タグ

2007年6月29日のブックマーク (20件)

  • 2007-06-29

    感謝 昨日のエントリがかなりの好評をいただいています。ブックマークのお気に入り数も増えましたしtwitterのFavorites数も増えました。ありがとうございます。 さて今回は せっかくホットエントリとブックマーカー一覧のデータが手元にあるんだから、というか暇なので、これを使って更に何か調べてみようかと考えたときに、あーそうだアルファクリッパーを算出してみようかなぁ、と思い立った。 既に先達がおられ(はてなブックマーカーランキング - Ceekz Logs (Move to y.ceek.jp))ランキングサイトを開設されてもおられるが(http://labs.ceek.jp/hbr/)、更新が止まっているみたいなのでじゃー僕も自分なりの方法で算出してみようかなと。 というか「アルファクリッパー」という言葉の定義には既にコンセンサスが得られているように見受けられるので、僕はこれは現在他の

    2007-06-29
    feather_angel
    feather_angel 2007/06/29
    腑に落ちるといえば腑に落ちるかも?かも??という気がするだけだけど。でもネタとしておもしろかった
  • www.textfile.org - 相手は誰でもいい多対多のコミュニケーション

    ネット上のコミュニケーションは、「自分と同じ話題に関心を持っている相手や、自分の興味を持った相手と話したい」という欲求が基だと考えていたが、「自分と同じ話題に関心を持っている相手なら誰でもいい」という面も実はある。相手は代替可能なのだ。 よく「ネットの世界はバーチャルで、そんなところでのコミュニケーションは物でない」といったステレオタイプな批判があるが、こういった批判はネットのなかでは当然笑い者にされやすい。自分もこうした批判の大半は、ネットという新しいコミュニケーション形態への恐怖心や無理解から生まれていると考えるが、もし、こうした「相手が代替可能なコミュニケーション」を求めている姿を恐く感じているのだとしたら、それは考える必要のある批判ではあるのだろう。 相手は誰でもいい多対多のコミュニケーション : ARTIFACT ―人工事実― かのせさんによる考察。ちょっと考えさせられるテー

    www.textfile.org - 相手は誰でもいい多対多のコミュニケーション
    feather_angel
    feather_angel 2007/06/29
    「代替可能、交換可能な人間関係を恐く思う」=「自分は見捨てられるのではないかと不安」これは感じる
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    顔に見える?最近「送水口」が気になるという話 「送水口」が気になる今日この頃 最近街中で気になる存在、それがこの「送水口」です。地上のフロアが7階以上あるビルなど、一定の条件を満たした建築物には設置が義務付けられているもので、火事が発生したフロアにただちに水を送るために使われるものです。ポンプ車…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    feather_angel
    feather_angel 2007/06/29
    コメント欄のRancelot氏の一言に集約されているような気がする
  • 断片部 - にうどん[nit] - うどん村できたよ!

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    断片部 - にうどん[nit] - うどん村できたよ!
    feather_angel
    feather_angel 2007/06/29
    うどん村ならぜひ暮らしてみたい。       と言いつつうどんも食えないほどへろへろな私。冷房は嫌いだーー。冷房に弱い自分がもっと嫌いだーーー
  • 黒幕らしく村長なるものについて寸考 - 呉

    多分続かない。 http://d.hatena.ne.jp/setofuumi/20070611#c1181575851辺りを書いた後、空気擬人化というのを思いついた id:caprin:20070613#p20 全はてな村民入場!!に出てくる人は皆村長じゃないか、という意見。 なんとなく納得したが、無断リンク論村のekken村長とか言ったら、率先して無断リンク禁止論者をやってるような印象に。にちのさんは一体…うどん村? 増田でdangogai受け付けないを見た時に考えてみたんだけど、他人言及⇔自分ネタ/ネガ⇔ポジというマトリックスを描いたとき、自分ポジになるのがアルファブロガー臭、他人ネタ中心が村長臭なのではないか。 村八分とか、連座制とか 村八分はそもそもないのでは? という意見 g:moustacheetgrandssein:id:wetfootdog:20070615:p3 連座制

    黒幕らしく村長なるものについて寸考 - 呉
    feather_angel
    feather_angel 2007/06/29
    「はてな村大字増田というフレーズが脳裏に浮かぶ」これ、いいなぁ
  • 煩悩是道場 - そろそろペットボトル回収に関して一言いっとくか

