タグ

2006年7月20日のブックマーク (20件)

  • Amazon.co.jp: 復讐する海 捕鯨船エセックス号の悲劇: ナサニエル・フィルブリック (著), 相原真理子 (翻訳): 本

    Amazon.co.jp: 復讐する海 捕鯨船エセックス号の悲劇: ナサニエル・フィルブリック (著), 相原真理子 (翻訳): 本
  • 徹夜するほど面白かった小説を教えてください。 - 人力検索はてな

    徹夜するほど面白かった小説を教えてください。「読み始めれば、徹夜を覚悟するだろう」というのは、S.トゥロー「推定無罪」の帯の文句。半信半疑でページを開き、噂どおり完徹しました。 いくつかをピックアップして↓にレビューしたので参考までに。 http://dain.cocolog-nifty.com/myblog/2006/02/post_b4eb.html これらは歴史ミステリですが、もちろんジャンルは限りません。たとえば、冒険譚ならS.ハンター「極大射程」、歴史小説なら藤沢周平「蝉しぐれ」が徹夜小説でした。 あなたが思わず引き込まれ、気づいたら朝だった小説を、教えてください。

  • ITエンジニアの拝金主義を笑うな - 雑種路線でいこう

    IT技術者の転職希望先が豆蔵を除くと有名どころ,外資系を中心に並んでいて,転職先を選ぶ基準は断然「賃金」で,はぁそうですかという感じだが,僕も数年前に次男が産まれ,伸びない給与に嫌気が差して外資系を実力主義と憧れて転職をした者として,まぁそんなものかなと思う.微妙に気になるのは,僕は転職するときにはイメージ先行ではなく,その会社と何ヶ月とか何年も付き合ってから悩むのであるが,このアンケートに答えた人々はもっとイメージ先行で,転職してから「こんなはずじゃなかった」と感じることが多いかも知れないなということとか,余計なお世話だが. とはいえ1,000人弱を対象にしたアンケートで1位が36票,同率2位が18票だから立派なロングテールで,196社全部を眺めると,きっと総じてみんな渋く光った選択眼を働かせているんだろうなという気もする.転職先を選ぶ基準で給与が1位に挙っているのは,多くのITエンジニ

    ITエンジニアの拝金主義を笑うな - 雑種路線でいこう
    fbis
    fbis 2006/07/20
    ”IT技術者になるよりは,IT技術を使って価値を産んだ方が儲かるに決まっているからだ”うあー。言うなーそれを言われちゃおしまいです;;
  • 「復活」果たしたITサービス業界がこの5年間で失ったもの:ITpro

    法人向けのITサービスを提供するソリューションプロバイダが,久しぶりの業績回復を果たしている。 2002年2月から続く日の景気拡大局面は,4年6ヵ月目に入り,継続期間では戦後2番目の記録を更新中だ。その中で,ずっと景気回復の波に乗り損なっていたのがITサービス業界だった。 しかし,主要ソリューションプロバイダ各社の2005年度決算(2006年3月までの1年間に迎えた決算を指す)は,「4年ぶりの復活」と呼べるような好調さを取り戻した。日経ソリューションビジネス誌が,売上高100億円以上のソリューションプロバイダを対象に毎年まとめている業績調査から,この5年ほどの動向を紹介しよう。 「業界の縮退」と「利益なき繁忙」の4年間 まず,2000年に起ったITバブル崩壊を受け,ITサービス企業の業績に陰りが見えたのが2001年度のことだった。当時の調査対象企業150社で見ると,平均の売上高伸び率はプ

    「復活」果たしたITサービス業界がこの5年間で失ったもの:ITpro
    fbis
    fbis 2006/07/20
    ”利益なき繁忙、人気、忙しい割りに報われない、「キツい」「帰れない」「気が休まらない」「給料が安い」「キリがない」”うお。まさにそんな感じ。疲れたー。
  • はてなRSS日記 - 番組表の追加について

    全文が更新取得されるページにつきまして 新しい巡回システムへの切り替え時より、全文が更新内容として表示されるページにつきまして、多数の情報をご提供いただきありがとうございます。現在も引き続き巡回システムの改善作業を行っております。ご利用の皆さまには、長時間にわたりご不便をおかけしており大変申し訳ございません。 ご指摘いただいたページのうち、更新チェック範囲が変更された影響で全文が取得されたというページがいくつかございましたので、はてなアンテナの更新チェック範囲設定について紹介させていただきます。はてなアンテナでは全ユーザー共通の更新チェック範囲を利用しており、これが変更されることで全文が取得されるといったことがございます。 登録しているページの更新チェック範囲を確認する手順は以下の通りです。 自分の「アンテナ」ページで、登録ページのタイトル横に表示されているエンピツ型のアイコン をクリック

