タグ

2011年10月12日のブックマーク (2件)

  • 場所によって換気の時間は異なります-11月9日は換気の日-

    換気はどのくらいの時間すればいいの? 換気をする時間は、部屋用途(台所・浴室・便所など)や換気をする目的により異なります。 下記を目安に換気扇を運転することをおすすめします。 台所 コンロなどの使用時間や料理の種類(焼き物・煮物・湯沸しなど)により、こまめに運転切換<入・切、風量切換(風量調整機能が付いている場合)>をすることをおすすめします。 台所は火器を使用する空間であり、もっとも多くの換気量(=排気量)が必要です。多くの排気量が必要ということは、その分の空気の取り入れ(給気)が必要ということであり、とりわけ冬場に台所用の換気扇を運転し続けると冷気の侵入による寒さ感や暖房効率を著しく損なうことになります。 また、煮物・湯沸しなど料理の種類によっては必ずしも最大の換気量がいる訳ではありませんので、風量調整機能が付いている換気扇が設置されている場合には、こまめに風量切換を行なうことも大切で

  • 千葉県柏市に自由に計れるベクレルセンターがオープン

    福島市の市民放射能測定所に続いて、千葉県の柏市でも、品や土壌の放射線量を計測できるベクレルセンター「べクミル」がオープンしました。 その他、民間のいくつかのNPOがベクレル計測センターの立ち上げを準備しており、福島県いわき市では、先にスタートしている市民放射能測定所に続いて、品・土壌の放射線量測定だけでなく、ホールボディーカウンターによるγ線核種被曝量の検査まで行える「いわき放射能市民測定室」が具体的な準備段階に入ったようです。 放射能計測料980円で安心が買える? ホットスポットと言われている千葉県柏市に、民間のベクレルセンターがオープンしました。 カウンター窓口に計りたいものを持っていくという市民放射能測定所とは違ったシステムで、ドイツ製ベクレルモニターとγ線スペクトロメーターが設置してあるブースを時間貸しするというもの。 ND値(検出限界値)を厳しくすると、それだけ測定時間を長く

    千葉県柏市に自由に計れるベクレルセンターがオープン