タグ

2009年3月4日のブックマーク (5件)

  • 人的資源の生態学的問題: DESIGN IT! w/LOVE

    不確実な時代をクネクネ蛇行しながら道を切りひらく非線形型ブログ。人間の思考の形の変遷を探求することをライフワークに。 最近、このブログのエントリーの人気の傾向ははっきりしていて、歴史系・民俗学系のエントリーはことごとく無視に近い状態にある一方で、「読解力」だとか「問題解決」だとか、「行動力 」、「フレームワーク思考」などといったライフハック系とも呼べるようなキーワードが含まれるエントリーには割と恒常的に人気があるように感じられます。 こうした傾向は以前からあって、昔のエントリーでも「粘り強さ、継続性」とか「アウトプット速度」とか「PR下手で損してる」とか「」なんていうフレーズがタイトルに入っていると人気は得やすいようです。 これらの問題は単に個人レベルだけの問題なの?人気はないよりあったほうが書くモチベーションも上がるが、かといって人気を得るためにそうしたエントリーばかりを書こうという風に

    fantoms
    fantoms 2009/03/04
    資本主義が原因な気がする。効率よく富を生み出すには、分業しなければならない。分業の中にも競争が生じ、自分の専門性を伸ばすよう努力する。包括的な視点が必要なのは、一部の上層部のみ。
  • ビジネス+IT

    SBクリエイティブ株式会社 ビジネス+ITはソフトバンクグループのSBクリエイティブ株式会社によって運営されています。 Copyright © SB Creative Corp. All rights reserved.

  • 彩夢万丈 - FC2 BLOG パスワード認証

    ブログ パスワード認証 閲覧するには管理人が設定した パスワードの入力が必要です。 管理人からのメッセージ 閲覧パスワード Copyright © since 1999 FC2 inc. All Rights Reserved.

    fantoms
    fantoms 2009/03/04
    良いデザインは自然に良い時間に調和して溶け込むものだから、総体的にそういう時間のクオリティを見せてくれれば良いのだ。
  • 休刊と復刊 - metabolism

    一定期間更新がないため広告を表示しています

    休刊と復刊 - metabolism
    fantoms
    fantoms 2009/03/04
  • PC

    アップル最新OSガイド iPhoneの「CarPlay」で車のナビや音楽を操作、エンジン始動に対応した車種も 2024.03.08

    PC
    fantoms
    fantoms 2009/03/04