fallentastefulのブックマーク (245)

  • たばこ吸うため離席440回で職員を処分 大阪府 | NHKニュース

    たばこを吸うために、2年間でおよそ440回にわたって勤務中に職場を離れたのは地方公務員法で定められた職務専念義務に違反するとして、大阪府が40代の男性職員を訓告の処分にしていたことがわかりました。 大阪府は、ことし3月、「勤務時間中に席を離れてたばこを吸いに行っている」という情報提供を受けてこの職員の行動を調べたところ、大阪府庁の館からおよそ150メートル離れた民間のビルの喫煙室に行っていたことが確認されたということです。 聞き取り調査に対して職員は「1日に2、3回行っていた。ストレスで吸いたくなったときに我慢できなくなった」などと話していたということです。 大阪府は、おととし4月からことし3月までの2年間でおよそ440回、合わせて100時間以上にわたって、勤務時間中にたばこを吸うために職場を離れていたと認定し、地方公務員法で定められた職務専念義務に違反しているとして訓告の処分にしました

    たばこ吸うため離席440回で職員を処分 大阪府 | NHKニュース
    fallentasteful
    fallentasteful 2018/06/07
    そこまで我慢できないなら依存症レベルだろ。
  • ネットでバズりまくる狂気のライター「pato」とは一体何者なのか。インタビューしてきた

    かつて「サラ金業者と対決する」「援助交際女子高生と対決する」などの”対決シリーズ”と呼ばれる企画を世に送り出し、一世風靡したテキストサイト「Numeri」の管理人・pato氏。 当メディア「SPOT」においても、総移動距離1,035.4kmの「年越し最長大回り」乗車レポや、2018年4月1日に廃線となった三江線の全駅のレポート(徒歩)などのストイックすぎる企画に挑戦。どの記事もSNS上での反響は凄まじく、読み手から「頭がおかしい」「狂っている」「文章が長すぎる」「いい加減にしろ」といった高い評価を得ているライターである。 今回は、そんなpatoさんにSPOT編集部でインタビューを行った。 4月某日、都内某所の安居酒屋で、編集長のヨッピーを聞き手に交え座談会のような形でpato氏を囲み、謎のヴェールに包まれた私生活やこれまでに行ってきた企画の裏話、また今後の目標に迫った。 お酒好きのpato

    ネットでバズりまくる狂気のライター「pato」とは一体何者なのか。インタビューしてきた
    fallentasteful
    fallentasteful 2018/06/07
    ヨッピーっていつからネットで活動してるんだ?
  • 辛子高菜 品切れ 「博多ラーメン」“名脇役”に異変 福岡県(日本農業新聞) - Yahoo!ニュース

    福岡県名物「博多ラーメン」に欠かせない、「辛子(からし)高菜」の不足が深刻だ。コンビニ各社がおにぎりの具に採用したことを皮切りに、原料のタカナは全国で需要が急増。特に国産原料の引き合いが強い。旺盛な需要に対し、供給量は他品目への切り替えで漸減。漬物メーカーは「長期的に品不足が続きそうだ」と見通す。(金子祥也) 「当店から高菜が消えました」。福岡市内の人気ラーメン店「博多元気一杯!!」で5月、こんな紙が張り出された。豚骨スープの博多ラーメンに欠かせない辛子高菜は、どの店でも卓上に置く重要なトッピングだ。 同店はこれまで「スープの味を邪魔してしまう」として紅ショウガやこしょうは一切置かず、スープを引き立てる国産の辛子高菜だけを卓上に置いていた。高菜を出せないのは同店にとって、客足に関わりかねない問題だ。 中国産なども試したが、スープに雑味が出てしまうなどラーメンとの相性が納得できなかった。店

    辛子高菜 品切れ 「博多ラーメン」“名脇役”に異変 福岡県(日本農業新聞) - Yahoo!ニュース
    fallentasteful
    fallentasteful 2018/06/07
    高菜は好きなんだけど、ラーメンに入れる感覚は分からない。。
  • 日大田中理事長「辞表を書け」内田正人「俺を切るんですか?」→冷戦状態に : なんじぇいスタジアム@なんJまとめ

    May 31, 201815:40 日大田中理事長「辞表を書け」内田正人「俺を切るんですか?」→冷戦状態に カテゴリその他スポーツ http://blog.livedoor.jp/nanjstu/archives/53581393.html日大田中理事長「辞表を書け」内田正人「俺を切るんですか?」→冷戦状態に 転載元: http://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1527745701/ 1: 風吹けば名無し 2018/05/31(木) 14:48:21.47 ID:zSHrTVaX0 草 2: 風吹けば名無し 2018/05/31(木) 14:50:55.17 ID:xcgwazgwp ソースハラ 3: 風吹けば名無し 2018/05/31(木) 14:51:17.35 ID:zSHrTVaX0 TBSでやってた 1000 :なんじぇいスタジ

