タグ

2007年6月11日のブックマーク (16件)

  • 罵倒芸とファックコミュニケーションとの違いがわからない

    ファックコミュニケーションでは一転して、罵倒が親しみの挨拶として両者に認識されている。それを見て不快感や疎外感を覚える人はいるのだろう。どちらか一方と交流があれば尚更だ。しかしこうしたことはあらゆる人間関係で起こりうる。すべての人とまったく同じように接することは難しい以上、どういうスタンスでコミュニケーションを取れるか/取りたいかが、相手によって違ってくるのはやむを得ない。 ファックコミュニケーションでのやりとりは、自分が蚊帳の外にいながらも強烈な不快感を覚えて観察していた。良くあんな状態で誰も不快感を口にしないよなあ、と思っていた。 所謂罵倒芸と呼ばれるものも同様で、言われた側がどんなふうに感じているかとかは部外者には全然わからない。わかりようもない。観察している人間が「それは罵倒」「それはクネクネ」と分けられる類のもんじゃないだろう。 『罵倒を芸風とかキャラクターだとして容認する場こそ

    罵倒芸とファックコミュニケーションとの違いがわからない
    feather_angel
    feather_angel 2007/06/11
    「罵倒」とファッコミでは?おもしろくないと「芸」ではない。相互の合意でなければ「コミュミケーション」ではない。ので、この二つを並べるのはしっくりこないな。
  • The Riddle of Middle Earth » Blog Archive » 自分のルールだけを重視している

    feather_angel
    feather_angel 2007/06/11
    はてなが多い訳ではないと思う。もしかしてはてブ見てるのかな。ぬきんでて変な奴はピックアップされやすいかなぁ
  • ハイチオールCは二日酔いに効く? エスエス製薬に問い合わせた (2007年6月11日) - エキサイトニュース

    なんて、「ずいぶん大げさだな」、「二日酔いになるほど飲まなきゃいいのに」と思う人も多いことだろう。でもきっと、“飲んべえ”のみなさんはわかってくれるはず、こんな私の気持ちを……。 さて、そんなわけで、気持ちよく飲んだ(飲み過ぎた)後、やってくる二日酔いという試練。なんとかその気持ち悪さを軽減させるべく、これまでもいろいろなものの力を借りてきた。 例えば、ドリンクもの。『ウコンの力』(ハウス品株式会社)、『ソルマック』&『ソルマックEX』(大鵬薬品工業株式会社)、さらにドラッグストアですすめてもらって以来、愛用している『新ヘパリーゼドリンク』(ゼリア新薬工業株式会社)など。 もちろん、どれもそれなりに効くし、今でもときどきお世話になっている。 しかし、ここへきて、私にとっては意外と思える、新しい“強力な助っ人”がやってきたのだ。 その名も『ハイチオールC』(エスエス製薬株式会社)。 みなさ

    ハイチオールCは二日酔いに効く? エスエス製薬に問い合わせた (2007年6月11日) - エキサイトニュース
    feather_angel
    feather_angel 2007/06/11
    私が薬剤師さんに聞いた所によると肝臓に負担がかかるので長く飲み続けないようにということでし/が、肝臓に効くということになっているのか。こっちにびっくりだ。
  • 2007-06-11

    晴れ。長女が学校を休んだ。調子悪いとのこと。 今朝方のカナディアンGPを最後まで観てしまった。 山あり谷あり。 スペクタクルクラッシュ。サバイバルセルとはよく言ったものだ。 人気エントリとか、祭りとか、それでもせいぜい数百のブックマーカーが並ぶに過ぎず。その中に無礼なコメントも散見される。だからどうした。 おそらく、ブックマーク数の10倍以上の閲覧者がある。コメント無き閲覧者の方が遥かに多い。 見る人の何割かが違う視点をもっていたり、否定的な見解をもつのは当たり前のことではないか。はてなCGIを動かして、わざわざ自分に対して否定的なコメントを自分でリストアップして、並べ直して、立腹したり、になったり、群がるから気持ち悪いなどというのは変な話。 走らず。良いお天気だったのだが。

    2007-06-11
    feather_angel
    feather_angel 2007/06/11
    慣れない内は不気味なのは解る。
  • KLEINES HUTTE: コミケも何かと騒がしい

    ※これまでに公開しました<おはなし>コンテンツの内容です。トップへ戻る際にはコチラからどうぞ。 まずは報告という事で、受かりました。今は、テキストに文章を書いている状況なのですが、やはりKLEINES HUTTEはイベントのサークル名ですし、デザイン的にそうした内容を記載できるスペースを確保する必要があるなと思いました。   というわけで、時間があれば、早急にそうした告知文を追加してみるつもりです。      さて、今回のコミケに関して、少し問題が発生しているようで、そのことについて。        「委託スペース」の話。元々、この委託スペースというのは、コミックマーケット準備会が用意していたものではなく、株式会社コミケプランニングが用意していたものなのですが、まだ二週間も経っていないのでしょうか…というよりも、この時点でいきなり、委託スペースの中止が発表されました。   タイミングとして

