タグ

2010年7月21日のブックマーク (4件)

  • 説得力ある企画提案書の8つの構成要素

    「企画書の書き方がわからない」「どうしたら説得力のある企画書が書けるのか?」最近、そんな声をよく耳にします。 昨今のビジネスでは、企画提案書を作成する機会が増えているようで、ビジネスパーソンとして、企画書を書くスキルが求められているようですね。はじめのうちは、企画書を書くことは難しいと思いますが、その基となる「型」をマスターしてしまえば、あとはその応用で大抵の場合は対応出来ると思うのです。 今回は企画書の基ストーリーとして、どのような盛り込むべきかを整理してみました。 提案の内容によってバリエーションはありますが、この基ストーリーをアレンジすれば、多くの場合適用できると思います。 基要素は、以下の通りとなります。 (1) 現状認識 (2) 問題点指摘 (3) 目指すべきゴール (4) 提供ソリューション概要 (5) 提案の特徴(独自性、優位性) (6) エビデンス(証拠) (7)

    説得力ある企画提案書の8つの構成要素
  • 【本日開催です】 アゴラ起業塾 「iPhone/iPadで起業しよう」

    iPhoneの登場により、10年続いたi-modeビジネスにも陰りが見えてきました。とはいえ、この新しいプラットフォームには、「世界のプレイヤー」と「個人のプレイヤー」が殺到し、既存のi-modeプレイヤーたちも参入に地団駄を踏んでいる状況です。そして彗星のように現れたiPadPCでもケータイでもないデバイスが今後ぞくぞくと出現することを予感させます。 そこで、今回は、今までのモバイルの歴史をふりかえった上で、現在の潮流を再検証し、今後出現するデバイスやプラットフォームに踊らされず、自分自身ならでは事業を貫くためのヒントを持ち帰っていただきます。 当講演では、ゲストスピーカーに、この領域において豊富な知見とネットワークを持つ藤永真至氏と加賀谷友典氏を招き、ご参加者とのディスカッションをまじえて、どんな起業家が活躍しているのか、どんな事業を組み立てていくべきか探ってみたいと思います。 ■開

    【本日開催です】 アゴラ起業塾 「iPhone/iPadで起業しよう」
  • http://adinnovator.typepad.com/ad_innovator/2010/07/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3%E9%9B%91%E8%AA%8C%E3%81%AE9%E6%9C%88%E3%81%AF%E3%83%87%E3%82%B8%E3%82%BF%E3%83%AB%E3%83%A2%E3%83%90%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%81%AE%E3%81%8A%E9%99%B0%E3%25

  • 「客が値段を決める」方式は有効:研究結果 | WIRED VISION

    前の記事 米軍の外骨格スーツ『HULC』(動画) Amazonで「電子書籍が上回った」意味 次の記事 「客が値段を決める」方式は有効:研究結果 2010年7月21日 経済・ビジネス コメント: トラックバック (0) フィード経済・ビジネス Kate Shaw 画像はWikipedia 環境志向的な製品やフェア・トレードなどの「ソーシャル・ビジネス」は、常に経営がうまく行くわけではない。しかし、このたび『Science』に掲載された研究に基づいて、「企業の利益」と「社会的価値に対する顧客の支持」の両方を向上させる、新しい価格決定方式が生まれるかもしれない。 この方式は、「払いたいだけ払う」(pay what you want)という戦略で、ここ数年いくつかの市場に広がりを見せている。たとえば、イギリスのロックバンド『Radiohead』が、アルバム『In Rainbows』の価格を購入者に