タグ

ブックマーク / hezuka.blog.shinobi.jp (14)

  • 蹴唯雑音

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 迷い [ FC東京 ] 開幕2連敗。 筆が重おすなぁ。 開幕戦、第2戦と観てると中途半端、どっちつかずというのが印象に残る。 攻めるにせよ守るにせよ、行くのか行かないのか迷いがある感じ。 監督がそういうゲームプラン、判断についてあまり細かい指示をせず、 自主性を促そうとしているのかも知れない。 チームを変えるのにまず何をすればいいか。 個人的には中盤での守備をもっと厳しく行くことだと思う。 石川が「自分たちがやりたいサッカーをされてしまった」と答えているが、 確かに浦和はパスをつないで多くのチャンスを作っていたが、 そこまで言うほどのものではないだろう。 選手一人一人が先手先手を予測し、相手よりも一歩でも出足を速くし、 ボールへの執着心をもうひとつ強く持ち、ボールホルダーへのプレ

  • 蹴唯雑音

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 フーリガン [ Jリーグ ] 先日の東京ダービーで起きた暴行事件。 私は試合終了後割と早めにスタジアムを後にしたので知らなかったが、 サポティスタの当該記事のコメント39、40番を見ると、かなり一筋縄では行かない話だと言える。 もちろんこのコメントを信用すればの話だが、結構信頼に足るのではないかと私は思っている。 以下引用。 39. posted by 暴力団 | 2008-06-10 21:52:10 試合中は電光掲示板の真下で、ヴェルディサポは近寄らず、ふんぞり返って7人で観戦。試合終了後、1969シート内に進入。しばし1969シートアウェイ寄りでヴェルディサポと警備員のひと悶着のとき、するりとアウェイ側へ進入。普通のサポを威嚇しながら狙いを定めて暴行開始。警備員など数人が止

    fct-fan
    fct-fan 2008/06/13
    根深そうだ
  • 蹴唯雑音

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 勇姿再び [ その他サッカー ] 個人的に注目度大のニュース。 オーストリア代表候補にヴァスティッチ 以前にもヴァスティッチについて書いたと思って過去ログを検索してみたがない。 おかしいな。 Jリーグにやって来る海外のビッグネームは、 期待込みで見るのでそうそうそのプレーに驚いたりしない。 しかしその来日が日々のサッカー報道の中に埋もれていたような選手にも やはり凄い選手というのはいるもので、 私の中で、知らなかったけどJにこんな選手がいたのかランキングベストワンが、 ヴァスティッチである。 画質が悪くて恐縮だが、このゴールは凄い。 岡山?-->ウェズレイ-->ヴァスティッチ-->ウェズレイ とウェズレイとのワンツーでDFラインを突破するのだが、2人が出すパスが双方背面なのである

    fct-fan
    fct-fan 2008/05/02
    グラーツにもいたんだっけ
  • 蹴唯雑音

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 最高潮 [ FC東京 ] J1第6節 東京対ヴェルディは2-1逆転勝利。 いやー楽しかった。 こんなに熱い試合を観たのはいつ以来だろうか。 こう言っては何だが、サッカーの試合というのは客観的に観れば さほどおもしろくないものが大半である。 これはJリーグに限らず、イングランドだろうがスペインだろうがイタリアだろうが同じだ。 それをおもしろくするのが、サポーターとしての思い入れである。 思い入れはサッカーのレベルにも増して、最大の味付けということだ。 この試合はサポーターにとっては最高の試合だったし、 飛び火して、客観的に眺める人をも巻き込むほどの熱さだった。 当に楽しかった。 また頼むぜ。

    fct-fan
    fct-fan 2008/04/13
    分かるなぁ。サッカーはミスを前提としたスポーツだしね。
  • 蹴唯雑音

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 刺激 [ 日本代表 ] 岡ちゃん見てないJ…早くも弱点露呈、不安の声も まぁソースがZAKZAKなんで、記事自体は話3分の1に聞いときゃいいと思うが、 引き合いに出されているのが徳永である。 まぁでもここ何年も徳永を見続けている東京サポからすると、 徳永は調子が悪いのではないと。 力を出し惜しみしてるだけ。 ボールを奪われても全力で追っかけたりしないだけ。 それでもJではそこそこ出来てしまうだけ。 徳永には有り余る才能があり、ある程度生かしているが、 それを伸ばすような環境もしくは強靭な意思の強さが欠けている。 だから環境を移すか、何らかの刺激を受けたいところだ。 そういう意味で今回の代表招集は徳永にとっていい刺激になるだろう。 予選の直前とかいうのならともかく、まだ時間がある中