  • The Riddle of Middle Earth » Blog Archive » はてなの不気味さはどこから?

    feather_angel
    feather_angel 2007/06/11
    どのあたりなのか具体的にお願いします。知りたいだけで他意はない
  • https://anond.hatelabo.jp/20070610224839

    feather_angel
    feather_angel 2007/06/11
    ギザモテッスw/この程度の記事で気が済むなら増田とどんどん利用するといい思う
  • ekken?

    ekken?

    feather_angel
    feather_angel 2007/06/11
    かの人のプロフに関していろいろダウトしたい
  • https://anond.hatelabo.jp/20070609010734

    feather_angel
    feather_angel 2007/06/11
    確かに根拠のない罵倒はバカに見えるな。保身のためだけの罵倒とか、とりあえず、大上段かましたいだけの罵倒とか、まあバカだな。(バカと言う言葉は頭悪そうに見えるから使いたくないのですがw)
  • アンチ健康志向 - 深町秋生の序二段日記

    昼飯をマックでべた。 メニューにメガてりやきバーガーがあったけれど敬遠してしまった。普通のてりやきバーガーだって、べったべたにソースが垂れる非常にいづらいべ物だというのに、あれを4枚重ねでどうやってうのだろう。(追記。2枚でした)手だけならともかく、衣服までソースがたれそうで恐い。ウェンディーズには3枚重ねのバーガーが普通に売っているが、あれでさえかなり手こずった覚えがある。 私の勝手な主観でしかないが、「育、育」と叫ばれるわりには、アンチヘルシー志向が進んでいるような気がする。 http://blog.manabiyahonpo.com/archives/category_eating/krispykreme/(クリスピー・クリーム・ドーナツに大行列) http://www.burgerkingjapan.co.jp/(バーガーキングジャパン) http://megamac.

    アンチ健康志向 - 深町秋生の序二段日記
    feather_angel
    feather_angel 2007/06/11
    「一時期は本当にお茶とスポーツドリンクで占められたときがあった」あったあった。どうしてくれようかと思った
  • ひっそり書いているんだから言及されても…という人 - ARTIFACT@はてブロ

    モヒカン族 - MOHI-FACT - 断片部に書いたことを批判されても… で書いたことと重なるんだけど。 「俺とおまえは違う問題」の根は「ネガティブ言及するな問題」だよね これは僕の経験則なんだけど、「ひっそり書いているんだから言及するな」と言うスタンスが見え隠れするブログには、「私は何かに対して批判するけど、このブログはひっそり書いているんだから言及しないで」という謎のローカルルールを訴える所が多いです。自分は他人に噛み付きたいけど、自分は噛み付かれたくないために作り上げている身勝手なルール、こんなルールは当然守られるはずもない。 こういう人を見かけるともうニヤニヤが止まりません! 「全力で観察せよ!」 自分の個人的な体験とそれに関する感情や考察などをブログで書いたとする。それに対して、誤読をされたり、筆者の意図を想像した上での批判をされたりして、愚痴を書くのはわかる。これは人内で完

    ひっそり書いているんだから言及されても…という人 - ARTIFACT@はてブロ
    feather_angel
    feather_angel 2007/06/11
    ↓REVさんのコメントに受けたので米欄見てみたのだけど。この記事からどうやったら落ち込みが感じ取れるか私も知りたい
  • ネット赤潮 - novtan別館

    なんか微妙に受けているようなのでまとめてみよう。 ネットイナゴ ほぼ自然災害 どこからともなく現れて、努力の結晶をい尽くして去っていく 当に災難。原因は人にはない。単に面白いとかで荒らされる。保険は利かない い尽くされ、対象は閉鎖するか移転する 遠因はあるかも(つるんでいる対象とか) 当にイナゴである場合は少ない(というか多分ほとんどない) ネット赤潮 少なからず人に原因がある 上流から富裕な栄養(ツッコミどころとか犯罪告白とか)を含む排水を流したり 養殖するのにえさをあげすぎ(釣堀じゃないんだから…)たり 欲張ってなんでも(専門外を専門家として語るとか)やろうとしたり 発生したら、呼吸困難になって過去も含めたエントリが浮く 隣近所を巻き込む 上手く対処すれば引く。間違えると断続的に発生する 損害が大きすぎると廃業の憂き目も 大抵のネットイナゴと言われる事例はこれ 栄養価の高い

    ネット赤潮 - novtan別館
  • ネガティヴ言及を「耳に痛いけど実は理論的なツッコミ」なのか「理論を悪用した詭弁の嫌がらせ」と分類できる基準はどこに有るんだろう? - otsune風呂

