2017年1月12日のブックマーク (9件)

  • アルバイトを30種類近くやった、と言う学生が「アルバイトはやめとけ」と言う理由。

    早い人はそろそろ就職活動の準備をしているだろう。自分の望む職に就くために、早々と準備をする学生は少なくない。先日会った学生も、そんな学生の一人だった。 彼は情報交換のため、と言っていたが、私も採用活動を行なっているので、現在の学生の方々の状況が気になる。 彼は会うとすぐに「質問があるんですが……」と切り出した。 「アルバイト経験って、企業の面接官はどのくらい重視してますか?」 なかなか難しい質問だ。「場合に依る」と言いたいところだが、それでは相手の当に聞きたいことの回答にはならないだろう。 「一般的な回答でない、例えば私の個人的な感想でもいいですか?」 と聞く。同意が得られたので私は正直に答えた。 「率直に言うと、面接においてアルバイト経験で面白い話が聞けたことが非常に少なかったので、私はあまり重視していません。」 と答える。 学生は「そうですよね」と頷く。「アルバイト程度で、アピールに

    アルバイトを30種類近くやった、と言う学生が「アルバイトはやめとけ」と言う理由。
    fatpapa
    fatpapa 2017/01/12
    ルーチンになってからが面白い仕事も沢山あろうし、他のブコメにもあったが人との出会いや変な客や出来事含めての経験では?つまんないから辞めます、ってすぐ辞めそうなので採用されないだろうな。
  • 全身転移のがんが消えた…常識破り「副作用のない抗がん剤」誕生秘話(奥野 修司) @gendai_biz

    抗がん剤で治る確率は5% 2人に1人ががんになる時代である。やがて誰でもがんになる時代がやって来るだろう。あなたががんになったとする。現在、そのがんが原発巣にとどまっているかぎり、治療法として考えられるのが外科手術だ。 ただし、これが転移したりするとやっかいである。外科手術ができないから、あとは抗がん剤となるが、これが問題なのだ。なぜなら、がん種にもよるが、ほとんど役に立たない。抗がん剤で治る可能性はわずか5%なのである。 さらにやっかいなのはその副作用だろう。痛み、発熱、吐き気、嘔吐、しびれ、呼吸困難……。それだけならまだしも、骨髄がやられると白血球や血小板が壊されて死に至ることもある。がんで死んだのか、抗がん剤の副作用で死んだのかわからないことがよくあるのはこういうことである。 薬といえば、ペニシリンのように「治す」というイメージがあるが、少なくとも抗がん剤は私たちの考える「薬」ではな

    全身転移のがんが消えた…常識破り「副作用のない抗がん剤」誕生秘話(奥野 修司) @gendai_biz
    fatpapa
    fatpapa 2017/01/12
    否定はしないが、保険指定されないのはまだ「効くガンもある・効く人もいる」レベルだからでしょう。日本がダメなら海外でやればいいんでは?
  • やらされる15歳 数学への関心「世界最低」

    年が明けました。今年(2017年)もいろいろあるでしょうが、教育界で注目されるのは、間もなく公示される次期学習指導要領*です。 (編集部注*:2018年より小学・中学などで一部先行実施され、2020年以降、高校を含め全面実施される予定。学習指導要領は約10年ごとに改訂) 学習指導要領とは教育課程の国家基準で、各学校はこれに依拠して、自校のカリキュラムを編成することになっています。読者のお子さんの教育環境が大きく変化する可能性もあります。 新しい学習指導要領の改訂案には、アクティブ・ラーニング(受け身の学びではなく、課題の発見と解決に向けて主体的・協働的に学ぶ学習)の導入とか、小学校での英語の教科化とか、様々な内容が盛られていますが、科学技術立国のため、生徒の理数教科への関心を高めることも目玉ポイントです。 高校では、数学や理科における「見方・考え方」を活用しながら探究的な学習を行う「理数科

    やらされる15歳 数学への関心「世界最低」
    fatpapa
    fatpapa 2017/01/12
    習熟度トップレベルで嗜好最低レベルって他国より相当難度の高い教育をさせられてるから好きになるゆとりがないんだろうが、じゃあゆとり教育?ってループ。アクティブラーニングも今の状況じゃ更に二極化が進みそう
  • 【後編】イザベラ・バード「朝鮮紀行」まとめ - 歴ログ -世界史専門ブログ-