    社会武田邦彦氏が東洋経済オンラインに寄稿した『えっ!ペットボトルって、リサイクルされていないの!?』に多数のブックマークが寄せられている。ブックマークを俯瞰していると、他の人のブックマークを読んでいる人と記事を読んだだけで脊髄でコメントを残すに止まっている人に大別されるのがわかる。ソーシャルブックマークの悪いところは「自分がブックマークした"後"のブックマークコメントを再閲覧する人が少ない」という事なのだろう。あれだけブックマークがついたら更新通知とかが飛んで来てもあまり役に立たないようには思うのですが。ソーシャルブックマークに対する話は取り敢えず横に置いたとしても、例えばSinraptorさんが書いたブックマークコメントこの人の話にもかなり嘘とごまかしが混じっている。解毒剤をどうぞ→http://www.yasuienv.net/YoriNew2.htm リサイクル費用の多くを人件費が占

    feather_angel
    feather_angel 2007/06/29
    この記事はともかく武田氏の本は発売後しばらくしてから図書館に入ったので即効予約して順番待ちしている。読もうと思ったきっかけはこの記事→http://d.hatena.ne.jp/takisawa/20070526#1180284365
  • マジブチギレ。 - ちゃずけのはてなにっき

    ヤンキー先生「子供達を守るために全力を尽す」にマジブチギレ。 何から「守る」っていうんだよ、脳内妄想の共産主義者からか?北朝鮮のミサイルからか? もうこんな「子供達を守る」なんておためごかしは沢山!!「子供達」を「守る」なんていうことで 結局は「子供達」に「守られてる」、その最強の盾を使えば無敵だもんな、誰も「子供達」は「攻撃」出来ない。 (平気でする奴もたまにはいるが)子供達を使って姑息に自分達の好みを押しつけようとする、 じゃあ、ヤンキー先生守ってくれや、真面目に大人しく学校に通う子供達に質の悪い嫌がらせする あんたの仲間のヤンキー連中達からな。そりゃー、可哀想な子供達だってわかってる、 だから大部分の子供達が黙ってふて腐れたヤンキー達のすることに我慢してる。 でも我慢だって限度がある。大体、ヤンキーであるあんたのような人間が妙に持ち上げられて ずっと真面目にやってきて先生になった現場

    マジブチギレ。 - ちゃずけのはてなにっき
    feather_angel
    feather_angel 2007/06/29
    同意だ!
  • 罵倒とか裁きとか、言行不一致とか一貫性とか、そんなに熱くなることかね - novtan別館

    なんか、こういう話にまつわる「有資格者は誰だ」的な議論にはイマイチ乗れない。罪の無いものだけが石を投げられるのかっていう話になりがちだけど、当にそうなのかな。 エントリやコメントを単一のものと捉えて発生するものと、全体を見たうえで発生するものの違いはあるだろうし、その違いによって生じた誤解が解消可能なものであれば、そのくらいの作業はしても良いのかもしれないけれど、それ以上の話って結局は「僕はこう思います」でしかないんだし、そこに普遍的な価値観を持たせるような言い方をしてもしょうがないんじゃないかなあ。 同じルールでの議論可能性というインターフェースが開かれているのであれば、議論できると思うんだけど、ルール自体の正しさを主張することは個人の価値観の提示以外のなにものでもないんじゃないかな。ここでは、こういうルールで議論しましょうっていう提言なら、意味はあると思うけど。 関連っぽいエントリ:

    罵倒とか裁きとか、言行不一致とか一貫性とか、そんなに熱くなることかね - novtan別館
    feather_angel
    feather_angel 2007/06/29
    「結局は「僕はこう思います」でしかないんだし、そこに普遍的な価値観を持たせるような言い方をしてもしょうがないんじゃないかなあ」同意
  • 相手が先にやったから、自分もやり返して良いんだ - novtan別館

    と言う考えが、極めて幼稚に見えてくるのは、そこに「相手が先にやった」という理由しか見えないからなのかもしれない。 殴られた、そのことに対して、自らが相手を殴ってしかるべきと言う判断基準に触れたから殴るのであって、順序性はトリガーをどちらが引いたかを示しているに過ぎない。つまり、相手の行為に対する評価として、自らの基準により、行動を起こしただけのことである。だから、その行為の責任は、自らの判断に帰すべきであり、相手が何をしたから、と言うのは主体的な理由にはなり得ない。 例えば、正当防衛が社会的に許されるのは、相手の行為に対して「放置しているとこちらの生命に関わる」と自分が判断して行動したことが、社会的に容認されているからであって、行為に責任を取らなくて良いわけではない。行為の責任が社会的に軽減されているだけだ。 だから、相手が先にやった「から」、ということを理由に仕返しをするのは、仕返しとい

