2011年2月5日のブックマーク (7件)

  • MacFUSEすごい(MacからNTFSディスクに書き込む方法) - Loveless(愛無き世界)

    etc, MacBook先日、ヨドバシ行ったらIODATAの外付けHDD(1T)が1万円で売ってたので「1G単価10円?」「ウホッ、いいストレージ」とかなんとか呟きながら速攻買ったんですが、今持ってる外付けHDDからして、NTFSでフォーマットしてるから、Macからは書き込めないわけです。BootCamp使いとしてはこれはもう残念無念なわけですよ。OS Xを使ってて、何か大容量のファイルをDLすると1回Win側に書き込んでから(FATでフォーマットしといてね)、それからWin側からNTFSストレージに書き込まなきゃならなくて面倒(ってそんなやり方してるの私だけ?)んで、以前、NTFSディスクにMacから書き込む方法をググってみたんだけど、その当時は存在しなくて(存在はしたんだけど、やり方がよく分からんかった)で、先日1Tストレージ購入記念にもう1回ググってみたらあるじゃないですか!NTFS

  • "First thing First" 毎日、まず何を一番先にするかが人生を決める

    iPhone でスケジュール管理をするのもいいですし、OmniFocus でタスク管理をするのもいいですが、紐を結ぶのを忘れていたら間が抜けていますよね。 それは極端な例としても、The Happiness Project の方が友人と「幸せ」について意見を交わしていたときに、友人が彼女にとっては “First thing First” が大切だと言ったという話が印象的です。 “It means, don’t skip the obvious first steps in your haste to get to the next thing. Don’t overlook the basics because you’re trying to get fancy.” 次へ次へと忙しくものごとをやろうとするあまりに、明らかにやらなくてはいけない「最初の一歩」を忘れるようなことがあってはい

    "First thing First" 毎日、まず何を一番先にするかが人生を決める
  • The Essential Zen Habits of 2010 - zen habits

    By Leo Babauta I am overjoyed. Zen Habits has just finished its 4th year of existence and every year has been better than the last. This year has been no exception. How great a year has it been? Zen Habits grew from 150,000 subscribers to well over 200,000 and topped TIME magazine’s Top 25 blogs for 2010 (after also making it in 2009). But the joy has gone beyond numbers — for me both professional

    The Essential Zen Habits of 2010 - zen habits
  • カメラの知識(露出について) - ザリガニが見ていた...。

    灯台下暗し。カメラの基的な知識は、メーカーのサイトで親切、丁寧、体系的に解説されていることが多かった。 デジタル一眼レフカメラの基礎知識 | ニコンイメージング レンズに関する基礎知識 | デジタル一眼レフカメラ“α”(アルファ) | ソニー デジタルカメラ講座 | デジタルカメラ LUMIX(ルミックス) | お客様サポート | Panasonic レンズのF値 レンズの焦点距離とF値(第十一回) | デジタルカメラ講座 | デジタルカメラ LUMIX(ルミックス) | お客様サポート | Panasonic F値 = 焦点距離 ÷ レンズ口径 50mm F1.0のレンズは、口径50mmの大きさということ。(面積:25^2*3.14=1962.500) 50mm F2.0のレンズは、口径25mmの大きさということ。(面積:12.5^2*3.14=490.625) F値が2倍(F1.0→

    カメラの知識(露出について) - ザリガニが見ていた...。
  • ウェブアプリをアドレスバーから操作するための8つの例+α | ライフハッカー・ジャパン

    メール、スケジュール管理、ドキュメント作成などなど...便利なウェブアプリはたくさんありますよね。数クリックで操作できるシンプルなものも多いですが、瞬時に操作完了とはいかないもの。ちょっとの手間も見逃さず、とにかく効率を追求したい人にオススメなのが、アドレスバーからウェブアプリを操作する方法です。 たとえば、Googleカレンダーで予定を追加する場合、まずアプリを立ち上げ、イベント名を入力し、日時や場所を指定するといったように、複数のステップを経なければなりません。もし、アドレスバーに「母と〇〇で19時に事」と入力するだけで、予定が追加できるとしたら、後者の方が効率的です。 普段使っているウェブアプリをブラウザのアドレスバーに統合しておけば、Googleカレンダーへのイベント追加に限らず、ToDoリストへのタスク追加、メールのクイック返信などの操作を、アドレスバー上でサクっと実行できます

    ウェブアプリをアドレスバーから操作するための8つの例+α | ライフハッカー・ジャパン
  • R-style

    R-style
  • 子どもの知能:遺伝と環境と経済レベルの影響 | WIRED VISION

    前の記事 リッター111キロ:独VW社『XL1』の系譜(1) NASAのソーラーセイル衛星、帆の展開に成功(動画) 次の記事 子どもの知能:遺伝と環境と経済レベルの影響 2011年1月27日 サイエンス・テクノロジー コメント: トラックバック (0) フィードサイエンス・テクノロジー Jonah Lehrer 双子の赤ちゃん。画像はWikimedia 親が子育てに関して行なう選択や決定にはどれだけの影響力があるのだろうか。多くの親は、幼稚園や保育園の選定からテレビゲームの方針まで、さまざまな事柄の選択が子供の将来に深く影響すると考えている。彼らの考えでは、大人は彫刻家で、子供たちは素材なのだ。 しかし、知能から自律力までさまざまな特徴を測定するテスト結果から、家庭環境が持つ影響力は、遺伝やピア・グループ(友人関係)の持つ影響力よりも小さいことがわかっている。多くの親は自分が彫刻家だと思っ