    激動の時代に入る「隠者の国」の模様 前編に引き続き、イザベラ・バード著「朝鮮紀行」より、興味深い李氏朝鮮末期の社会や人々の様子を引用いたします。 前編では、町の様子や農村の人の様子、王族たちの様子などを中心にまとめました。優柔不断な国王、両班や官吏による無慈悲な取り立てなどにより、国と社会の成長がいかに阻害されているかが描かれています。 この朝鮮政府を近代化させるべく、日が強引に武力でもって改革を実行させようとします。バード滞在中の1893年〜1897年はまさに激動の時代。旧体制の安眠の時代から、無理やり叩き起こされ弱肉強の混沌の時代に投げ込まれ、動揺と混乱の中で右往左往する朝鮮の国を、バードは克明に描いています。 今回は東学党の乱から始まる朝鮮の動乱を中心に、社会の変容をまとめていきます。 前編はこちらからどうぞ。 reki.hatenablog.com 1. 甲午農民戦争の勃発 朝

    【後編】イザベラ・バード「朝鮮紀行」まとめ - 歴ログ -世界史専門ブログ-
    fatpapa
    fatpapa 2017/01/12
    日本奥地紀行は読んでマンガの方も楽しんでいるが、朝鮮紀行は未読。日本~と違いこれほど政治的とは思ってなかった。日本と朝鮮をよく知った上で王室の側で激変する歴史を見つめる冷静な観察眼は興味深い。読む
  • 「少女像」対立、米が仲介へ ケリー氏、電話会談を検討:朝日新聞デジタル

    韓国・釜山の日総領事館前に慰安婦問題を象徴する「少女像」が設置された問題をめぐり、日米韓の枠組みで問題解決を模索する案が10日までに浮上した。閣僚級を含む対話で3カ国協力の重要性を改めて確認する考え。ただ現時点で日韓両政府から解決に向けた具体策は示されていない。 日米韓関係筋によれば、この案は米国が主導している。ケリー米国務長官ら、今月20日のトランプ政権発足で退任する米高官が、離任を理由に日韓の両外相らと個別か3者で電話会談する案が検討されている模様だ。米国は6日にバイデン副大統領が、安倍晋三首相と黄教安(ファンギョアン)韓国首相(大統領権限代行)に個別に電話し、話し合いによる解決を促したばかり。 同筋は、米国の積極姿勢の背景について「トランプ新政権の発足が近づく中、日韓が歩み寄らないことにいらだっているようだ」と語った。 韓国政府内では10日現在、少女像を設置した市民団体と日政府が

    「少女像」対立、米が仲介へ ケリー氏、電話会談を検討:朝日新聞デジタル
    fatpapa
    fatpapa 2017/01/12
    米国としては仲よくして欲しいんだろうが、韓国内政権が機能してない状況だからどうだろうね。
  • 加害国なのに被害国に「誠意」を求める安倍首相。ならば少女像にずっと見守ってもらった方がいい。 - Everyone says I love you !

    ソウルの日大使館前の少女像 2015年12月の「慰安婦」問題に関する日韓合意では、日側が韓国に全面謝罪し、 「一、慰安婦問題は当時の軍の関与の下に多数の女性の名誉と尊厳を深く傷つけた問題であり、かかる観点から、日政府は責任を痛感している。 安倍首相は日国首相として、改めて慰安婦としてあまたの苦痛を経験され、心身にわたり癒やしがたい傷を負われた全ての方々に対し、心からおわびと反省の気持ちを表明する。」 と冒頭でまず述べられています。 安倍首相ははっきりと、心からのお詫びと反省の気持ちを表明しているのです。 これは、「慰安婦問題」において日に非があり、加害国であることをはっきりと認めたものです。 「従軍慰安婦問題」日韓政府最終合意。しかし道半ば。一番大切なのは元「慰安婦」の方々を癒すこと。 ところが、2016年12月に釜山の領事館前に新たな少女像が設置されたことに抗議して、日政府は

    加害国なのに被害国に「誠意」を求める安倍首相。ならば少女像にずっと見守ってもらった方がいい。 - Everyone says I love you !
    fatpapa
    fatpapa 2017/01/12
    「韓国に撤去義務」はないけど公道に無許可で市民団体が設置するのを止めさせられないのは韓国側が日本への嫌がらせを(撤去したら国民に批判されるから)黙認してるポピュリズムで非難すべきとは思うがな。
  • 日韓合意については、日本政府が過ちをおかしたか、合意そのものが過ちか、今のところ二択だと思っている - 法華狼の日記