    日大田中理事長「辞表を書け」内田正人「俺を切るんですか?」→冷戦状態に : なんじぇいスタジアム@なんJまとめ
  • 誤解されるのはコミュニケーション不足が原因!他人からの誤解を解くための6つの方法とは? | スキルアップ堂

    友達と会話をしている時に、些細なことでケンカになってしまうことがあります。自分には悪気が無いつもりなのに、相手を怒らせてしまうことがあるわけです。 言葉の選び方を間違えて相手を怒らせた メールの誤送信で顧客に不快な思いをさせた 心当たりのないことで周りの人を怒らせた 軽率な行動により恋人に浮気を疑われた など、自分が意図しない形で、誤解を生んでしまったという経験は誰にでもあるでしょう。 些細なことから大喧嘩に発展して、人間関係が壊れるといったことも珍しくありません。なので、取り返しのつかない事態になる前に、早目に誤解を解くことができるようにしてください。 誤解される主な原因は、コミュニケーション不足によるものです。 しっかりと相手と話し合えば誤解は解消できるので、初期対応が何よりも肝心となりますね。 ここでは、誤解を解くための方法を紹介するので、参考にしてみてください。 「言わなくてもわか

    誤解されるのはコミュニケーション不足が原因!他人からの誤解を解くための6つの方法とは? | スキルアップ堂
  • 【徒歩で125 km】廃線になった三江線の全駅を死にそうになりながら記録してきた

    廃止となったJR三江線を、ライターのpatoが再び訪問!2018年3月末までの営業をもって惜しまれながらも廃線となったJR三江線の全駅を、patoが歩いて巡ります。島根県江津市・江津駅から広島県三次市・三次駅までの35駅、総歩行距離125km以上の道のりを、旅の記録にアプリ「駅メモ! - ステーションメモリーズ!-」と「駅メモ!おでかけカメラ」を使用しながらレポートします。(読了時間:40分) ※記事は『駅メモ! – ステーションメモリーズ!-』の提供でお送りいたします。 ■1日目 AM5:30 明け方の島根県江津市、江津駅からおはようございます。 時間は朝の5時30分。まだ夜が明けたばかりで少しばかり肌寒さを感じます。澄み切った空気と深い緑が大変心地よく、過ごしやすい気候とはこのことを言うのでしょうか。少しだけそよぐ風もなんとも心地よいものです。 さて、以前にもこうして早朝の江津駅に来

    【徒歩で125 km】廃線になった三江線の全駅を死にそうになりながら記録してきた
  • 東洋経済「JSONという気味の悪い拡張子が使われてる」御社のHPにもたくさん使われていると盛大にツッコまれる

    誤訳?東洋経済の記事が発端でツイッタートレンド入り 訳者はホラー映画「13日の金曜日」のジェイソンを想像したのかも

    東洋経済「JSONという気味の悪い拡張子が使われてる」御社のHPにもたくさん使われていると盛大にツッコまれる
  • 物議を醸したスマホゲーム「機動少女」6月8日でサービス終了が決定 終了理由は「不可抗力のため」

    サブタイトルやゲーム内容などが物議を醸していた(関連記事)、スマートフォン用ゲーム「機動少女 -GundamGirlz(ガンダムガールズ)」が、6月8日でサービスを終了することが分かりました。ゲーム内のお知らせによると、終了理由は「不可抗力のため」。既にApp StoreやGoogle Playストアからは削除されており、新規ダウンロードはできなくなっているようです。 タイトル画面 サービス終了のお知らせ 4月18日に中国MfunGamesからリリースされていた作品で、「機動戦士ガンダム」をはじめ、さまざまなアニメのロボットを擬人化した“ロボ少女”たちが多数登場。モチーフとなっているロボットの名前や、イラスト音楽などがそのまま転用されており、ネット上では「ギリギリすぎる」「ギリギリどころか完全アウトだろ」などと問題視する声があがっていました。なお、ねとらぼ編集部がサンライズに確認したとこ

    物議を醸したスマホゲーム「機動少女」6月8日でサービス終了が決定 終了理由は「不可抗力のため」
  • 日清「どん兵衛 釜たま風うどん」の圧倒的社内プレゼン資料公開 小学生の落書きみたいな屁理屈ゴリ押しが満載

