はじめに 今更 AWS の ELB の概要についてメモ まずはマネージメントコンソールから VPC を作って VPC 内のインスタンスに対して ELB でトラフィックを割り振ってみる 尚、構成は可用性を考慮して複数の AZ にインスタンスを設置する 出来ればその ELB を aws cli を使って構築する記事はこちら... ELB とは AWS において EC2 へのアプリケーショントラフィックをロードバランスするサービス 複数の AZ にまたいでトラフィックをバラシングすることが出来る 構成された EC2 インスタンスに障害を検知した場合には自動的に正常なインスタンスにトラフィックを割り振ることが出来る ぱっと見は普通のロードバランスだけど、AWS ならではなのはマルチ AZ に対応していたり、他の AWS と合わせることで高い可用性を持った環境を構築することが出来る。(と思う) 参考
