タグ

2013年5月2日のブックマーク (4件)

  • <憲法96条>改正するのが当たり前? 海外の憲法改正事情(THE PAGE) - Yahoo!ニュース

    戦後一度も経験したことのない憲法改正をめぐって、議論が続いています。海外の事例をみると、改憲そのものは世界的に見て珍しいことではありません。 アメリカでは、1787年に合衆国憲法が制定されました。第二次世界大戦後となる1945年以降、6回修正されています(2010年7月現在。以下同)。 修正には「連邦議会の両院(上院・下院)の3分の2の賛成」と「全州の4分の3の州議会の賛成」が必要ですが、いずれもこの要件にのっとった修正でした。修正により、大統領の三選禁止、選挙権年齢を満18歳に引き下げることなどが決められました。なお、「改正」でなく「修正」なのは、合衆国憲法が既存の条文をいじらず、新たな条文を追加していく形で変化していくからです。 フランスでは、戦後、第四共和国憲法が1946年に、第五共和国憲法が1958年に制定され、後者が現行のフランス憲法となっています。第四共和国憲法が2度改正された

    <憲法96条>改正するのが当たり前? 海外の憲法改正事情(THE PAGE) - Yahoo!ニュース
    falkbeer
    falkbeer 2013/05/02
    諸外国と違うのは、憲法を改正すること自体にアレルギー反応を示す人がいる点だね
  • 元モー娘。保田圭、伊料理研究家と結婚 - 芸能ニュース : nikkansports.com

    元モーニング娘。の保田圭(32)が、近く結婚することが1日、分かった。お相手はイタリア料理研究家の小崎陽一氏(35)。東京都港区にイタリア料理店を2店舗構えるイケメンの若手実力派だ。近日中に所属事務所を通じて正式発表されるとみられる。保田は、モー娘の2期生として1998年(平10)に加入。モテないキャラで、バラエティー番組などでもネタにされていたが、それを見返すゴールインになる。 「圭ちゃん」と後輩から慕われ、面倒見の良い保田が、ついに自分の幸せをつかんだ。 運命のお相手は目と鼻の先にいた。小崎氏は、保田の所属事務所の近くにイタリア料理のプライベートレストランと料理教室を兼ねた店舗を経営。2人は“ご近所付き合い”を通じて出会っていた。交際開始時期は不明だが、保田は以前から「料理がうまくなりたい」と公言しており、小崎氏から料理を習うなどして、急接近したとみられる。 小崎氏は愛知県出身。都内の

    元モー娘。保田圭、伊料理研究家と結婚 - 芸能ニュース : nikkansports.com
    falkbeer
    falkbeer 2013/05/02
  • 弁護士に「児ポや児童買春事件の弁護をするな」という圧力が進んでいるという話。

    okumuraosaka @okumuraosaka 児童ポルノ・児童買春の弁護をするなって、単位会に苦情を持って行った人がたくさんいるし、単位会の上からもそう言われましたけど、大きなお世話でございます。 2013-05-01 06:40:05 たっく @tak_ppp https://t.co/FzhSvuxBJF 児童ポルノ・買春に関する嫌悪は共有するけど、弁護に関してこれを言い出しちゃったら裁判やらに関わるシステムが崩壊するでしょう。超法的に扱いますか? 児童ポルノ法改正論者の方も法運用とかおろそかにする人がいるし。 2013-05-01 11:06:52 てんたま @tentama_go 弁護士の単位会への苦情はともかく、単位会の上からも「児童ポルノ・児童買春の弁護するな」と言われてるというのは見逃せない事態かも・・・・それだけこの方面での味方は弁護士さんの間でさえ少なくなってるき

    弁護士に「児ポや児童買春事件の弁護をするな」という圧力が進んでいるという話。
    falkbeer
    falkbeer 2013/05/02
    そういうことを言う一般人がいるのは仕方ないが、弁護士会はバカなのか
  • 安倍内閣のウルトラ右翼ぶりに批判を強める海外 - Afternoon Cafe

    かつて、小泉首相の靖国参拝の時にも言われたことですが、これって早い話が「売国を愛国でごまかす」という面もあるのではないでしょうか?たとえば、先日の朝日新聞にもこのようなインタビュー記事が紙面を大きく割いて載っていました。 朝日新聞 2013年4月27日朝刊 オピニオン 主権と回復:「俺たちは日人」連帯感くすぐる安上がりな仕掛け 慶応大学教授 片山 杜秀(かたやま もりひで)さん (以下、全部は大変なので初めの1/3ほどの部分だけ引用します) ---4月28日、安倍政権は「主権回復・国際社会復帰を記念する式典」を開き、天皇、皇后両陛下も出席する。閣僚の靖国神社参拝などと相まって国家主義的な動きが強まっているように見えるが、政治思想史家の片山杜秀さんは「国民国家が崩壊過程にあるからこそ起きる現象だ」と語る。いったいどういうことなのだろうか。--- Q:「主権回復の日」をどうみますか。 「実に

    falkbeer
    falkbeer 2013/05/02
    アメリカさまも批判しているぞと言いたいらしい