    はてなRSS日記 - 番組表の追加について
    fbis
    fbis 2006/07/20
    かっちょいい!でもlivedoorリーダーユーザーなんでインスパア待ち
  • 「ラグナロク」GMのガンホー社員逮捕 「ゼニー」を不正に増やし売却

    ガンホー・オンライン・エンターテイメントは7月20日、同社の社員の男(26)が、MMORPG「ラグナロクオンライン」のゲームデータに不正アクセスしたとして、不正アクセス禁止法違反の疑いで警視庁に逮捕されたと発表した。 男はゲーム内での不正行為を監視するゲームマスターだった。19日に逮捕され、同社は同日付で懲戒解雇した。 同社によると、男は直属上司のアカウントを盗み見てゲームデータ管理サーバに不正アクセスし、ゲーム仮想通貨を作り出してRMT(リアルマネートレード)業者に販売した疑い。1400万円の利益は借金返済や遊興費に充てていたという。 同社はゲームデータ監視業務中に仮想通貨の異常値を検出し、3月24日に男の不正行為を確認し、自宅待機を命じた。社内調査で5月31日に全容が発覚し、6月1日に丸の内署に被害届を提出。逮捕を受けて懲戒解雇した。 同社によると、男が作り出したゲーム内通貨(単位は

    「ラグナロク」GMのガンホー社員逮捕 「ゼニー」を不正に増やし売却
    fbis
    fbis 2006/07/20
    仮想空間のゼニが現実の世界で1400万ものゼニを生むとは。
  • ゲーメストを1倍楽しくしたかっただけのサイト

    ずっと前からそうなんだけど、どうしても俺がスレ立てたという事にしたい人がいるようなので 俺じゃないよということを証明するために閉めます。 もう画像とか全部捨てたので復活はありません。今までありがとうございました。

    fbis
    fbis 2006/07/20
    誤植ネタ
  • フィードの1エントリとして出てくるフィード広告が非常に気になる : akiyan.com

    フィードの1エントリとして出てくるフィード広告が非常に気になる 2006-07-20 上のスクリーンショットはフレッシュリーダーでケータイWatchのフィードを開いた画面です。1件目のエントリは広告なのですが、最初に見たときは広告だと認識することはすぐにはできませんでした。邪魔だなあと思いつつ、フィードに広告が入る流れは仕方ないかなと思ってそのまま購読を続けたのですが、いつまでたっても広告と広告以外のエントリを一瞬で見分けることができません。最初よりは早く「あ、これは広告だな」と判断できるようにはなりましたが、それでも一瞬は「ん?広告かな?」と思考する間が存在するのです。さくさく流し読みしたいときにこの間は非常に気になります。 エントリ内部に広告があるくらいなら気になりませんが、1エントリがそのまま広告というのはちょっと行き過ぎではないかと思います。エントリのタイトルに「AD:」とついてい

    fbis
    fbis 2006/07/20
    フィードで広告か。流行りそう。
  • FPN-ゼイヴェル・大浜史太郎社長へのインタビューを読んだ

    5.ビジネスリサーチのビジネスモデル ビジネスリサーチがアウトソースされる理由 ビジネスリサーチを社外に依頼する理由①〜信頼できる人「すべては依頼から始まる」からでも書きましたが、依頼主が社外にリサーチを委託する最大の理由は、事業環境を定点で把握… 2021.01.18 2021.05.13 147 view 3.ビジネスリサーチの報告書作成 ファクト、ファクト、ファクト〜事実に基づくこと 「What's Your Story?」という提案や提言がないレポートは意味がない、ということがよく言われますが、ビジネスリサーチの報告書は、内容の8〜9割は ファクト … 2021.01.19 2021.05.16 313 view 1.ビジネスリサーチの基・心構え すべては「依頼」から始まる〜社内リサーチャーと社外リサーチャ… 【 リサーチャー とは 】企業で企画系の仕事をしていると、上司の依頼で

    FPN-ゼイヴェル・大浜史太郎社長へのインタビューを読んだ
    fbis
    fbis 2006/07/20
    思い立ったら即行動。これがなかなかでけんのだ。よし、今すぐトイレに行くぞ!
  • 3Dを含めたモバイル端末のための新ユーザーインタフェース

