩)の割合も引き下げられた。 一方で、行政主導の事業は一部地区を除いて、震災からわずか2カ月で都市計画決定されたため、住民の反発を招いた。また、借家人向けの受け皿公営住宅が各事業区域内に建設されたが、地域を離れた住民も多く、コミュニティーの希薄

    faifan
    faifan 2011/03/31
    なんと。まだやってたのか。東北も長いことかかりそうだな。
  • 放射能の影響をどうとらえたらよいのか? 東北大加齢医学研究所 川島隆太教授 ‐ 河北新報

    放射能の影響をどうとらえたらよいのか? 連日の新聞やテレビの報道にあるように、東京電力福島第1原発の事故は深刻な状況にあります。皆さま大変不安なことと思います。 ◎被ばく量、普段と同じ/報道・発表、科学的に正確 東北大加齢医学研究所 川島隆太教授 <「絶対」と言えず>  こうした中、信じられないことですが、放射能の被ばくを恐れて、診療を放棄し逃げだす医師まで出ていると聞きました。東北大医学系研究科の教授として、放射線防御に関する医師への教育が足りなかったと猛省するとともに、同じ医師として、そのような人がいることが悲しくて悔しくて仕方ありません。  現在の放射能に関する報道は科学的には極めて正しいものです。東北大でも放射能の測定をいくつもの研究室で行っていますが、政府の発表にうそ偽りはありません。  こうした報道を見聞きしていて皆さんが一番不安に思うのは、専門家が決して「絶対に」安全であると

    faifan
    faifan 2011/03/23
    『10日間、現在の放射能を浴び続けるのと一緒です。(〜)この程度の放射能を気にする人は、飛行機に乗るとかえって大量に被ばくするので、船で逃げだすことを科学者として推奨します。』良い皮肉だ
  • Togetter - 「キュゥべえ@ QB0さんの語る「震災事故と、日本のこれから」」

    キュゥべえ @QB0 これから、少しキミたちには不安な話をするかも知れないけど、これは今から考えておかないといけない問題だから聞いて欲しいんだ。今、東電が関東に供給できる電力はおよそ3300万kWだけど、それに対して需要が3400万~3800万kW必要だと想定されてる。それが今の計画停電の理由なんだ。 2011-03-16 14:38:26 キュゥべえ @QB0 だけど、これは福島や茨城が停電していることに加えて、鉄道もかなり運休していることを前提に想定されてる需要なんだ。つまり、これから鉄道網が回復するに連れて必要電力はますます増えるし、被災地でも復興がはじまれば電力は当然もっと必要になるってことだ。 2011-03-16 14:41:40 キュゥべえ @QB0 仮に、四月の必要電力を4000万kWと想定したとして、これは今の状況でも賄える。計画停電が続いた前提だけどね。だけど、問題はそ

    Togetter - 「キュゥべえ@ QB0さんの語る「震災事故と、日本のこれから」」
    faifan
    faifan 2011/03/19
    『原発の推進派も反対派も結局両方とも今回の事態には対処できていない、つまりはこの失敗はどちらが正しいとかいうことじゃなくて、そのまま結論を出せなかったみんなの敗北なんだよ。』
  • 50Hzの電気を使ってる関東圏の人は件の震災で電気が足りないのを実感していると思います... - techno!techno!!techno!!!

    “50Hzの電気を使ってる関東圏の人は 件の震災で電気が足りないのを実感していると思います 災害の素人にできる事は募金と節電です 計画停電を無計画停電とか罵らずに協力していきましょう 僕は23区に住んでるので停電しませんが で、今話題の原発については各メディアが痛烈にバッシングしています 僕が新聞を読める歳になってから 何回安全神話が崩壊したかわかりません もういっそ安全が崩壊するまでを神話にしてほしいです そこで、どうして地震が多いってわかってる日が原発と建てたのか 電力事業について情報弱者にもわかりやすくざっと説明してみます 60年前 敗戦後、ズタボロの日はお隣の60年続けてる覇権争いをダシに 戦争特需で経済を伸ばしていきました それと同時にインフラ(電力の場合は水力と火力発電)を急速に整備していきました 50年前 アメリカ:お前石油とかないの?じゃあ原発やらない? 官僚:よし!や

    50Hzの電気を使ってる関東圏の人は件の震災で電気が足りないのを実感していると思います... - techno!techno!!techno!!!
  • Photos of Japan After Earthquake and Tsunami - Photographs - NYTimes.com

    Japan reeled after an earthquake and a tsunami struck in deadly tandem.

    faifan
    faifan 2011/03/16
    圧巻.
  • まとめよう、あつまろう - Togetter

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    まとめよう、あつまろう - Togetter
    faifan
    faifan 2011/03/15
    そんな不謹慎なbotをフォローしているあなたは不謹慎だと思わないのかな
  • 【東日本大震災】石原都知事、蓮舫氏に「スーパー堤防はいりますよ」と痛烈な一撃 会談は5分で打ち切り - MSN産経ニュース

    「スーパー堤防、いりますよ。あなたに(「廃止」と)言われたけどね」 東京都の石原慎太郎知事は14日、節電の要請のため訪れた蓮舫行政刷新担当相と会談し、蓮舫氏が取り組んだ政府の事業仕分けがスーパー堤防を「廃止」と判定したことに異論を唱えた。 蓮舫氏は昨年10月の仕分けの際、「二百年に一度の大洪水を想定するのは百歩譲って分かるが、全部の完成まで四百年かかるのは現実的か」「いつまでに整備できるか出口が見えない。お金の使い方として疑問だ」などと批判していた。 また当時、仕分け人の1人は事業仕分けの場でスーパー堤防について「二百年に一度の災害に備えて、四百年かけて事業をする意味が分からない」と述べていた。 石原氏は東日大震災の津波被害を踏まえ、「東京湾は一番津波が起こりやすい。もう1回計画し直しましょう」と提言したが、蓮舫氏は「スーパー堤防はあまりにも無計画だった」と反論して平行線に。石原氏はあき

    faifan
    faifan 2011/03/15
    スーパー堤防は決壊を防ぐためのもので,堤防を乗り越えるような津波に対してはあんまり意味ないんだけどな。
  • Good night, Posterous

    Posterous Spaces is no longer available Thanks to all of my @posterous peeps. Y'all made this a crazy ride and it was an honor and pleasure working with all of y'all. Thanks to all of the users. Thanks to the academy. Nobody will read this.

    faifan
    faifan 2011/03/15
    『まず食料は持って行き、無くなったら帰ってくること。被災地の食料に手を出してはいけません。』ただ事実を羅列するだけではなく,訴えかける力のある文章は,強いね。
  • 1