    日清品が5月28日から「どん兵衛 釜たま風うどん」の販売を開始したことを記念して、同商品の社内プレゼン資料を公開しました。「新商品への圧倒的逆風を見事に跳ね除けた」「発売決定をつかみ取ったビジネスマン必見の“すごいプレゼン”資料」とのことなのでワクワクしながら見てみたところ……なんやこれ! 小学生の自由帳やん! これが「どん兵衛 釜たま風うどん」 そしてこれがプレゼン資料 1ページ目はプレゼンタイトルである「香川の釜玉うどんに対するどん兵衛釜たま風うどんの戦力調査」と書かれているだけなのですが、なぜか全部文字が手書き。左上の日清品のロゴとどん兵衛のロゴも手書き。なぜ。右上には赤字で「圧倒的極秘」とやっぱり手書きで書かれています。公開しとるやん。 そして最も目を引くのが、右下に描かれた釜から手足が生えた、絶妙にかわいくないキャラクター。見ていると不安になってくるやつ。 2ページ目は概

    日清「どん兵衛 釜たま風うどん」の圧倒的社内プレゼン資料公開 小学生の落書きみたいな屁理屈ゴリ押しが満載
  • 「ペヤング超超超大盛GIGAMAX」通常の4倍で2142kcalってマジ……

    まるか品は「ペヤング ソースやきそば 超超超大盛 GIGAMAX」を、関東地方で6月18日から、関東以外では7月9日から発売します。価格は410円前後。 「ペヤングソースやきそば」の約4倍のサイズという、かつてない容量と大きさを実現させたとうたうカップ焼きそば。内容量は439gで、2142kcal。調理に使うお湯の量も1300ml必要なので、べる前にはしっかり準備したほうがよさそう。 主要栄養成分表 1(439g)当たり エネルギー 2142kcal ナトリウム 5.3g たん白質 28.5g 脂質 120.7g 炭水化物 235.3g (塩相当量:13.5g)

    「ペヤング超超超大盛GIGAMAX」通常の4倍で2142kcalってマジ……
  • お問い合わせ窓口 | 森永製菓株式会社

    お電話 0120-560-162 ※受付:月曜日~金曜日(祝日を除く)午前10時~午後4時 ※番号をよくお確かめのうえ、お間違いのないようおかけください。 ※通話内容の確認とサービス向上のため、すべての電話内容を録音させていただいております。

  • モス「海老天ぷらバーガー」は"非常識"の塊だ

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    モス「海老天ぷらバーガー」は"非常識"の塊だ
  • たなかさーーーーーーん

    先日なにげにつぶやいたtweetがbuzzってしまい自分でもびっくりしました。 今住んでるマンションの近くは補修ラッシュで騒音がひどく...窓を空けてるとなかなかすごい音が聞こえてきます。 そんな中ちょっと空気の入れ換えを...と窓を開けたところで聞こえた言葉をtweetしたらあれよあれよと拡散してしまったという。 それが以下一連のtweetとなっております。 うーむ。窓を開けてたら外の工事現場の声が丸聞こえで 「たなかーーーたなかーーー気をつけろよーーーー」 「たなかーーーーした見ろ!した!」 「たなかーーあんぜんたいーーーあんぜんたいつけろーーーーー」 「おーい誰かたなかの確認やってくれー」 「たなかーだいじょうぶかたなかー」 田中さん... -- みやび(Amazonの悪魔) (@hmiyabi) 2018年5月23日 別に何も叱ってる声じゃなくて心底心配してる声なんだよなこれが全部

    たなかさーーーーーーん
  • 新元号公表は改元1カ月前 政府、システム移行で想定 | 共同通信

    政府は17日、2019年5月1日の新天皇即位に伴う新元号の公表時期について、同日の改元の1カ月前と想定して準備を始める方針を決めた。17日に開かれた関係府省庁連絡会議で申し合わせた。各府省庁の情報システムの移行期間を1カ月として改修を完了。国内の混乱回避に万全を期すため、民間企業や地方自治体に準備を要請する。新元号への円滑な移行に向けて官民双方で対応を格化させる。 新元号公表について、政府が一定の時期を公にするのは初めて。公表は「システム改修を円滑に進めるための作業上の便宜」であり、具体的な時期は未定と説明している。

    新元号公表は改元1カ月前 政府、システム移行で想定 | 共同通信
  • 「八宝菜めぐり口論」車から女性振り落とした容疑で逮捕:朝日新聞デジタル

    料理を巡って口論となった上、車のボンネットにしがみつく交際相手の女性を振り落とすなどしたとして、愛知県警西署は16日、名古屋市西区の男(26)を殺人未遂の疑いで逮捕し、発表した。容疑を認め、「女性が邪魔だった」と話しているという。 捜査関係者によると、男は15日午後8時5分ごろ、同区城北町3丁目の市道で、女性(30)がボンネットにしがみついた状態のまま乗用車を約100メートル走らせ、女性を振り落として殺害しようとした疑いがある。女性は顔を打つなどのけがをしたが、男はそのまま走り去ったという。 事件前、女性が男宅で八宝菜を振る舞ったが、「油っこくて嫌だ」などと手をつけなかった。これを発端に口論になり、男が自宅を出て車に乗ったところ、女性が追いかけてきたという。

