The internet's icon library + toolkit. Used by millions of designers, devs, & content creators. Open-source. Always free. Always awesome.
2024年8月23日 CSS 以前「CSSグリッドレイアウトで、サイズが違う複数のボックスをタイル状に配置する」という記事で紹介したCSSグリッドレイアウト。皆さん使っていますか?前回はちょっと複雑なレイアウトに挑戦しましたが、今回はCSSグリッドを使った基本的な2カラム・3カラム・カードスタイルのマルチカラムレイアウトの作り方を紹介します! ↑私が10年以上利用している会計ソフト! CSSグリッドの基本の書き方は動画で確認! 基本的な記述方法は動画でも紹介しています。初めてCSSグリッドに挑戦するよという方はまずはこちらで基礎を覚えておきましょう! 2カラム まずは基本の2カラム。CSSグリッドのいいところは、横並びの指定や各ブロックの幅、余白をひとつのセレクターに対して指定すればいいという点ですね。どのように記述していくか見てみましょう! 可変幅 2カラム カラムを画面の幅に合わせて伸
はじめての Django アプリ作成、その 3¶ このチュートリアルは チュートリアルその 2 の続きです。ここでは、引続き Web 投票アプリケーションの開発を例にして、公開用のインタフェース、ビュー(view) の作成を焦点に解説します。 オーバービュー¶ ビューとは、 Django のアプリケーションにおいて特定の機能を提供するウェブペー ジの「型 (type)」であり、各々のテンプレートを持っています。例えばブログアプリケーションなら、以下のようなビューがあるでしょう: Blog ホームページ - 最新エントリーをいくつか表示 エントリー詳細ページ - 1エントリーへのパーマリンク (permalink) ページ 年ごとのアーカイブページ - 指定された年のエントリーの月を全て表示 月ごとのアーカイブページ - 指定された月のエントリーの日をすべて表示 日ごとのアーカイブページ -
親テンプレート作成と継承 ナビゲーションバー追加 参考:フォント変更 まとめ A Complete Beginner's Guide to Djangoのチュートリアルを参考にテンプレートを継承してみる。 親テンプレート作成と継承 テンプレートに共通部分がある場合は共通部分を親テンプレートとして定義し、子テンプレートに個別の処理を記述するのがメンテンナンスしやすい。 最初に親テンプレートとなるtemplates/base.htmlを下記内容で新規作成する。 {% load static %}<!DOCTYPE html> <html> <head> <meta charset="utf-8"> <title>{% block title %}Django Boards{% endblock %}</title> <link rel="stylesheet" href="{% static
解説 「cursor」プロパティは、ページ上で表示されるマウスポインタ(カーソル)の種類を変えることができるスタイルシートです。 通常、マウスカーソルは矢印で表示されますが、リンクの上にきたときや入力中のはそれぞれ異なる種類のカーソルが表示されるはずです。 これらカーソルの種類を要素ごとに変えることができます。 値 「cursor」プロパティで指定できるカーソルの種類に割り当てられた値は、以下の表のようになっています。 以下はWindows系のOSのポインタの一例です。 OSやブラウザによって表示されるカーソルの形状は異なります。 値 カーソル形状 ポインタ例
今更ですがCSSのコロン2つ付ける場合の 定義を明確にまとめてみました。 なんとなくでなく、わかって使うようにしたい。 回答:疑似クラスは「:」、疑似要素は「::」 CSS3より擬似クラスと疑似要素でコロンの記述が変更となった。 ブラウザではコロン1つでもエラーにならない。 疑似クラス 一覧 コロン1つ「:」を記述する。 :active :checked :default :defined :disabled :drop :empty :enabled :first :first-child :first-of-type :focus :focus-visible :focus-within :host :host() :hover :indeterminate :in-range :invalid :lang() :last-child :last-of-type :left :link
今回はCSSの超便利な疑似要素「after」と「before」の使い方をまとめます。初心者の方でも分かるように丁寧に解説していきます。
条件 Django 2.1.7 Python 3.7.0 検索画面の実装 構成 ソースの構成は以下の通りです。 以下、ポイントとなるソースをピックアップします。 ソースの詳細はGitHubをご参照ください。 https://github.com/kzmrt/list models.py 以下のようなモデルを想定します。 from django.db import models from django.urls import reverse from django.contrib.auth.models import AbstractUser class CustomUser(AbstractUser): def __str__(self): return self.username + ":" + self.email class Post(models.Model): """投稿モデル"
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く