    アクロディアの携帯電話向けミドルウェア「VIVID UI」は、組み込みデータ管理フレームワーク「ENCIRQ Data Foundation Framework」を採用。従来は難しかった3Dグラフィックスやムービーの扱いがより簡単になった。 携帯電話端末は、エンドユーザーとのチャネルの1つとしてその重要性は増す一方だ。だが、携帯電話は軽量性を実現しなければならず、機能を拡張するには厳しい制約を課されている。アクロディアの携帯電話向けミドルウェア「VIVID UI」は、組み込みデータ管理フレームワーク「ENCIRQ Data Foundation Framework」を採用し、携帯電話のインタフェースに3Dグラフィックス、ムービー、音声といったマルチメディアデータの扱いがより簡単になっている。「VIVID UI Workshop」は、VIVID UIインタフェースの開発を効率化するオーサリン

    3Dを含めたモバイル端末のための新ユーザーインタフェース
  • KDDI、携帯電話端末のプラットフォームを共通化--開発期間を短縮へ

    KDDIは7月19日、Qualcommの業務提携により、携帯電話の基ソフトウェアを一元的に開発し、携帯電話メーカー間での一層の共通化を図る統合プラットフォームを構築していくと発表した。 KDDIではこれまでも、au携帯電話の開発においてブラウザ、メーラーをはじめとするモバイルインターネット向けの基アプリケーションを共通化していた。具体的には、QualcommのMSMチップセットとBREWをベースにしたアプリケーションの共通化プラットフォーム「KDDI Common Platform(KCP)」を構築し、端末のソフトウェアの共通化を図ってきた。 今回新たに構築する統合プラットフォームでは、基アプリケーションだけでなく、OSやミドルウェアを含めた携帯電話におけるソフトウェアのほぼ全域にまで共通化の範囲を拡大する。KDDIが統合プラットフォームとして携帯電話メーカーに提供することにより、携

    KDDI、携帯電話端末のプラットフォームを共通化--開発期間を短縮へ
    fbis
    fbis 2006/07/20
    おぉ
  • ランキング : にぽたん研究所

  • 今日納品のシステム

    今日納品のシステム 1 名前: 幸せいっぱい 投稿日: 01/10/31 09:46 徹夜で完成直前まで逝って。 操作ミスで、別のDBを上書きしちゃって、バックアップが無っしんぐ♪ なんて事ある訳無いよね? そうだ、そんな事あるわけ無っしんぐ♪ アハハハハハ…… 2 名前: 幸せいっぱい 投稿日: 01/10/31 09:48 先生さようなら 皆さんさようなら アハハハハハ… 3 名前: 幸せいっぱい 投稿日: 01/10/31 09:51 アーヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ アーヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ アーヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒ

    fbis
    fbis 2006/07/20
    これはかわいそうw
  • X51.ORG : 音で世界を"視る"少年 米

    【AOL】盲目の少年、ベン・アンダーウッドがまだ5年生の頃である。クラスメイトでいたずら好きの少年が、ベンをからかおうと、面白半分にその顔を殴った。するとベンは、いつものように舌打ちを始めた。「舌を鳴らしながら、彼を追いかけました。そして彼を捕まえて、一発お見舞いしてやったんです。」現在14歳になるベンは言う。「彼はまさか僕が追いかけてくるだなんて思っていなかったでしょう。でも僕は壁や、停車している車、そういう何もかもが聞こえるんです。このゲームならば僕は誰にも負けません。」しかしこんなエピソードは、ベンにとって何ら珍しいものではない。彼を知る人は皆、彼が盲目であることなどまるで信じられないという。毎日友人らと共に外で遊び、キックボールやスケートボードを楽しむベンの姿は、確かに、その年頃の普通の子供たちと何ら変わることがないからである。ただ一点、その間中、ベンが常に舌打ちをし続けているとい

    fbis
    fbis 2006/07/20
    目が見える人にとっては絶対不可能なことなんだろうね
  • 複雑な条件を文章で書くべからず ― @IT自分戦略研究所