    「八宝菜めぐり口論」車から女性振り落とした容疑で逮捕:朝日新聞デジタル
  • 聖書に書いてあるイエスの警句があまりにもTwitterだと友達に聞いたので見せてもらったら本当にまんまTwitterだった(新訳聖書マルコによる福音書17章3節)

    ジェット・リョー @ikazombie 得体の知れないニュースソースをロクに確認もせずデマが拡散してく感じの最近のTwitter、聖書に書いてあるイエスの警句があまりにもTwitterだと友達に聞いたので見せてもらったら当にまんまTwitterだった(新訳聖書マルコによる福音書17章3節) pic.twitter.com/7iYGYIoulz 2018-05-16 14:15:13

    聖書に書いてあるイエスの警句があまりにもTwitterだと友達に聞いたので見せてもらったら本当にまんまTwitterだった(新訳聖書マルコによる福音書17章3節)
  • 改元発表、なぜ1カ月前? 早すぎる発表「陛下に失礼」 各省庁のシステム、西暦使用:朝日新聞デジタル

    新たな元号が施行される来春に向けて、政府の準備が17日、格始動した。政府は改元日までに準備を終えるのが基とするが、元号を用いた行政システムの一部では改修が間に合わない見通しだ。将来の改元も見据え、政府はシステム間のやり取りを西暦で統一するよう、関係省庁に中長期的な改修も指示した。▼1面参照 …

    改元発表、なぜ1カ月前? 早すぎる発表「陛下に失礼」 各省庁のシステム、西暦使用:朝日新聞デジタル
  • 『それでもあなたはリニアに乗りますか?』

    「早く夢のリニア新幹線に乗りたいなあ。」 そんな風に思っているあなたにこそ、今日の記事は読んで頂きたいです。。 JR東海のリニア中央新幹線は、モーターをマイナス269度まで冷却し、そこに電流を流して超伝導状態にし、側壁の磁石との間に生じる強力な磁力により、車体を地表から10センチ浮上させて走行します。 2027年には東京から名古屋まで、2045年には東京から大阪までが開通する予定になっています。 品川を出発すると、神奈川県相模原市、山梨県甲府市、長野県飯田市、岐阜県中津川市という中間駅を経て名古屋に到着します。 所要時間は、品川ー名古屋間をノンストップで最速約40分、すべての中間駅に停車すると72分かかる想定です。 一方、東海道新幹線「のぞみ」では、品川ー名古屋間は、最速約90分となります。 「おお!やっぱりリニアは速いなあ」と思ったあなた。ちょっとお待ち下さい。 品川駅のリニア新幹線のホ

    『それでもあなたはリニアに乗りますか?』
  • 監督が儲からない、日本の映画業界への不安 | AERA dot. (アエラドット)

    映画監督・是枝裕和(これえだ・ひろかず)/テレビ番組制作を経て1995年に映画初監督。カンヌ国際映画祭では2004年「誰も知らない」で最優秀男優賞(柳楽優弥)、13年「そして父になる」でコンペティション部門審査員賞。最新作は「海よりもまだ深く」(撮影/岡田晃奈)この記事の写真をすべて見る アニメーション映画監督・片渕須直(かたぶち・すなお)/日大学芸術学部映画学科卒。「魔女の宅急便」(1989)で演出補をつとめる。TVシリーズ「名犬ラッシー」(96)で監督デビュー。映画「アリーテ姫」(2001)、「マイマイ新子と千年の魔法」(09)などを監督(撮影/編集部・柳堀栄子) 「この世界の片隅に」は12月18日現在、91館で上映。満席の劇場が続出している。監督は5週目までで36館の舞台あいさつに立っている(撮影/今村拓馬) 新人映画監督に贈られる日映画製作者協会の新藤兼人賞。2016年の授賞式

    監督が儲からない、日本の映画業界への不安 | AERA dot. (アエラドット)
  • 「若い人がフルーツを食べない」原因の一つは糖分を敬遠するからではなく貧困が関係しているのでは?

    やす @yasnot TBSつけてたら初耳学で「若い人はフルーツほとんどべてない、日はフルーツ摂取量先進国の中で最下位。原因の一つは糖分に悪い印象が…」ってやってるけど、それよりも原因は「貧しさ」なんじゃないかな…?主でもなく日持ちもしないフルーツをわざわざ買うのって余裕無いとできなくない? 2016-12-25 17:15:28 みお @lkiritorisenl @yasnot 平成26年の国民健康・栄養調査の結果の概要報告でも、「所得の低い世帯では、所得の高い世帯と比較して、穀類の摂取量が多く野菜類や肉類の摂取量が少ない」となっているので、ほんと貧困厄介…です…。 mhlw.go.jp/stf/houdou/000… 2016-12-25 20:20:58

    「若い人がフルーツを食べない」原因の一つは糖分を敬遠するからではなく貧困が関係しているのでは?