    相手が先にやったから、自分もやり返して良いんだ - novtan別館
    feather_angel
    feather_angel 2007/06/29
    「行為の責任は、自らの判断に帰すべきであり、相手が何をしたから、と言うのは主体的な理由にはなり得ない」ここを見誤ると泥沼
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    feather_angel
    feather_angel 2007/06/29
    できない方が普通。どの口でその理想を言うか?と言ったひとを小一時間問い詰めたい
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    週報 2024/04/28 川はただ流れている 4/20(土) 初期値依存性 さいきん土曜日は寝てばかり。平日で何か消耗しているらしい。やったことと言えば庭いじりと読書くらい。 ベランダの大改造をした。 サンドイッチ 一年前に引っ越してからこんな配置だったのだけど、さいきん鉢を増やしたら洗濯担当大臣の氏…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    feather_angel
    feather_angel 2007/06/29
    まず自分自身を見つめ直す事が必要でしょう。(保険がきかないので費用はかかりますが)カウンセリングをお勧めします。自分の中をとことんつきつけられて辛い思いもしますけれどそれも必要ではないでしょうか?
  • みやきち日記 - 非モテ

    feather_angel
    feather_angel 2007/06/29
    これは(双方)痛い極論として、でも「相手を好きになったら」「好きな人ができたら」の視点は抜けている気がする。ブクマコメントもそれぞれごもっともだと思うしとても悩ましい
  • 製版現場での技術革新が不幸になっている例

    製版現場での技術革新が不幸になっている例 スポンサードリンク Tweet 日記: 五巻ようやく手元に [mmmasayuki.cocolog-nifty.com] 書いた線のうちの細いものがことごとく消えてます 雲とか影とか丸ペンの線がかなり・・ これはなんか製技術が進化したらしく そのソフトの能力では僕の使っているトーンはモアレが出てしまうらしく(デリータという 結構一般的なやつなんですが)それを回避するための措置が生んだ結果らしく モアレを防止したら線が消えたそうですよ 極細の線を残したいのなら 原稿自体をデータ入稿にしたらいいとのことでした これは製の仕組みが進化したんじゃなくて、製版の仕組みがアナログからデジタルにがらっと切り替わったことに起因しています。 この場合、デリータのスクリーントーンはあんま関係ない。 void GraphicWizardsLair( void )

  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    feather_angel
    feather_angel 2007/06/29
    タイトルに全力で同意/問題は自己愛の発露を「他人(?)の為だと」と勘違いする場合があるということだと思う
  • ブクマの有無は賛意の有無を必ずしも意味せず、ブクマの多寡は質や衆愚を必ずしも意味しない、と思う - REV's blog

    ※ 該当記事にブクマをつけているid:zaikabou氏とid:REV氏にも、「印象批評ではない」見解を聞いてみたい。 http://d.hatena.ne.jp/mojimoji/20070628/p1 タイトルの通り。 また、私が、idがmojimoji氏に祈念することは、 http://d.hatena.ne.jp/REV/20070624/p8 の通り。 おまけ 該当記事の、この文字が「印象批評」だ、いや、この単語があるから「印象批評」ではない、という議論はやめておく。私にその能力がないため、としておいてもらおう。私の印象から批評するならば、物事の始まりそれ自体が印象の産物であるかと思う。あるidが、別のidに賛意を表す。1+1=2だ。同意。単なる、ロジカルな話だとしても、それを見たidは、あるidによる、ターゲットidへの全人格的な支持に捉えるかもしれない。さらに、その発信元とな

    ブクマの有無は賛意の有無を必ずしも意味せず、ブクマの多寡は質や衆愚を必ずしも意味しない、と思う - REV's blog
    feather_angel
    feather_angel 2007/06/29
    うむ
  • メモ