    コミュニケーションスキルの土台となる図解言語。だが筆者によると、実はその裏に隠れた読解力、国語力こそがITエンジニアにとって重要なのだという。ITエンジニアに必須の国語力とはどのようなものだろうか。それを身に付けるにはどうしたらいいのか。毎回、ITエンジニアに身近な例を挙げて解説する。 ■実務的な国語力が必要とされている 前回「メタ情報とサマリーで『伝わる』ビジネス文」に引き続き、典型的な失敗のパターンから実務的な国語力を身に付けよう。 前回の記事で「こんな説明では分からない」10種類の失敗パターンを列挙した。以下のようなものである。 (1)メタ情報の欠落 (2)要点の分からない見出し (3)複雑な条件の文章表現 (4)分類を表さない名前 (5)過剰な言い換え (6)対称性のない表現 (7)指示代名詞の多用 (8)相互関連の分からない個条書き (9)時系列の乱れ (10)語感と実感のミスマ

  • http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060719-00000005-flix-ent

    fbis
    fbis 2006/07/20
    ”「こんな状況下で携帯を4、5分も使いプロポーズまでする」彼を見て、爆笑”価値観の違いだろうね
  • zuzara.com » 日本で公開されているAPI一覧(下書き)

    追記:清書としてusing API;でAPIに関するブログをはじめました。 「ProgrammableWeb: Web 2.0 Mashup Matrix」には海外APIがずらりと並んでいますが、日語圏のAPIの最新のリストは見当たらなかったので集めてみました。 Nakamura-KU ADDICT <>invGeocoder のREST 緯度経度を引数に住所を返す写真共有「フォト蔵」Geocoding API – 住所から緯度経度を検索RSSナビ –開発者の方 (RSSナビ RSET API)Simple API – ウェブサイト・サムネイル化ツールlivedoor PICS WebService – livedoor PICS サービスのお知らせ – livedoor Wiki(ウィキ)ヨコナビ – livedoor ReaderのAPI一覧Weather Hacks – live

    fbis
    fbis 2006/07/20
    これはいい。後で参考にさせてもらおうっと
  • なぜ閉じないか - よくきたblog

    emacsで ?>EOF なファイル。すなわち、最後に改行がない状態にしたものをvimで開いて保存すると ?>LF EOF と、最後にLFが追加されちゃって、実質いじってないのにcvsやsvnでModified扱いにされちゃうってのもあるかも Ryosuke / URL / Jul 20th, 2006 15:52 / [ 編集 ] そういう可能性もあるかもしれないけど echo "</html>\n"[EOF] な記述をする人も同じはなしですね(苦笑 ELF / URL / Jul 20th, 2006 23:32 / [ 編集 ] ?>の後ろのLFが出力されちゃうような気がするんで、 ?>EOF は心情的にわかるのよね(もちろん?>の後ろのLFは出力されないんだけど) けど、 echo "</html>\n"[EOF] って書く心情は理解できないな〜^^; 1バイトでも短くしようという

    fbis
    fbis 2006/07/20
    ?>で閉じない理由
  • 「正直」と「正しい」と「よい」

    正直であることと、正しいことは違う。正しいことと、よいことは違う。でも全部一緒になってる人、多いよね。 久々にまた「しゃべり場」話であります(笑)。今回は、「なぜ嘘をつくの?」ということで、子供の頃から何でも正直にいってきたという提案者が「自分は正直なのに、なぜ嫌われるの?」と訴えておりました。で、どんなふうに正直か?という話になって、出てきた例がこれ。 「中学のとき、友達が隠れて煙草を吸っていた。自分は嘘はいけないと思い、先生にちくった。そうしたら、そのことがばれて、友達がいなくなった」 ・・そりゃ、当然そうなるだろ(笑)。そこで、「私は正直に先生にいったのに、なんで私が嫌われるの?」って聞くかふつー? ほんとにわからんの? 嫁、嘆息して曰く、 「先生に告げ口するのがなんで正直なのよ?」 ふつー、当然そういう疑問を持つと思う。ところが、発言者の彼女の頭の中では「正直=隠し事をしない=先生

    fbis
    fbis 2006/07/20
    ”正直であることと、正しいことは違う。正しいことと、よいことは違う。正直であることと、正しいことは違う。正しいことと、よいことは違う。”
  • じゃあ try @ Error で return するとどうなるのか - daily dayflower

    昨日の話をふまえたうえで #!/usr/bin/perl use strict; use Error qw(:try); sub test { try { warn 'step 1'; return; warn 'step 2'; }; warn 'step 3'; } test();の結果は, step 1 at test.pl line 8. step 3 at test.pl line 12.やっぱり,そうなるんですね。がっくり。

    じゃあ try @ Error で return するとどうなるのか - daily dayflower