タグ

2007年1月17日のブックマーク (19件)

  • おい、そこのブックマーク厨

    お前らに聞きたいことが3点ほどある。 毎日毎日よくもまあそんなにブックマークするネタがあるね。 もしかしてブックマーク数でも他の人と競ってたりするの? 1週間前にブックマークしたサイト、当に見直してる?回答はブクマコメントでよろしくw

    おい、そこのブックマーク厨
    feather_angel
    feather_angel 2007/01/17
    コメントをつけた後は記事を見直す必要性も競争をする必要性も感じられない。この記事を書いた人はどういう使い方しているのか、それとも使ってないのか?「そんなにブクマ」と決め付けるならやってるのだろうが…
  • 37歳の童貞男

    自慢でもなんでもないが、セックスの経験が無い。 だからといって、女体に興味が無いってわけじゃあない。スケベ心自体は、人並みにはあるつもりだ。それなのにどうして、気づいたらこんな事になっていたのだろう。 多感な中学生の時期には、『お受験』もやった。ほどなくして親の転勤に伴う2度の転校を経て、住む地域によってその内実がかなり違う状況に無理やり放り込まれた事もあり、元から少なかった『馴れ合いスキル』はどんどん先細りしていった。しだいに自分の中のトロさを突かれる形でいじめられるようになり、ならば起死回生とばかりに受験した進学校では、先天的にアタマのいい奴らの中では自分はしょせん凡庸な存在なのだという事をイヤというほどに思い知らされ、その後浪人・留年・そして中退、のち仕事を転々とするという、お決まりのコースをたどる事になる。 もちろんそんな中でも、大学時代の同級生間で恋愛結婚話を聞かなかったことは

    37歳の童貞男
    feather_angel
    feather_angel 2007/01/17
    自己正当化/やれないもんはしょうがないんじゃない?
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    うまくいかない日に仕込むラペ 「あぁ、今日のわたしダメダメだ…」 そういう日は何かで取り返したくなる。長々と夜更かししてを読んだり、刺繍をしたり…日中の自分のミスを取り戻すが如く、意味のあることをしたくなるのです。 うまくいかなかった日のわたしの最近のリベンジ方法。美味しいラペを…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    feather_angel
    feather_angel 2007/01/17
    「・記事が長くなりすぎないよう心がけよう。とか言いながら、この記事が長かったりします。」うむ。長くて途中飛ばしました。でも、多分言いたいことは分かる。
  • なんで増田の議論が嫌いなのかわかった

    何も生み出さないからだ。 そして疑問を残したままフェードアウトしていく。 残されるのは後味の悪さだけ。なんだそりゃ。 だからもうそういうの無し。 君達の考えとかもうどうでもいいから。 君達の議論なんてどうせ何の役にもたたないんだから。 そうだろ?違うか?違うって言えるか?

    なんで増田の議論が嫌いなのかわかった
    feather_angel
    feather_angel 2007/01/17
    それと同じ理由でこの記事も…
  • 断片部 - カモうどん - 女おもろないとか言うヤツ

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    断片部 - カモうどん - 女おもろないとか言うヤツ
    feather_angel
    feather_angel 2007/01/17
    にちのさんのコメントに激しく同意/おもろなくさせてんのはあんたちゃう?くらいは反論したい。奥歯ガタガタ
  • 教えて!goo:オタクなんですが、告白されました

    年末に会社の同僚から告白されました。 彼女とは部署が違うので仕事であまり関わることはなく、 同期研修や飲み会くらいでしか話したことはないのですが、 自分が知っている限りでは悪くない印象を持っているし、 相手を知るために付き合ってみる、ということも考えました。 ですが、実は私はオタクなのです。 身だしなみや、表向きの人間関係にはそれなりに気を使っているので 気付かれることはまったくないのですが、 実際はアニメ・漫画が大好きで、同人誌を描いていたり、 声優のファンクラブに入っていて地方のライブにまで行ったりする、 おそらく一般人からすればディープなオタクなのです。 ということを包み隠さずカミングアウトして、それでもよければOKです、と返事をしたところ、 明らかに彼女は動揺していました。 なので「考えてみてください」と、保留ということにしてもらいました。 まるで私から告白したかのようになっていま

    教えて!goo:オタクなんですが、告白されました
    feather_angel
    feather_angel 2007/01/17
    しばらくつきあってからカミングアウトかぁ。それも一理あるな/ディープにオタでレイヤー♂なのにもてて3股の知人を見てると「オタク」って逃げ場にはならないよなと思ったりもする。奴が特殊なのかもなぁ
  • 東京 -昭和の記憶-

