2022年9月9日のブックマーク (6件)

  • 世界の中で日本だけ賃金も物価も上がらない理由ー日本経済を陥れた「労使協調路線」という呪縛@黒崎亜弓 - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)

    東洋経済オンラインに、黒崎亜弓さんが「世界の中で日だけ賃金も物価も上がらない理由ー日経済を陥れた「労使協調路線」という呪縛」という記事を書かれています。わたくしへのインタビュー記事です。 https://toyokeizai.net/articles/-/616244 ・・・では日だけがなぜ、賃金も物価も上がらない状態が続いてきたのだろうか。 「それはオイルショックの時の成功体験が呪縛となっているからです」 こう見立てるのは、労働政策研究・研修機構労働政策研究所長の濱口桂一郎さんだ。最近取り沙汰される「ジョブ型雇用」という言葉の“生みの親”でありながら、ちまたのジョブ型推進論の誤解を解くのに忙しい。濱口さんは日の雇用システムを「メンバーシップ型」と名付け、他国の「ジョブ型」との違いを整理している。 オイルショックといえば1970年代の出来事。もはや歴史の領域だが、今とどうつながるの

    世界の中で日本だけ賃金も物価も上がらない理由ー日本経済を陥れた「労使協調路線」という呪縛@黒崎亜弓 - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)
    fatpapa
    fatpapa 2022/09/09
    その後景気がいい時は協調路線で合意してきたがバブル後景気回復しても先行き不安から潰れるより給料据置で我慢が続き団塊高齢化で高給取りが増えると派遣非正規に依存して人件費抑えることができ組合も有名無実化
  • バイデン米大統領、英女王の国葬参列へ 英紙取材に意向示す:時事ドットコム

    バイデン米大統領、英女王の国葬参列へ 英紙取材に意向示す 2022年09月09日14時16分 8日、東部メリーランド州ナショナルハーバーで演説するバイデン米大統領(AFP時事) 【ワシントン時事】英紙デーリー・メール(電子版)は8日、バイデン米大統領が取材に対し、同日死去したエリザベス英女王の国葬に参列する意向を示したと報じた。 <エリザベス英女王死去 関連ニュース> 報道によると、バイデン氏は8日夜、在米英国大使館を弔問した後、東部メリーランド州で民主党関連のイベントに出席。会場を出発する際、女王の国葬に参列するかを尋ねた同紙の取材に「ああ、恐らく」と応じた。 英政府などが女王の死去を想定して事前にまとめていた計画「ロンドン橋作戦」によると、女王の国葬は死去から11日目に行われる。計画通りなら19日にロンドン中心部のウェストミンスター寺院で営まれる。一方、27日に東京都千代田区で行われる

    バイデン米大統領、英女王の国葬参列へ 英紙取材に意向示す:時事ドットコム
    fatpapa
    fatpapa 2022/09/09
    同じ国葬でもレベルが違いすぎるから比較してはアカンが。1週間先で重なってたら頼みの現役首脳クラスのカナダやインドの首相も英国優先で参列中止になり更に寂しいことになったと思われるので政府もホッとしてそう
  • 安倍元首相と統一教会の「原点」を示す文書を発見 | 文春オンライン

    〈現在の課題となすべきこと (1)第二次5カ年計画(基計画)においてジェンダーという文言を使用させない。(略) ・安倍晋三官房長官と山谷えり子内閣府政務官でチェックできるように関係省庁、議員に積極的に働きかける〉 セミナーのテキストに安倍氏の名がある 最も初期の関係を示す冊子 「安倍晋三官房長官がチェックできるように……」とは、どういう意味なのか。鈴木エイト氏は「文藝春秋」10月号掲載(9月9日発売)の「統一教会“安倍派工作”内部文書」の中でこう書いている。 〈私は第2次安倍政権以降の安倍と旧統一教会の関係性を“共存共栄関係”と見立て、この9年間にわたり検証してきた。 だが、そもそも安倍と統一教会の関係がいつ始まったのかについてはまだ謎が残されている。祖父岸信介以来の「三代にわたる蜜月」とよく指摘されるが、安倍が第3次小泉改造内閣で官房長官になる頃まで関係は確認されていない。はっきりわか

    安倍元首相と統一教会の「原点」を示す文書を発見 | 文春オンライン
    fatpapa
    fatpapa 2022/09/09
    岸田は政策決定が特定団体に歪められることはないといったがジェンダーという言葉を使わせない→男女共同参画でジェンダーを削除…偶然同じ考えだったのねw安倍が座長・山谷が事務局長・萩生田が司会と三者揃い踏み
  • 森元首相の胸像建立募金“すでに5000万円”! 女性蔑視発言、汚職疑惑を抱える人物に「なぜ?」の大合唱(SmartFLASH) - Yahoo!ニュース

    森元首相の胸像建立募金“すでに5000万円”! 女性蔑視発言、汚職疑惑を抱える人物に「なぜ?」の大合唱(SmartFLASH) - Yahoo!ニュース
    fatpapa
    fatpapa 2022/09/09
    逮捕されても作るのかな?集まった金を五輪の借金返済にあてて欲しいわ。懐に入れたのは5000万ぽっちじゃないのでは?
  • 森喜朗元首相を参考人聴取 東京地検特捜部、五輪汚職めぐり複数回:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    森喜朗元首相を参考人聴取 東京地検特捜部、五輪汚職めぐり複数回:朝日新聞デジタル
    fatpapa
    fatpapa 2022/09/09
    銅像が楽しみになってきた
  • エリザベス女王死去 世界から追悼の声相次ぐ【詳しく】 | NHK

    イギリスの君主として歴代最長となる70年にわたって在位してきたエリザベス女王が8日、96歳で亡くなりました。 女王の死去を受けて即位したチャールズ国王は、ロンドンのバッキンガム宮殿に戻り、多くの人が出迎えました。 国際社会からは女王の功績をたたえ、追悼する声が相次いでいます。 国内外の反応や動きを詳しくお伝えします。 エリザベス女王死去後初の週末 宮殿前で大勢の市民が追悼 イギリスのエリザベス女王の死去から初めての週末を迎え、ロンドンのバッキンガム宮殿の前には、家族連れなど大勢の市民が集まり、追悼する姿が見られました。 9月8日にエリザベス女王が亡くなってから、初めての週末となる10日、ロンドン中心部のバッキンガム宮殿の前には、朝から花束を手にした大勢の市民が集まっていました。 そして宮殿の門の前や宮殿の近くの街路樹のもとに、花束を手向けたり、「私たちの女王、愛しています」など書かれたメッ

    エリザベス女王死去 世界から追悼の声相次ぐ【詳しく】 | NHK
    fatpapa
    fatpapa 2022/09/09
    ビートルズにストーンズにピストルズにモンティパイソン、イジられながらも愛された女王陛下。ロンドン五輪で007とヘリから飛び降りた時は王室開かれすぎと https://youtu.be/1AS-dCdYZbo あの世でコーギー達と共にあらん事を