2018年12月6日のブックマーク (4件)

  • 食わず嫌いの皆さんに「ラム肉」のウマさをもっと知って欲しい【ウイグル料理専門店】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    羊。 大好きなんですよ。 独特な風味があるので、苦手! いや、そこがいい! と意見が分かれがちな羊肉。 でも、日でも年々愛好家が増えてきて、羊料理べられるお店も最近増えてきました。 世界には昔から日常的に羊肉をべてきた地域・民族がたくさんあります。 それらの地域では毎日毎日羊肉をべるわけなので、料理法、スパイス使いなどのバリエーションが豊かで、いろいろなおいしい羊料理があるのです。 その一例が「ウイグル」です。 羊が生活に密着している新疆ウイグル自治区 中国の西北部に位置する新疆ウイグル自治区は、中央アジア、ロシア、モンゴルなど8カ国と接する民族の交差点、異文化の交流地。 そこに暮らすウイグル族の生活では、羊が家畜として生活の一部となっています。そして、羊肉がごちそうとして卓に並ぶことも多いのです。 さいたま市、埼玉大学の近くにある「シルクロード ムラト」は、2006年に日

    食わず嫌いの皆さんに「ラム肉」のウマさをもっと知って欲しい【ウイグル料理専門店】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
    fatpapa
    fatpapa 2018/12/06
    西川口に西方・ウイグル系が多いようなので行きたいと思ってたがこんな所にも。都内より安そうなので是非行かねば
  • 外国人実習生、死亡7割近く若者 少ない記載、状況分からず | 共同通信

    2015~17年の3年間で事故や病気、自殺などにより、外国人技能実習生69人が死亡していたことが6日分かった。69人は18~44歳で、7割近くを20代が占めた。 法務省が集計した資料には「死亡原因」の欄はあるが「交通事故」「溺死」「自殺」「心不全」などとだけ記載され、状況が一切分からないケースが多かった。法務省は「内容を把握していない」として今後調査する考えを示したが、野党側は「ずさんな対応だ」と非難、原因究明を求めている。 資料は立憲民主党の有田芳生氏が公表。死亡原因のほかに死亡日、国籍、年齢、性別、職種などが一覧表の形で記載されていた。

    外国人実習生、死亡7割近く若者 少ない記載、状況分からず | 共同通信
    fatpapa
    fatpapa 2018/12/06
    死因不明なので労災かわからんが、日本の労災死亡率は10万人あたり約2人、技能実習生は過去3年で60万として12人程度なら日本人並。むろん建設や工場など労災事故死の起きやすい業種が多かろうがやはり多い。要調査な
  • 「ゲームの生産性」について - Togetter

    鬼頭雅英 @kito_mas 「ゲームなんて価値がない」に対し「役に立つゲームもあるんですよ」とか「芸術的に認められたゲーム/感動できるゲームもあるんですよ」とかいう反論も分かるのだが、そもそも私は「役に立たなくても芸術じゃなくても人生において楽しいと感じる時間を増やせるならそれは価値がある」と言いたい。 2018-09-04 09:22:31

    「ゲームの生産性」について - Togetter
    fatpapa
    fatpapa 2018/12/06
    別の進路に進むようゲームディレクターにアドバイス求めるなよw小説や映画なら生産性あるのか?更に言うなら母親のあなたに生産性はあるのか?ロボットが食事や洗濯するようになったらあなたに価値はないのか?
  • 「スピリチュアル女子」をあざ笑うすべての人に言いたいこと(小池 みき) | 現代ビジネス | 講談社(1/4)

    それは面白おかしい“トンデモ”案件か 先日Twitterを眺めていたら、十数万人のフォロワーを抱える人気ライターのツイートが目に入った。 彼は「壱岐が面白いことになっている」といったコメントとともに、最近長崎県壱岐市で起きた、女性向けスピリチュアルビジネスがらみの騒動に触れていた。 10月、壱岐で大規模かつ高額のスピリチュアルイベント「縄文祭」が開催され物議を呼んだこと。その主催者であるブロガー・Happy氏や周囲のスピリチュアルリーダーたちが、奇抜な思想や主張――たとえば「引き寄せ」や「子宮系」――の持ち主であること。なおかつ、Happy氏が壱岐の観光大使にまで任命されていること……。 それらの紹介として、スピリチュアル界隈のネタを扱うブログ記事へのリンクも貼ってあった。 ちなみにそのブログは、「タレント○○は韓国人なのか」といったアクセス数狙いの国籍検証や、出典のわからない著名人のゴシ

    「スピリチュアル女子」をあざ笑うすべての人に言いたいこと(小池 みき) | 現代ビジネス | 講談社(1/4)
    fatpapa
    fatpapa 2018/12/06
    主張はわかるが自身で書いてるように『不愉快な批判をされればされるほど「自分の正しさ」を確信する』訳で、真面目に批判すれば科学ライター片瀬さんみたく脅迫されたりする状況では冷笑揶揄するしかないとも言える