  • 蹴唯雑音

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 脱皮 [ FC東京 ] なんだか盛り上がっているらしい、こちらのニュース 公式発表もされたようで。 たまたまトーチュウの記事を読んでいなくて、 いくつかの東京系ブログで話題にされているのを見て初めて知った。 ソースが示されていなかったので、なんでこんな話になっているのかいぶかしく思ったくらい。 だからのっけから出遅れていたわけだが、自分で記事を書かなかったのは 特別の感慨を抱かなかったからでもある。 土肥についてはむしろ当然。 現時点で塩田との実力が伯仲しているなら、将来性のある方を積極起用するのは当たり前で、 しかも土肥はベンチに座らせとくにはもったいない。 これがフィールドプレイヤーなら藤山や浅利のように生きる術もあるだろうが、GKではそれが難しい。 それならば移籍先を探すの

    fct-fan
    fct-fan 2007/11/21
    短く、まとまっている。
  • 蹴唯雑音

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 目には目を [ FC東京 ] FC東京“おしんサッカー”で5連勝&J1通算100勝狙う おしんサッカーっていうとなんだそりゃって感じだが、要は仕返しをするなと。 サッカーを始めた時に先輩から言われた。 「やられたらやり返せ」 でも私には出来なかった。やろうとも思わなかった。 いくら向こうからやってきたからって、性格的に無理なのだ私の場合。 サッカー界では仕返しするのが当たり前の風潮だ。 でもそれは間違っている。 そんなものを見せられて愉快な気になるわけがないからだ (もちろん最初にやった方が悪いのは言うまでもない)。 私はプロサッカーを観に来ているのであって、アマチュア格闘技を観に来ているのではない。 こんなことがニュースになってしまうことこそが問題だ。

  • 蹴唯雑音

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 収穫はステッカーとメッセンジャーバッグ [ FC東京 ] J1第13節 東京対名古屋は0-1の敗戦。 消化の悪い試合だった。 審判に批判が集まっていたけど、別に審判のせいで負けたわけじゃない。 前半何度もあった決定的チャンスのひとつを決め、あとは無難に守り切った名古屋の実力勝ちである。 東京はミッドウイークの疲労が残ったのか気温のせいか、全体的に動きが重く、 原監督から前から守備行けとはっきり言われてるにも関わらず行けない。 誰かが思い出したように単発で行くので余計疲労しただろう。 シュートの局面では、クロスに対してファーから走り込んで 真ん中で合わせるヨンセンの動きに付いて行けてなかった。 クロスをだいたいこの辺に落とす、と決めておいて、 あとはタイミングを合わせてるみたいな感

    fct-fan
    fct-fan 2007/05/27
    「選手のコンディションとモチベーション、相手との相性によって前からの守備&ショートカウンターがハマるかどうかが決定され、イコールいい試合になるかどうかが決まる。選手も楽しくないだろう、今のままでは。」
  • 蹴唯雑音

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 逆転 [ FC東京 ] ナビスコカップ予選リーグ第6節 東京対横浜FCは2-1で勝利。 イライラが募る展開の中、冷静に戦ってよく逆転勝ちした。 東京は決して良かったわけではないと思う。 やっぱり目に付くのが、選手同士が周りをよく見ていないこと。 ボールホルダーも、パスレシーバーも。 例えば今日に限らずよく見る光景だが、福西がボールをキープしながら 横目で味方を見て出すぞ出すぞってやってるのに、周りが反応しない。 逆に、福西がものすごい勢いでダッシュして寄越せ!って言ってるのに、パスが出て来ない。 ボールホルダーは状況を見て出していないのではなく、見ていない。 出してもタイミングが遅く、詰まってしまう場合が多い。 これを改善するには(私もやったことがあるが)オシムのようにビブスで色

