タグ

2011年6月21日のブックマーク (5件)

  • iPhone用のマーカベースARのコードが公開されたとかなんとか

    ReadWriteWebによると、コンピュータ科学者の国際チームが、だれでもiPhoneのカメラを通して見える映像を分析しできるソフトウェアを作成したそうです。 カメラの映像を分析してARな世界を実現するiPhone APIが公開( KGRAND ONLINE NEWS) このニュースが凄い気になる。 当にこんなAPIを公開したのかな。 というか、これが承諾されて誰でも使えるようになったら凄い。 ARToolkitより、マーカの枠がない分表現力も有りそうだし、 これが気で公開され、iPhoneで動くとなると iPhoneの入手を急がねば・・・。 コードを貰うためにメールする必要があるみたいだが、 そんなメールなら出す出す これがデモ映像らしい。凄い。

    iPhone用のマーカベースARのコードが公開されたとかなんとか
  • CamBox [iPhone, Sound]

    CamBox is an iPhone app by Billaboop which allows you to create beatbox clips using iPhone's built in video camera. Each sound you make triggers the recording of a short video sequence, which is stored into a box. You can then play the boxes with the touch screen and save it as a video. The jams can then be shared on Facebook, YouTube, Twitter and more. Sorry, this is Members Only content. Please

    CamBox [iPhone, Sound]
    fakestar0826
    fakestar0826 2011/06/21
    共有機能あるのかな?あったらなおいい。
  • リファクタリング講座メモ - その後のその後

    5/29にRainbowApps卒業生の方が主催された合宿に参加した際、そこでバスケさんが話されていた「公開リファクタリング講座」が非常にためになる内容だったので、そのときのメモを公開しておきます。 メモリまわりのデバッグ/リファクタリング leaksが有名なのでそればかり使いがちだが、memory allocationやzombiesでも見てみること live bytesが使用中のメモリ量 1.5Mぐらいなら画像使用してるアプリなら多くない 13Mになると、初代ipadなら落ちる可能性ある live bytesでソートすると、今一番メモリくってるオブジェクトタイプがわかる breakpointを右クリックでエディットできる アクションの設定・・・10回通った後で止まる、とか。 バンドルからplistを読み込む動作は重い(一時オブジェクトが生成されるのでメモリ空間も汚れる)ので基的には1

    リファクタリング講座メモ - その後のその後
  • スマートフォンの比較サイト - スマートフォンデータベース

    概要 機能 サイズ 画面 電池 CPU/メモリ カメラ 通信 周波数帯 リンク スマートフォン機種、スペック・機能の一覧表 スペック・機能の一覧表 機種名 キャリア メーカー OS 幅×高さ×厚さ 幅 高さ 厚さ 重さ 画面種類 画面サイズ 解像度 解像度 (横) 解像度 (縦) ピクセル密度 発色数 電池容量 待受時間 (3G) 待受時間 (4G) 通話時間 CPU クロック コア数 ROM RAM 外部メモリ 対応規格 外部メモリ 最大容量 メインカメラ 撮影素子 メインカメラ

    スマートフォンの比較サイト - スマートフォンデータベース
    fakestar0826
    fakestar0826 2011/06/21
    スマフォ機種一覧。こりゃ便利。
  • こんな履歴書もアリ!?オンラインでクリエイティブに自分を紹介する方法!

    新しく仕事を探そうと思ったときに必要になってくるのが、履歴書だと思います。これまでは紙を使用した履歴書が多かったものですが、オンライン上でクリエイティブに表現する履歴書もあるようです。 履歴書の目的は、「これまで何をしてきたのか」「どんなことができるのか」「なにをやっていきたいのか」それを伝えることができれば、その伝達の仕方はいろんな方法があってよいと思います。 以下にユニークなオンラインの履歴書の例をご紹介します! インフォグラフィックな履歴書 自分の経歴などをわかりやすく一枚のグラフィックにまとめた履歴書。こんなデザインであれば、思わず目をひき、その人がどんな人であるのかついつい注目してしまって、印象に残りそうです。 映像を使用しての履歴書 映像にして、自分のことを紹介している様子。テキストベースでは相手に伝えられることが限定されてしまいます。表情や、声のトーンなどから相手に与える印象

    こんな履歴書もアリ!?オンラインでクリエイティブに自分を紹介する方法!