    ちょっとお疲れ気味なので休憩します。巡回はこれまでどおり、日常日記とはてなSBMは更新します。

    feather_angel
    feather_angel 2007/06/29
    「罵倒表現で武装するということは対話をする気がないと判断します。自分の意見や意思を押し通したいだけなんだろうなと」同意。そう受け取られても仕方がないと思う
  • メモ

    ちょっとお疲れ気味なので休憩します。巡回はこれまでどおり、日常日記とはてなSBMは更新します。

    feather_angel
    feather_angel 2007/06/29
    こちらの記事の方に潔さを感じてしまう(いいとか悪いとかそういうことは関係なく、言及相手に何をさせたいか理解しかねる記事よりは)/好みの問題ですが
  • zaikabou氏、REV氏のコメントについて、他 - モジモジ君のブログ。みたいな。

    zaikabou氏やREV氏に応答を要求し、それぞれにブログ上で記事をあげていただいたので、それについてコメントする。他、ブクマコメントなどで気になるところにコメントする。 まずzaikabou氏にしてもREV氏にしても、「ブクマしたからといって賛意を示したとは限らない」とわざわざ言及している。僕は、ただ「該当記事にブクマをつけているzaikabou氏とREV氏にも、「印象批評ではない」見解を聞いてみたい」と述べただけである。両氏とも不思議なことに、「ブクマするとは、Rancelot氏に賛意を示しているのだろう、申し開きをせよ!」という意味に取ったようである。──とまぁ、バカみたいなことを言うのはやめておこう。文脈というのがあるのであって、このような聞き方すればこのように受け取られても(=解釈されても)仕方がなかろうと、僕だって思う。つまりは、「事実と解釈をすりかえる」などと言って断罪する

    zaikabou氏、REV氏のコメントについて、他 - モジモジ君のブログ。みたいな。
    feather_angel
    feather_angel 2007/06/29
    ここでかける言葉で適切なのは「落ち着きましょう」だろうか?
  • aozora21氏へ - モジモジ君のブログ。みたいな。

    http://d.hatena.ne.jp/aozora21/20070624/1182687859 前半については、こちらの書いた意図についていろいろと誤解されていることもあるけれど、それぞれのところで結論として述べられていることには特に反対しないので、特に訂正しない。最後の「このお気持ちは」以降については、僕とはハッキリと考え方が違うので、その点に触れておく。*1 踏み越えない一線があるのはお互い様 でも、私はあのような罵倒表現はしないしあのような揶揄の仕方はしないのです。全く同じことをしているのに批判しているのなら矛盾ですが、違う表現をしているのはそれなりに理由があり、気をつけていることでもあるのです。 第一。aozora21さんがつけたブクマ・コメントは、chazuke氏に対する罵倒であると、僕は思う。人が何かを言うなら、それがどれほど馬鹿げた言葉であろうとも、それはその人なりの必

    aozora21氏へ - モジモジ君のブログ。みたいな。
    feather_angel
    feather_angel 2007/06/29
    mojimoji氏chazuke氏の主張することには異論はない。しかし「ひっそり書きたい」ならひっそりとしていられる内容を書いた方がいいのでは、とは思う/個人的には「個々の主張を尊重」以外は何とも言いがたい↑Masao氏に同意
  • みなさん、blogって是々非々で読んでるよねえ? - 日毎に敵と懶惰に戦う

    特定の人のblogで批判とか擁護とかすると、途端にに「あっち側」「こっち側」みたいにレッテル貼りする人っていますけど、そんな単純じゃないよねえ。 例えば大石英司タンのところ読んでいても、田中康夫と勝谷誠彦と日垣隆の批判は話半分で読む、とか、散人先生のところ読んでいても、農村批判は「はいはいクマクマ」するとか、Jonahさんのところをいろいろ関心しつつ読んでいても、あんまり中韓をおもんぱかり過ぎでそれはどうよって記事は「ハハハハ、こやつめ」とか、愛・蔵太さんの記事にいつも注目していても時々「先生先生、ちょっと落ち着いて」みたいな。 なんか大石英司タンのところ愛読してると「じゃあおまえ、田中康夫批判も同意か」みたいなこと言う人、困るんだけど。高みに立って偉そうに裁定するって態度じゃなくてもさ、もっとこう、精一杯努力して是々非々で取捨選択するみたいな態度、みなさん取ってますよね?いや、すまん、ち

    みなさん、blogって是々非々で読んでるよねえ? - 日毎に敵と懶惰に戦う