    fct-fan
    fct-fan 2007/05/24
    そのとおりだけど、改善してきていると思う
  • 蹴唯雑音

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 捨てた期待は拾わない [ FC東京 ] 千葉戦は久々の快勝だったけど、監督を変えた方がいいという考えに変わりはないので 今回はそれについて改めて書きたい。 これに関しては、うまねんblogさんの千葉戦に関する記事及びコメント欄がすごく参考になる。 当ブログにまで来るような人がうまねんblogさんを読んでないはずはないと思うが、 コメント欄も含めていい内容だと思うのでリンクさせて頂く。 ただし、うまねんblogさんでは私のように監督交代を基調としてはいないので念のため。 私の考えは、コメントを寄せているいぎーたさんとよく似ている。 いぎーたさん>前(注 05年まで)とは違った深度でチーム作りをしてくれるものと思っていた のですが、自分はその期待を既に捨てました。まず事実として、原監

    fct-fan
    fct-fan 2007/05/16
    頭では理解できても、俺は未練引きづっちゃうな・・・
  • 蹴唯雑音

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 組織の金属疲労 [ FC東京 ] J1第7節 東京対横浜FCは1-0で勝利。 ワンチョペを原流”攻撃サッカー”に順応させたことを示したが、 そのことがかえって未来への不安を募らせる一戦となった。 ルーカスを中心とした前線からのチェイシング。 ワンチョペも、味方に次のチェイシングポイントに指示を出しつつ献身的な守備を見せた。 だが前半は中盤で余る相手選手が出て、そこを有効に使われて危ない場面が何度か。 せっかく前線から追っかけてるのに、中盤でマークが外れてたら意味がない。 横浜はサイドが高い位置をとって石川あたりを押し込もうとしていて、 対策を練って来てると言う印象を受けた(まぁ東京とやる上では当たり前と言えば当たり前)。 後半は浅利がボールホルダーをつぶしまくっていた。 攻撃は昔

  • 蹴唯雑音

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 先見えず [ FC東京 ] J1第5節東京対新潟は1-3で敗戦。 序盤は良かった。 トップのルーカスとワイドの川口と規郎が流動的に動き、 互いに作ったスペースを使い合って攻撃を繰り出した。 前線からの守備への意識も高く、東京の出足は確かに良かった。 しかし、ちょっとしたミスから先制されると完全に意気消沈。 アグレッシブな動きは鳴りを潜め、反発力が失われている中で さらに追い討ちをかけるように伊野波が退場。 伊野波は失点につながるミスやPK、退場と今日はツイてなかった。 オウンゴールで1点返した勢いを買って攻めようとするが、 ここから波に乗れそうで乗り切れないのが今シーズンの東京だ。 選手個々は頑張っているのに互いの意図が全く合わずにチグハグになるのに加え、 監督の采配が意味不明。

  • 蹴唯雑音 水は薄まるのか

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 水は薄まるのか [ FC東京 ] ナビスコ大分戦後の原監督の会見を読んだけど、少し疑問が残る内容だ。 例えばビルドアップがうまく行かなかった原因をCB二人のつなぎに求めているが、そうではないと思う。 普通はボランチから攻撃を展開するからだ。 もちろんCBにフィードの能力があるに越したことはないが、 それがないものねだりなのは最初からわかっているんだから他の手を考えるべきだろう。 この場合CBの役割はボランチにボールを渡すだけだ。 前からそうなのだが、東京が遅攻を行う場合、ボランチから展開するケースが少ない。 というのも、周囲の動きが少なくて効果的なパスの供給先がないから。 この問題も指摘するのも飽きてきた感があるが、いつになったら解消するんだろうか。 それから、前からの積極的な守

  • 蹴唯雑音

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 何がしたいのか [ FC東京 ] ナビスコカップ予選リーグ第2節 東京対大分は0-2で敗戦。 何がしたいのかわからん。 高い位置で奪って速攻はどうしたんだ?もうやらないのか? 前半、今野が相手の攻撃的MFのマークに付き、福西がバイタルエリアをケア。 東京の両サイドハーフは相手の両ウイングバックに応対するから、 そうすると2トップがDFラインに対してチェイシングするだけだと相手のボランチに誰も付けない。 そうやって生じた守備の穴を使われて度々ピンチを迎えた。 後半からはルーカスをやや下げ、同時に福西のポジションを上げて フィールドの真ん中辺りでにらみを利かせるようにしたのだが、 そんなもん前半の内にやれと。 そういった構造的な問題もあったのだが、 根的に守備面でのコンセプトがアグ

  • 1