    はてなブックマーク - 「俺とおまえは違う問題」の根は「ネガティブ言及するな問題」だよね:ekkenから。 jet2heaven ブログ ネガティブコメントを批判ととるか、荒らし(=ハイエナ)ととるかの基準がズレている印象を受けた tomo-moon web, 書くこと 鋭い視点だけれど、それはイコール「ネガティブ言及するな」ではないと思う。「理性的なネガティブ言及」と、(ハイエナマインド保持者による)「理に適わない罵倒・人格否定」は全く別物。 小倉弁護士は悪意の無い淡々とした指摘コメントでさえも「コメントスクラム」と表現して、ネット匿名性の排除運動を広めるのがライフワークになっている(と、オレの目からは見える)けど。id:jet2heavenさんやid:tomo-moonさんは、その手の啓蒙にコロっとやられたタイプだろうか。 どこをどういう風に判断すれば荒らしと理性的言及に分ける事が出来

    ネガティヴ言及を「耳に痛いけど実は理論的なツッコミ」なのか「理論を悪用した詭弁の嫌がらせ」と分類できる基準はどこに有るんだろう? - otsune風呂
  • suVeneのあれ: 好きな対象を否定される時に感じる嫌悪感について(追記)

    2007年06月11日 好きな対象を否定される時に感じる嫌悪感について(追記) ※ 昨日の続きでも書こうと思ったが、興味のあるエントリを読んだのでそれについて。 奥様、鼻毛が出ておりますことよ - 当に好きで大切なものを守るために口を閉ざす。 ざっくりと要約すると 音楽のとあるバンドが好きだ同じ嗜好を持つ人達と(蘊蓄を含む)話しをするのは楽しいでも、「知識自慢」になるのが嫌いで、くだらない自分の好きなバンドをどんな形であれ批判されるのが嫌だってな感じだ。 おもしろいと感じたのは、以下の2点だ。 好きである対象について、知識量を競いたくなる心理好きな対象を否定される時に感じる嫌悪感 前者はどこかの心理学者なり分析なりにまかせるとして、後者について少し感じたことを書こう。 何故ならば、俺は大抵の会話や対話などにおいて相手が「好きだ」という対象について、自分が好ましくないと判断した場合、「俺は

    feather_angel
    feather_angel 2007/06/11
    この部分だけで十分同意。「嫌い」なのは事実であって否定ではない/一応普段の会話では「好きではないくらい」の表現にするがやはり否定に受け取られる事は多い/自分が嫌いだと言われたらじゃこの話やめようと思う
  • 罵倒を芸風とかキャラクターだとして容認する場こそが問題 - ARTIFACT@はてブロ

    Ohno blog(2007-06-10) - 2007-06-10 ネット上の暴力 リアルでは許容されない暴力が、ネット上にはある。それを許容する「場」があるからだ。罵倒を芸風とかキャラクターだとして容認するような感覚が、曖昧に共有される「場」。驚くべきことに、ネットの人間関係や人との距離感に敏感な人が、罵倒者の無礼な振る舞いを黙認していたり、人を褒めることの暴力性を懸念する人が、交流している相手が罵倒を吐き散らしていることには寛容だったり、批判を価値観の強要と取るような人が、他人を一方的に貶める言葉を吐く者を擁護したりする(その言葉が自分に向けられたものでなければいいのだろう)。 ほぼ誰かを特定して言ってるすごいほのめかし! できたら、ちゃんと各人の名前を挙げて欲しかったが、絡まれると面倒な相手が含まれているので、ほのめかしにしたというのはわかる。*1 当に忌むべき暴力とは、実は個々

    罵倒を芸風とかキャラクターだとして容認する場こそが問題 - ARTIFACT@はてブロ
  • ひーらーちゃんぷるー - 美術品名 「あっいてっ」

    たまには日記らしい話を。 美術館をはしごしてきました。 どちらの特別展もエキセントリックで面白かったのですが、いろいろ土産品を買ってしまって思わぬ出費に泣いたのですが、ちょっと違う話。 虎の毛並みまでを細い筆で一微細に書き込むという常軌を逸した筆遣いをつぶさに観察するため、私は柵の手すりから身を乗り出して掛け軸に顔を近づけました。 そのあまりにも細かい毛並みを見入っていると、甘い香りが私の鼻腔をくすぐりました。 なんだろうと隣を見ると、私の顔の至近距離で、女性が私と同じように手すりから身体を乗り出して、細かい虎の毛並みに見入っていました。 もうね、綺麗なんですよ。あんた、この美術館に飾ってもらえよ。 派手なんです。派手なんですよ。派手なんですけどね。あまり派手なのは好きじゃないんですよ。 世界のミフネみたいな顔なんです。三船美佳。ロードの幼な。 髪は黒髪で、アンダーバストぐらいまで

    ひーらーちゃんぷるー - 美術品名 「あっいてっ」
    feather_angel
    feather_angel 2007/06/11
    これは惚れるだろう。生で見てたらきっと私も惚れる