タグ

2008年4月11日のブックマーク (6件)

  • ビビリな若者たちよ!! 実名ブログで自分を「見える化」する勇気を!!

    先日,学生団体LabITと,IFIビジネススクールで,ブログやメールを活用したコミュニケーションをテーマに,立て続けに講演する機会がありました。 優秀な学生と若手社会人と接して今更ながらに驚いたのは,実名でブログ発信をしたり,先輩諸氏に堂々とメールを出したりできない「ビビリな若者たち」が多かったことです。LabITの会でご一緒したグーグル シニアプロダクトマネージャの及川卓也さんも指摘されていた通り,実名でブログ発信をしなければ検索した時にヒットせず,「存在していないのも同じ」なのです。 そこで,今回は,若者たちが口にした「実名発信できない理由」も紹介しながら,自分を「見える化」する意義と気概について考えます。 グーグル 及川卓也氏 時事通信 湯川鶴章氏 の直言 学生団体LabITが主催した勉強会のテーマは「メールで引き出すベストコミュニケーション」でした。私は第一部の基調講演を務めました

    ビビリな若者たちよ!! 実名ブログで自分を「見える化」する勇気を!!
  • ACCSがYouTubeからテレビ番組削除 天台宗僧侶がチベット問題を語ったシーン

    コンピュータソフトウェア協会(ACCS)は、4月8日までに「YouTube」に無断でアップロードされた関西テレビの番組の動画を削除した。デジタル放送推進協会(Dpa)の委託を受け削除したという。 削除したのは関西テレビの情報番組「ぶったま!」で放送された、天台宗の僧侶がチベット問題について発言する動画。関西ローカル局の番組だが、「日の名のある僧侶がチベット問題に対して発言するのは異例」とネットで話題になり、4月初頭に掲載されてから数日間で6万回以上再生されていた。 現在、そのページにアクセスすると、ACCSからの申し立てで削除したことを伝えるメッセージが表示さるため、「なぜ関西テレビではなくACCS名義で削除されたのか」といった問い合わせがACCSに5件ほど寄せられおり、4月8日に経緯をWebサイトで説明した。 ACCSは昨年10月からDpaの委託を受け、放送事業者やユーザーから寄せられ

    ACCSがYouTubeからテレビ番組削除 天台宗僧侶がチベット問題を語ったシーン
  • 匿名ブロガーはちっぽけな自尊心や恐れを抱いているビビリww : Birth of Blues

    最初はネタかと思ったけど、どうもマジみたいです。 久々の大物〜上から目線&知ったカルビ&実名原理主義の伝道者ですな。 ビビリな若者たちよ!! 実名ブログで自分を「見える化」する勇気を!!:久米信行の「企業経営に活かすブログ道」:ITpro 突っ込み処が多過ぎてどこから手を付けていいのか分りませんが >米国では顔写真を載せて実名でブログ発信するのが常識 またアメリカ病かww 自分の歪な価値観こそが世界の常識の基軸かww なんで世界のブロゴスフィア断トツナンバーワンの開設数を誇る日のブログスタイルが非常識なのか、1行以内で説明せよw >実名でブログ発信をしなければ検索した時にヒットせず, >「存在していないのも同じ」なのです。 果たして、日の著名ブログの何割が実名ブロガーなんですかねぇ? >「メールの署名に自己紹介代わりのブログが無い人は, >どんな人かわからないので会いたくない」と警告を

    匿名ブロガーはちっぽけな自尊心や恐れを抱いているビビリww : Birth of Blues
    faintmemory
    faintmemory 2008/04/11
    ブログにおける「実名原理主義者」ってまだ本当にいるんだなぁ。
  • ブログ閲覧の鍵は「習慣」:読者の行動様式に関する調査結果 | WIRED VISION

    ブログ閲覧の鍵は「習慣」:読者の行動様式に関する調査結果 2008年4月11日 メディア コメント: トラックバック (1) Bryan Gardiner ブログには実にさまざまな形式があり、情報学の対象として広範囲の調査が行なわれている。実際にブログを読んでいるのはどんな人なのだろう? そうした人物の行動様式とは、一体どのようなものなのだろうか? カリフォルニア大学アーバイン校の研究者たちは先頃、15のブログの読者を対象にした調査報告書を完成させた。彼らがどのようにコンテンツを消費し、ブログ、さらには不健康きわまりない生活を送るその作者たち[リンク先の記事によると、ブログ・ジャーナリストは高ストレスで早死にする傾向があるという]と交流しているかを明らかにしたものだ。 この調査は、ブログ読者のオンラインにおける習慣や体験をより詳しく解明することを目的に実施されたもので、天地を覆すほどの衝撃

  • http://e0166nt.com/blog-entry-457.html

    http://e0166nt.com/blog-entry-457.html
    faintmemory
    faintmemory 2008/04/11
    エロ以外のサイトでログイン詐欺をやられたらひっかかりそう。
  • 聖火は泣いている | 火の出るようなブログ.The Blog that comes out of fire!

    今、我々は試されている。自由と人権が試されているのだ。 ロンドンではラグビーのモールのようなパフォーマンスで聖火リレーに抗議した。 パリではパリ市の副市長自らが抗議のTシャツを着て消化器を聖火リレーに放った。サンフランシスコではゴールデンゲートに「チベットに自由を!」という大段幕が張られた。日テレビでこれらを一切放送しないのは、だから北京五輪の取材パスを取り上げられるのが怖いのだろう。腰抜けどもめ。 でも、いいですか?これらは暴力ではないのだ。中国が行っているような無抵抗な僧侶や少年、少女を虐殺するようなことではないのだ。人にはおぎゃあと生まれてからの人生がある。誰でも両親に祝福されてこの世に生を受けたはずだ。それを人の命を虫けらのようにしやがって。さらに捕らわれた僧侶は今も拷問を受けているのである。現在進行形なのだ。闘いは始まっているのだ。 東京のテレビ局は言う。「暴力に暴力はいけな

    faintmemory
    faintmemory 2008/04/11
    「日本のテレビでこれらを一切放送しないのは、北京五輪の取材パスを取り上げられるのが怖いのだ」