    ◆◆ 著 書 ◆◆ 社会人に絶対必要な 語彙力が身につく [ペンネーム] (だいわ文庫) 900円+税 2023年 ようこそシベリア鉄道へ (天夢人) 2,100円+税 2022年 『定点写真でめぐる 東京と日の町並み』 (青春出版社) 1,550円+税 2019年 『鉄道黄金時代1970's』 (日経BP社) 1,800円+税 2014年 『日懐かし駅舎大全』 (辰巳出版) 1,400円+税 2018年 『国鉄風景の30年』 (技報堂出版) 1,600円+税 2008年 2023.11.30 更新 1970年代から90年代はじめにかけて、東京のあちこちを散歩して、おもにモノクロフィルムで町並み、家並みを撮ってきました。 当時は、まだまだ町のそこここに、古きよき「東京」が残っていたような気がします。ここでは、そんな写真を少しずつ公開していこうと思います。 ◆のページは小画面対応(Re

    feather_angel
    feather_angel 2007/01/17
    これは興味深い
  • http://nishimuku.buzama.com/nanakusa/f001.htm

    feather_angel
    feather_angel 2007/01/17
    おお、ほんとだかわいい
  • 選ぶ側のお悩み - 出られないから仕方なくここにいるよ。

    はてな匿名ダイアリーに書き込まれたno titlehttp://anond.hatelabo.jp/20070114231823に捧ぐこの辺の恋愛話というか失恋話から発展して男女の友情についての話題が盛り上がっていて、女性側の視点や意見もかなり増えた様子。no titleそして去年、私は彼とは違う好きな人が出来て、付き合うことになった。http://anond.hatelabo.jp/20070116084645に同調してみる - ごめんね、ごめんね普段も「Kさんやさしいから、わたしつい甘えちゃうよー!」とか(もちろん冗談で)言ってしまうこの状況、男の人は私を女だと意識してしまうのですか?連絡が途絶えたのはそりゃ、男友達に彼女が出来たときには、「男友達の彼女」が「あたし以外の女の子と喋っちゃヤーよ!」って思っている可能性があるだろうから、「男友達の彼女」に気をつかって、私は連絡回数を減らす

    feather_angel
    feather_angel 2007/01/17
    深く納得してしまった
  • マトモ亭 後だしジャンケン連敗録 otsune 『真意「ニュアンスだから国語的な事はどうでもいい」』

    feather_angel
    feather_angel 2007/01/17
    throwSさんが自分が否定されたと感じ、そのことが受け入れられず、そして、そのことから離れられず、撤回を要求してる図。かな?まずは否定してないということを認識してみてはどうだろう?
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    feather_angel
    feather_angel 2007/01/17
    2の案を推し進めてください
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    feather_angel
    feather_angel 2007/01/17
    ネットに何か書く以上は「晒し」てる訳で何を今さらという感がしないでもない。コメントのたくさんつくヤフーブログならなおさらのこと。という感覚で私は見てますよ
  • ソニー、Vista搭載ノートPC「VAIO」春モデル

    1月30日より順次発売 価格:オープンプライス 連絡先:バイオカタログセンター Tel.03-5454-0700 ソニーは、ノートPCVAIO」シリーズ春モデルを1月30日より順次発売する。価格はオープンプライス。 全モデルでOSにWindows Vistaを搭載。体デザインは前モデルを継承する。 ●VAIO type T 2スピンドルモバイルノートPCVAIO type T」は1月30日より発売される。前モデルからの変更点として、CPU/メモリ/光学ドライブの強化などが行なわれた。 店頭モデル「VGN-TX73B/B」の主な仕様は、1,366×768ドット表示対応11.1型ワイド液晶、CPUに超低電圧版Celeron M 443(1.20GHz)、チップセットにIntel 945GMS Express(ビデオ機能内蔵)、メモリ1GB(最大1.5GB)、HDD 80GB、±R DL対

    feather_angel
    feather_angel 2007/01/17
    見ると欲しくなる。しかし、金がない。2月1日で本当に金がなくなる。くぅ。
  • 人気のブログにコメント

