タグ

2020年7月23日のブックマーク (5件)

  • 耳かき革命

    このコロナの影響で、営業所の一つが閉鎖となった。もともと取引先の倉庫だったところを区切って、事務所を作り、倉庫の一部を駐車場にしていた。いよいろ片付けて、引き上げとなったので、ゴミや備品の整理のために、2週間近くその元営業所に通った。2000年ごろからずっと使ってきて、やたら倉庫が広かったためか、まぁゴミの多いこと。とりあえずここに持ってきて保管とか、納品先が潰れて、引き上げたモノを保管とか、そういう場所になっていた。得体の知れないパーツや商品もあり、適当に処分したり、使えそうなものならば取引先に連絡して引き取ってもらったりした。それらの中に、割に最近の品物であろう自動車や機械の整備に使われるファイバースコープがあった。長いワイヤーの先にカメラがついてて、奥まった所のものがみえるという機械である。一度は使われたことのある形跡があり、廃棄かなと考えていたが、電源を入れると普通に起動した。ふと

    耳かき革命
    false_alarm
    false_alarm 2020/07/23
    ゆるくてよい
  • たった2分で眠りに落ちる睡眠導入法!米軍採用のお墨付きで、96%のパイロットが成功(FINDERS) - Yahoo!ニュース

    睡眠は人間が生きていく上で最も欠かせない生理機能の一つ。しかし、我々現代人は仕事や勉強に追われ、寝付きが悪いという人も少なくない。 しかしそんな方々に知ってもらいたいのが、1981年に出版された『Relax and Win(リラックスして勝利する): Championship Performance』にて紹介されている2分で眠りにつく方法。米軍のパイロットが睡眠不足によりミスを犯さないよう、あらゆる状況で眠るために開発された睡眠導入法で、現在も米軍で採用されているという。 手順は以下の通りだ。 1.ベッドに横たわり、舌、顎、目の周りなどを意識し、顔の筋肉をリラックスさせる。 2.肩の力を抜き、その後片腕ずつ、上腕、前腕と順番に力を抜いていく。 3.息を吐き、胸をリラックスさせ、続いて足の力も抜いていく。 4.10秒かけて頭の中をできるだけ空っぽにし、以下の3つのイメージの中から1つ想像する

    たった2分で眠りに落ちる睡眠導入法!米軍採用のお墨付きで、96%のパイロットが成功(FINDERS) - Yahoo!ニュース
    false_alarm
    false_alarm 2020/07/23
    2分で眠るというのは気絶なのでは?
  • 公式は同人製作許可非許可をガイドラインで明言してくれ

    「とある商業漫画家からBL二次創作同人の民へ告ぐ」という増田を読んで、いやいや……いやいや…… いやなら公式や作家側からガイドラインで明言してくれ〜〜〜〜〜〜! 同人は嫌だと原作者が表明してはいけない!?増田の所属媒体古いな!? ていうか同人特有の「黙認されてる」ってスタンス古い! 二次創作使用料を寄越せっつうんならそれ書けよ〜〜〜〜〜〜! と思って狂ったコロナでヒステリー起こしてる同人女(買い専)です。 「お目溢し」されている、とするくらいなら、ガイドラインや作者の表明で全面的にNGを出してください。 実際公式でNGを出されている媒体はいくつもあります。 固定CP例:魔道祖师 お察し表現例:ウマ娘 作者のエロ二次NG例:映像研には手を出すな! 公式がざっくり許可している媒体もあります。 FGO:同人誌に関しては全面OK(営利目的はNGなどの文言もない)、グッズは営利目的NG 刀剣乱舞:販

    公式は同人製作許可非許可をガイドラインで明言してくれ
    false_alarm
    false_alarm 2020/07/23
    そもそも公にOKされてないのは基本的にすべてNGでは?
  • [なわとび日記]

    18日目 今日も302回(300回) デスストランディングを遊ぶためにwindows10のPCを組む必要が出てきた 今だいたいこんなくらいの感じで構成を考えてる CPU:RYZEN5 3600か3500 GPU:1660TiかSUPER、もしくはRTX2060 マザボ:B450かB550のスチールレジェンド メモリ:DDR4の8GB×2 SSD:M.2の500GBくらいの OS:windows10

    [なわとび日記]
    false_alarm
    false_alarm 2020/07/23
    ちょっと過去のも読んでみたけど、Switchのなわとびゲーム実践ぽい
  • 旦那優しい子なし専業主婦サイコー!

    めっちゃ自慢したいけど、親とか友達とかまわりの誰にも言えないからここで自慢するわ。 あ~~子なし専業主婦だけど、ほんっっと毎日最高にラクで平和だわ~~~ 旦那は優しくて大雑把だから家事も適当でいいし、毎日洗濯ぐらいしかしてないわ~~ あとは人の金で漫画買ったり、新宿御苑に散歩しに行ったり、デパ地下でケーキ買ってべるくらいしか予定がない~~最高~~~ 社会と繋がってないし、勉強もしてないし、運動もしてないし、履歴書のブランク絶賛更新中だけど、もはやどうでもよくなってきた。 転勤族と結婚する前は「成人した人間はサスティナブルな労働をし続けなけばならない」とか思ってて、 氷河期の地獄就活を経て、22歳から29歳まで、ブラック気味な中小企業で一生懸命働いて、 転職して給料あげたり、頑張りすぎてになったりして苦しんでたけど、 いざドロップアウトして専業主婦というニートしてみたら、生きててまじでま

    旦那優しい子なし専業主婦サイコー!
    false_alarm
    false_alarm 2020/07/23
    100時間カレー懐かしい