タグ

macに関するfanglangのブックマーク (4)

  • Viva! Ubuntu:私はUbuntuを使ってもMacに似せようとする。

    Viva! Ubuntu | Hasta la "Vista"、初心者にも優しいUbuntuを仕事趣味に活用していく方法を模索しています。当ブログはリンクフリーです。 アントニオさんに教えていただいた、下記のページを参照しながら、デスクトップをMacっぽくしてみました。 Make Your Linux Desktop Look Like A Mac - Mac4Lin Project Documentation まさに、Linux Saladさんの 「Ubuntuを使うべきではない10の理由」の7番目に相当する所業でございます。(^_^;;; さて、「Avant Window Navigator」がUbuntu 7.10に対応するリポジトリがホームページに掲載されていましたので、試しに入れてみました。 ちゃんと動いています。 これに伴い、下記エントリを修正しておきました。

  • ITmedia +D PC USER:Mac OS XでWinアプリがサクッと動く? 「CrossOver Mac 6.1」を徹底検証 (1/5)

    Mac OS XでWinアプリがサクッと動く? 「CrossOver Mac 6.1」を徹底検証(1/5 ページ) ネットジャパンからMac上でWindowsアプリケーションを動かすための互換レイヤーソフト「CrossOver Mac 6.1」(以下、CrossOver)が発売された。MacWindowsのソフトを使う方法としては、Boot Campや仮想PCの利用が頭に浮かぶが、このCrossOverではWindowsアプリケーションがそのままMac OS X上で動作する。まるでWindowsアプリケーションのMac版を導入したかのようなシームレスな動作が魅力だ。しかし、そのコンセプトを額面通りに受け取ってもよいものだろうか? 検証してみた。 検証のポイントは、同社が公開している正式対応アプリケーションは正常に動作するかどうか、また非対応アプリケーションはどれくらい動作するのか、そして

    ITmedia +D PC USER:Mac OS XでWinアプリがサクッと動く? 「CrossOver Mac 6.1」を徹底検証 (1/5)
  • PowerBookとミニコンポをつないでみて分かったこと

    東京からの引っ越しの荷物のなかから一年半ぶりにSONYの安物コンポを引っ張り出してきて、Macとつないで音楽を聴いてみました。設置して当初は、PowerBookの備え付けスピーカーとのあまりの音の違いに感動したんですが、ちょっとボリュームを上げると様子がおかしい。グルーヴィーな曲のハイハットの音が変だ。Real Playerとかでエッチな動画などをストリーム再生するときにシャリシャリ聞こえるじゃないですか。あんな感じですよ。以前「128kbpsのAACで満足してる」なんて書きましたが(他人の圧縮レートが定期的に気になります。)、こりゃ前言撤回ですね。128kbpsでエンコードしてあるやつはMP3もAACもダメですね。 いやー、いまさらながら後悔です。AAC128kbpsなら聴くに耐える音質だと信じてきましたが、イヤホンやノートブックのスピーカーじゃなくて、そこそこのスピーカーから音を出すと

    PowerBookとミニコンポをつないでみて分かったこと
    fanglang
    fanglang 2006/10/28
    AAC128kbpsなら聴くに耐える音質だと信じてきましたが、イヤホンやノートブックのスピーカーじゃなくて、そこそこのスピーカーから音を出すときはダメですね。
  • テクノロジー : 日経電子版

    「説明会の参加者枠があっという間に埋まった」。システム開発大手SCSKの井出和孝人事企画部人事企画課長は2019年1月1日から導入する副業・兼業制度に対する社員からの注目度の高さに…続き 二足のわらじ業に活気 ロート、70人経験中 [有料会員限定] 二兎を追って二兎を得る 成功者に聞く副業のすすめ

    テクノロジー : 日経電子版
    fanglang
    fanglang 2006/04/06
    びっくり。でも、逆のほうがいいな。Win機でMac OS X
  • 1