    2015年12月の日韓合意そのものは、従軍慰安婦問題の全体を収束するものではありえない。あくまで二国の政府間合意であり、無視された地域などでは新たな動きを呼びおこしている。 台湾初の慰安婦記念館がオープン 文化相もエール | 社会 | 中央社フォーカス台湾 世界人権デーの10日、台湾初の慰安婦記念館が台北市内にオープンした。開館式には台湾の元慰安婦のほか、鄭麗君・文化部長(文化相)も出席し、人権が傷つけられた歴史を無視したり忘れてはならないと強調した。同部は記念館に対して補助金を出している。 [寄稿]台湾初「慰安婦」記念館開館の意味 : 社説・コラム : hankyoreh japan 馬前総統は「慰安婦」という単語は不適切なので、引用符号を付けなければならないと話した。イ・ヨンスさん以外の被害者が耐えなければならなかった状況に対する正しい言葉は「軍隊性奴隷」であるためだ。彼はまた「慰安婦

    日韓合意については、日本政府が過ちをおかしたか、合意そのものが過ちか、今のところ二択だと思っている - 法華狼の日記
    fatpapa
    fatpapa 2017/01/12
    歴史認識の変化や国連の演説内容と合意内容の解釈と外交手法と混ぜっ返してゴッチャにした上で結論としてその二択ってのは乱暴すぎ。日本の悪い点もあるが日本だけ論って韓国批判無しってのは公正な論議とは思えず
  • アニメーション版「この世界の片隅に」を捉え直す(12)右手が知っていること | マンバ通信

    アニメーションには、原作のマンガにはない小さなエピソードがいくつか散りばめられているが、中でも印象に残るのは、晴美とすずのやりとりだ。 たとえば、19年9月、まだまだ暑い畑で、すずと晴美が何かを収穫しており、晴美は黄色い花を手にしている。次のカットでは、カボチャに墨で顔を描いたものが棚の前に置かれており、そばに添えられた黄色い花が色鮮やかなので、短いカットながら印象に残る。おそらく顔を描いたのはすず、花を持ってきたのは晴美で、この髪に花をかざしたような剽軽なカボチャは、二人の合作なのだろう。 もう一つは20年3月19日、空襲後の短いエピソード。呉港への爆撃で海には魚がたくさん浮いている。「その日、呉では魚がようけ獲れた」。すずと晴美は向かい合って皿に置かれた配給の小魚を絵に描いている。晴美が言う。「ちっさ!」。その短い形容の仕方は、かつてすずが友達に言われていた「短かー」や従姉妹に言われ

    アニメーション版「この世界の片隅に」を捉え直す(12)右手が知っていること | マンバ通信
    fatpapa
    fatpapa 2017/01/12
    原作何度も読んだけどわからんかったわ。まして1回しか観てない映画をや。何度も観る余裕がないので早くビデオ化を、やっぱり絵コンテ集買うか…
  • 「君の名は。」と「片隅に」の対立を避けろ

    ちょっと明らかにやばい傾向になってる感じがしてる。 個人的にはキネマ旬報で取り上げられなかったのは別に過去の作品を見ればおかしくはないと思ってるし。 良く言えば売上をきにしない、悪く言えばスノビズム的な逆張りランキングなのは結構知られてるし。 ただ、キネマ旬報を取り上げたcinematodayなどが「君の名は。は圏外」とわざわざ表題につけたりしてちょっと、対立を煽ってる。 また、それを利用してアフィブログが対立を煽ってる感じがある。※これは片隅を挙げて君の名は。を落とすブログと逆のブログ両方がある 特に国内の批評家の間で「君の名は。」が嫌われてるのも閉鎖的で互助的な見方をされてちょっと反感持ってる人が増え始めてる。 そしてこの世界の片隅にが国内、「君の名は。」が海外で評価されるというあまりにもできすぎな状況が揃ってたりしててこのまま行くとゲハ的なこじれた状況が映画界に生まれる可能性すら考え

    「君の名は。」と「片隅に」の対立を避けろ
    fatpapa
    fatpapa 2017/01/12
    対立軸に置く人はそう多くないと思うが。両方面白かったし、売れた映画より何年たっても良い作品って評価なら順当だろうし、日本アカデミー賞は市場に貢献した「君の名は」になるんでは?