Classic Theme Restorer(作者:Aris様) - Firefox用アドオン こんにちは、さち です。 先日、Firefox 29 が正式リリースされましたね。 Firefox 29 といえば、新しいデザイン「Australis」です。 新デザインは、旧デザインと大きく異なり 「28」以前との使い勝手の違いに戸惑うと思います。 そこで今回は Firefox 29 のデザインを Firefox 28 以前に近づけられるアドオン 「Classic Theme Restorer」とその使い方について書いていきます。 1. 「タブ」をアドレスバーの下に配置 Firefox 28 以前は 「about:config」から「browser.tabs.onTop」を設定するだけで タブの位置を移動できましたが 「29」以降、この設定の効かなくなってしまいました。 Classic The
![Firefox29(Australis)を「28」風にカスタマイズする](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/3aa09b2a170107740aaa201629d4f9929d6b9d98/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fat.sachi-web.com%2Fuploads%2F2019%2F11%2Fscreenshot.jpg)