タグ

ブックマーク / blogs.itmedia.co.jp/godspeed (2)

  • 組織力を活かしきれない中小ソフトウェア業 〜やる気を出すために必要なもう一つの視点〜:No try, no chance:オルタナティブ・ブログ

    平成21年特定サービス産業実態調査(少し古めの数字ですみません)からソフトウェア業を見てみると、事業所ベースでは約9割近くはいわゆる中小企業(サービス業なので、従業員ベースでは100人以下になりますが、政令にてソフトウェア業は300人以下となりますので、その観点からであれば、98%近くが中小企業ですね)となっています。大半は、4人以下の小規模企業(これも、サービス業なので5人以下が該当です)が約1/4、30人以下とすると3/4を占めていると言えると思います。 中小のソフトウェア業の従業員一人あたりの年間売上高をざっくり見てみると、小規模企業については一人あたりの売上高は中小企業の中では高く、やや従業員が増えると一人あたりの売上高が小規模企業と比較してやや落ち込んでいます。しかも、以降、従業員が増しても底打ち状態は続き、大企業に近づく100人規模を超えると徐々に売上高が高くなる傾向が示されて

    組織力を活かしきれない中小ソフトウェア業 〜やる気を出すために必要なもう一つの視点〜:No try, no chance:オルタナティブ・ブログ
    fclout
    fclout 2011/06/15
    組織力を活かしきれない中小ソフトウェア業 〜やる気を出すために必要なもう一つの視点〜
  • 分かりますか? 利益 = ○○ ー ○○ 〜将来、リーダーになりたいエンジニアなら知っておきたい常識〜:No try, no chance:オルタナティブ・ブログ

    昨日に引き続き、オープンワークショップでお話しした部分に触れていきます。(昨日のブログは、こちら) 〜〜〜 「儲ける力」の計り方に触れる前に、少し、”ことばの整理”をしておく必要があるかと思います。 そこで、80万円の製品を現金で仕入れ、100万円で現金で販売したとします。20万円が現金として、手元に残りますので、儲かったということになるでしょう。 20 = 100 ー 80 ですが、「   」 = 「   」 ー 「   」 とすると、この空欄には何を入れればよいのでしょうか? ぱっと思いつくと、利益、収入、原価、売上、価格・・・といろいろ出てくるかと思います。 会計の中では、「利益」=「収益」ー「費用」と定義します。収益と収入は違いますので、エンジニアの方が経理マンもしくは生産技術の原価管理担当と話すときには、注意いた方がいいです。(ちゃんと使えば、「(おっ!わかってるね!)」と思われ

    分かりますか? 利益 = ○○ ー ○○ 〜将来、リーダーになりたいエンジニアなら知っておきたい常識〜:No try, no chance:オルタナティブ・ブログ
    fclout
    fclout 2011/06/01
    分かりますか? 利益 = ○○ ー ○○ 〜将来、リーダーになりたいエンジニアなら知っておきたい常識〜
  • 1