2010年10月4日のブックマーク (6件)

  • 仕事でストレス溜まってる俺が癒される様な動物画像くれ・・・頼む - がぞ〜速報

    2010年10月03日 仕事でストレス溜まってる俺が癒される様な動物画像くれ・・・頼む 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/03(日) 20:50:23.59 ID:Uya00rbnO (´・ω・`)よろしく 1 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 おすすめ 好きな女にこの方法試してみろww反応ぜんぜん変わるぞ!new 「一般-非エロ-」カテゴリの最新記事 仕事でストレス溜まってる俺が癒される様な動物画像くれ・・・頼む 律×澪画像スレがないのはおかしい [惨事]今日に足りないのはメガネっ娘成分[画像]。 何で保存したのかわからな

    fbm1
    fbm1 2010/10/04
  • 【賃貸】物件選び、こんなことで失敗した成功した:アルファルファモザイク

    いざ暮らし始めてみると、ここが不便だった、 見学の際は気づかなかった・・ここをしっかりチェックしとけばよかった! そんな点語り合いましょう。 不満があるからってまたすぐ引っ越すのはお金も手間も精神疲労もかかるので大変なので 次は慎重に選びたい。 【例】いざ住んでみたらDQNいっぱい! 家賃は安くないのになぜだ? そうだ、今思えば物件見学の際に、ガムの吐き捨てたあとや 駐車場にゴミが散らかってるのが気になったっけ・・・ あのサインを見逃すんじゃなかった。 774号室の住人さん :2010/06/13(日) 14:26:18 ID:you+G7Sv 家がめっちゃ傾いてた。 つーか、それは契約時に分かってたが、家賃に釣られて入居したが、「最近増々傾いてる奇ガス」明日せんべいかも知れないwww。 5 774号室の住人さん :2010/06/13(日) 14:39:44 I

  • 【2ch】ニュー速クオリティ:タモリ式入浴法がスゴイ! お風呂に入るだけでお肌ツヤツヤ

    1 トリマー(千葉県) 2010/10/03(日) 20:49:48.93 ID:M9fccbIy0 ?PLT(30072) ポイント特典 タモリ式入浴法がスゴイ! お風呂に入るだけでお肌ツヤツヤ いまインターネット上で『タモリ式入浴法』が話題になっています。これはタレントのタモリさんがいつもやっている入浴法で、特別な事をしなくても肌がツヤツヤになるというのです。 この『タモリ式入浴法』は人気テレビ番組『笑っていいとも増刊号』でタモリさんが話していたもの。女性が羨ましがるほどタモリさんの肌はツヤツヤらしく、どうして年齢を重ねても肌がツヤツヤでいられるのか、その秘密を語ったのです。その『タモリ式入浴法』は、驚くほどシンプルなものでした。 『タモリ式入浴法』は、お風呂の湯船に10分以上浸かり、身体を石鹸やボディーソープなどで洗わないというもの。湯船に10分以上浸かることで、老廃物やヨゴ

    fbm1
    fbm1 2010/10/04
  • 今、最も勢いのあるiPhoneブロガー達と会った1週間。 | 覚醒する @CDiP

    みなさんこんばんは。 日々、iPhoneの情報を追う私にとっては、見つけた情報を自分フィルターに通して、これはと思う情報を横流ししている単なるコピペブログです。そのようなブログでも毎日足を運んで下さるユーザーさんが多くいらっしゃるのは当に有り難いことです。 毎日色々なページを読み漁る中で、西に3つの新星、東にもまた3つの新星を見つけました。 どの星も日を追うごとに輝きを増しています。そんな彼らを今日は紹介したいと思います。どれも素晴らしいブログ。私のように単なる情報の横流しではなく、エントリーに込められた様々な想いがそれぞれのブロガーによって読み物として見事に昇華されています。 そんなiPhoneブログ界をこれから賑わすであろう6名と1週間という短い期間に会えるとは。当に会って頂けて光栄に思います。そう思えるようなブログ、そして中の人達だったことを忘れないためにもエントリーを起こしてみ

  • 各種サービスのユーザアイコンを取得する·UserIcons MOONGIFT

    UserIconsはSinatra/Ruby製のオープンソース・ソフトウェア。今は多数のWebサービスが存在し、Web APIを公開することでマッシュアップを多数生み出している。そんな中、よく使われるのがユーザアイコンだ。サービス利用時に登録する人も多いだろう。 トップページ OpenIDやOAuthといった認証サービスを利用している際にはこうしたアイコンがとても役に立つ。そこで使えるのがUserIconsだ。Web APIを通じて各種Webサービスからアイコンを取得できるサービスで、ソースコードを公開している。 対応しているWebサービスFlickrGithubはてな、Last.fm、ログピ、Najimi、nowa、Twitter、Turn Your Name Into a Face、Wassrとなっている。これらのサービスに登録されているアイコンをユーザ名を使って取得できる。 W

  • デザイン/携帯性/実用性を兼ね備えたiPad用スタンド「Compass for iPad」 - matuダイアリー

    iPadAppleの純正ケースをスタンドとしても使用していたため、iPad用のスタンドを使うことはないだろうなぁ。 そんなことを考えていた時期が私にもありました。 ですが、吉祥寺でお買い物をしているときにこのスタンドを見てしまった瞬間、「iPadでスタンドを使いたい」「スタンドを使うとしたらiPadは裸で使わないと」「裸で持ち歩くのは恐いから袋的なものに入れなきゃ」など妄想を膨らませている私がいました(笑) そんな衝動を私に与えたのが Compass for iPad です! 開封しなくてもわかる優れたデザイン性 Compass for iPadのことは以前から知っていて、やはりスタンドは使うことはないだろうなぁと思っていたのですが、店頭で見たときは度肝を抜かれました。 ちょっと高い(定価4980円)けど、これは買うしかないなと(笑) パッケージも、パッケージのすき間から垣間見える体も

    デザイン/携帯性/実用性を兼ね備えたiPad用スタンド「Compass for iPad」 - matuダイアリー
    fbm1
    fbm1 2010/10/04