    そのサイトによりけりだと思います。結局「そのサイトの『空気を読んで』行動するしかない」という感じかなあ。(笑) ○ひょっとしたら「書き込む際の注意書き」みたいなものがどこかに書いてあるかもしれないので、見落とさないように書き込む前に隅々までしっかりチェック。 ○常連さんしか書き込んでないのか初めての人でも書き込んでいることがあるのか、コメントを遡って読んでみる。 ○初めての人が書き込む際の口調やそれに対する常連さんの反応をチェック。もし初めてなのにすんなり受け入れられている人がいれば、その人のやり方を真似ればいいと思います。一般には「初めて書き込む場合は簡単な自己紹介をして欲しい」と思っている管理人さんが多いようなので、一般には「初めまして。○○(年齢、性別、職業、住んでいるところなど何でもいいので簡単な自己紹介になることを)の××です。いつ頃からこういう点に興味を持って読んでいます」みた

    人気のブログにコメント
    feather_angel
    feather_angel 2007/01/17
    アドバイスがあってるのかどうかわからなくなったのは自分の中でコメントのあり方が変わってきたからだろうなぁ。そのサイトの空気は読んだ方が無難だとは思う
  • うさぎの書斎  頭が休む暇もなく

    よしみの日常の記録?? テーマはお仕事(司書教諭です)から趣味、そして息子()のことまでいろいろと。 スクーリング中で、レファレンス実習というこの事態の中、某明治時代の文豪を読み始める(名は生徒たちに見つからないためにも伏せます)。 さて、夏休みの課題として生徒たちに5名の近代文学の文豪たちから一人を選び、作品論を書かせるのが、私の授業恒例。 例年ならその某文豪を選ぶ生徒は少なく、あっても比較的(あくまでも比較的)短い自伝的作品だったため支障はなかったのですが、なぜか今年は超長編(しかも複数作品)を選ぶ生徒が多く、私も読み直さないとならない次第。 嫌いな作家だから、避けてきたのに…。彼のせいで某大学院落ちたから因縁の人なのに。 一応生徒たちには難しいよ、とはいったのですが、意外とやる気満々で。 おかげで頭を休める暇がありません。

    feather_angel
    feather_angel 2007/01/17
    無責任な提案/国会図書館は大学の授業で行ったきりだなぁ
  • 2007-01-17

    http://anond.hatelabo.jp/20070116171253 僕もだいぶWEB生活が長くなってきたので、「通りすがり」「名無しさん」などのHNで書かれたコメントは、極力読まないようにしています。読んでも不快になるだけなので。それでも、つい読んでしまうこともあるんですけどね。 「通りすがり」って書いている人っていうのは、おととい書いた「社会的には」って言っている人と同じで、「個人的な感想」を「そのサイトやブログを偶然訪れた人の多くが抱く感想」にすりかえて、サイト主やブロガーにダメージを与えようとしているのです。それがどこまで意識的なものかはわからないんだけど。 固有のHNを名乗って批判されれば、「こういう変わった人もいる」というふうに割り切れても「通りすがり」って書かれると「通りすがった人はみんなこんなふうに思うんだろうか?」とか、つい考えてしまうんですよね。基的に自意識

    feather_angel
    feather_angel 2007/01/17
    lovecollさんと同じ。生理的に嫌なコメントもらった時に「私は嫌だと思った」という意思表示とか/プロフを見て「いつ30代後半に変わるんだろう?などと関係ないことを思ってしまった。
  • nigel's bookshelves-▼わたしとあなた、あなたとわたし~他者を理解するということ:補論

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    feather_angel
    feather_angel 2007/01/17
    とても腑に落ちる考察/私の場合は「私は私、あなたはあたな。『無理』に理解しあわなくていい」ですべて処理してしまいたい。理解しあえる部分だけつきあえばいいと思っている。こんなこと言ってるから友人から冷た
  • 生きてるうちが花なのよ 死んだらそれまでよ : 結構誤解している人が多いようなので書いておくと

    ハリイカの焼売と中華炒め ハリイカをよく、見かけるようになりましたよ。生け簀で、泳いでいたものを一杯購入しました 立派な大きな墨袋や肝は冷凍保存して 柔らかな身は季節のお豆、お野菜と合わせて中華の炒めものに。新鮮なにんにくの茎は刻み、香り高く欲そそられますね 下足はミンチにし…

    生きてるうちが花なのよ 死んだらそれまでよ : 結構誤解している人が多いようなので書いておくと
    feather_angel
    feather_angel 2007/01/17
    あれ?いつからプライベートモード?/新旧ヒロインて誰と誰?
  • Thirのノート

    thir ノート:覚え書き。断片的かつあまりまとまりのない文章を記録/公開しています。詳しい方針は自己紹介にて。

    feather_angel
    feather_angel 2007/01/17
    私はululunさんのコメントにさらに笑いました。失礼しました。