2008年9月5日のブックマーク (7件)

  • dvtm - dynamic virtual terminal manager

    dvtm brings the concept of tiling window management, popularized by X11-window managers like dwm to the console. As a console window manager it tries to make it easy to work with multiple console based programs. Newsdvtm-0.15 released (2016-01-09)dvtm-0.14 released (2015-02-19)dvtm-0.13 released (2014-11-15)dvtm-0.12 released (2014-07-05)dvtm-0.11 released (2014-03-08)dvtm-0.10 released (2013-12-2

    faw
    faw 2008/09/05
    ターミナルを分割
  • Cappuccino Web Framework

  • テストデータ|大量データ|テストデータ作成ソフト「プラデータ」

    弊社モバイルサイトのご案内 http://effect-work.com/ mobile_index.html ケータイで上のQRコードを読み取るか、直接URLを入力してアクセスしてください。 ダウンロードページ バージョン情報 Ver. 公開日 変更内容 DL データ互換 1.0 2008/4/4 初回リリース × ver 1.0 以上 1.1 2008/4/29 画面の最小化対応 × ver 1.0 以上 1.2 2008/5/1 自動作成の項目数を最大120→1,000に変更 × ver 1.0 以上 1.3 2008/6/7 ①データタイプに小数点桁数を設定した場合、それ以降の項目にも小数部がついてしまう障害の対応 ②Key項目の場合、小数部ありの型を選択できないよう入力制限を追加 × ver 1.0 以上 2.0 2008/6/24 ①パターン出力機能を追加 ②範囲・アイテ

    faw
    faw 2008/09/05
    テストデータ test data
  • 英辞郎をiPhoneで使ってみる:CloseBox & OpenPod:オルタナティブ・ブログ

    MaciPhone、iPod、歌声合成、DTM、楽器、各種ガジェット、メディアなどの情報・雑感などなど オンラインの辞書はけっこう使いでがあるものが多いのですが、なかでもアルクが提供している「英辞郎 on the Web」はネットにつながってさえいれば無料で使える、膨大な語彙をもった英和辞書です。CD-ROM書籍版も購入して使っています。 常にフルブラウザが使えるiPhoneとしては、辞書を使う場合には「英辞郎 on the Web」を使えばいいじゃん、ということなんですが、アルクのトップページの検索窓がiPhoneには小さくてちょっと使いづらい。かといって、有料携帯サービスポケット英辞郎はiPhoneに未対応。そこでこんなブックマークレットをこしらえてみました。 ただダイアログを開いて入力された単語を探すだけのものですが、意外に便利かも。ブラウザ上の選択範囲を探すものは多いのですが、i

    英辞郎をiPhoneで使ってみる:CloseBox & OpenPod:オルタナティブ・ブログ
    faw
    faw 2008/09/05
  • 窓の杜 - 【REVIEW】「SQLite」のデータベースをGUIで操作できる高機能管理ソフト「PupSQLite」

    「PupSQLite」は、フリーで利用できる軽量データベースエンジン「SQLite」のデータベースをGUIで管理できるソフト。Windows XP/Vistaに対応する寄付歓迎のフリーソフトで、作者のWebサイトからダウンロードできる。なお、動作には.NET Framework 2.0以降が必要。 ソフトには「SQLite」のライブラリ“sqlite3.dll”が同梱されており、環境の構築作業などが必要なくそのまま利用可能。画面はMDI方式になっており、複数のデータベースをそれぞれ同時に子ウィンドウとして開くことができる。各データベース内のテーブルは、データベースのウィンドウ内にタブ切り替え型のグリッドビューとして表示される仕組み。 機能も充実しており、テーブル内データの閲覧・編集はもちろん、SQL文を発行して結果を表形式で閲覧できる機能、テーブル定義文を出力する機能、2つのテーブルを比

  • 東大の研究チーム、集束超音波で「見えない物体」の感触を実現(動画) | WIRED VISION

    東大の研究チーム、集束超音波で「見えない物体」の感触を実現(動画) 2008年9月 5日 サイエンス・テクノロジー コメント: トラックバック (0) Brian X. Chen 日人の研究者たちが、目には見えないが、触れたり、コントロールすることのできる物体を作り出す技術を開発した。 東京大学の研究者[情報理工学研究科の篠田裕之准教授や岩貴之研究員ら]によって考案されたこのシステムは、複数の超音波を操作して焦点を作り出すことで、人間の手が「物体」を感じられるようにする。 また、手の位置を追跡するカメラを使用し、手の周囲で焦点を移動させることで、バーチャルな物体の表面をトレースできるようにする。 研究者たちによると、この技術をビデオゲームに応用することで、ゲーマーたちはコントローラーやジョイスティックなどを購入する必要がなくなるかもしれないという。それは素晴らしい! モニターを処分し、

  • 6つの回転翼で自在に飛び回るロボット・ヘリ:動画 | WIRED VISION

    6つの回転翼で自在に飛び回るロボット・ヘリ:動画 2008年9月 5日 サイエンス・テクノロジー コメント: トラックバック (0) Noah Shachtman この世に存在するあらゆる種類の無人偵察機を見てきたと自負する人に、一風変わった形の『Draganflyer X6』を紹介しよう。 「3のアームに6つの回転翼を付け、11個のセンサー(GPSを含む)を備え、夢のように飛び回る」という謳い文句は、ラジコン製作が趣味である『ワイアード』のChris Anderson編集長の耳に甘くささやきかけてくるものだ。[Anderson編集長は、自作のラジコン機をローレンス・バークレー国立研究所上空で飛ばしたことで事情聴取を受けたことがある(日語版記事)] Draganflyer X6を開発した加Dragonfly Innovations社によると、この直径99センチメートルの、電気で動くロボ