タグ

2007年7月25日のブックマーク (10件)

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    ハリイカの焼売と中華炒め ハリイカをよく、見かけるようになりましたよ。生け簀で、泳いでいたものを一杯購入しました 立派な大きな墨袋や肝は冷凍保存して 柔らかな身は季節のお豆、お野菜と合わせて中華の炒めものに。新鮮なにんにくの茎は刻み、香り高く欲そそられますね 下足はミンチにし…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    feather_angel
    feather_angel 2007/07/25
    困った子だ
  • 「お前、悔しくないの?」 - シロクマの屑籠

    ネット上で諦念をぶちまけている若い人などをみていて考えさせられることは沢山あるが、その一つに「お前、悔しくないの?」というものがある。女の子に邪険にされたとか、会社で○○な目に遭ったとか、そういう出来事は生きている限り遭遇しないわけにはいかない不幸なわけだけど、彼らはそれを発奮材料にすることもなければ、悔しさに歯軋りしてみせることもない。ただ、呻くだけである。 彼らとて、「うつだー」「もうだめぽ」「こんなボクなんて...」とネガティブな感情に捕らわれるし、巧くいっている連中を妬むことだってある。そういう文章はネット上に幾らでも転がっている。だけど、悔しいという感情を発奮材料として、悔しさをもたらした人達を見返してやろうと決意するような文章は、ネット上であまりお目にかからない。恋愛に関して不遇な境遇の若者においても、仕事で何か言われてぺしゃんこになっている新入社員においても、ネット上では「う

    「お前、悔しくないの?」 - シロクマの屑籠
  • べにぢょのらぶこーる - やっと分かったよ!ミクシィが”気持ち悪い”理由!!

    答えは、”女社会だから。” もっと正確に表現すると、”女の子社会だから。” 今朝TwitterSNSで、日記に対するコメントをメールで送ってくる人って シャイなのか大胆なのか判断に迷う という紅の発言からミクシィ談義に花が咲き、 ブログだとコメントよりメールの方が敷居が高いけど、ミクシィは逆なんですよ。 なぜだろ。 よく言われるのが、「べにぢょさんの日記に新参がコメントして、 既存のマイミクに”誰だこいつ”と思われるのが怖い」と。 そうか、仲良しグループが出来てるからダメなのか。 ブログはオープンだから”輪”が見えにくい。 ミクシィは空気を気にしすぎるきらいがある。小学生の女の子みたいだ。 あ、これは馬鹿にしてるわけじゃなくて。なんとなく昔を思い出しただけ。 ここまで一気にTwitして、面白そうな予感がしたのでこうしてエントリを起こした次第です。 そう、ミクシィは女の子社会。 いわゆる

    べにぢょのらぶこーる - やっと分かったよ!ミクシィが”気持ち悪い”理由!!
    feather_angel
    feather_angel 2007/07/25
    女の子コミュミケーションじゃ私がなじめる訳ない/特にうちのマイミクさんはいかにも女の子らしくべたべたしてるもんなぁ
  • 『 どうか、あなた自身を許してあげて下さい。 - Something Orange』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『 どうか、あなた自身を許してあげて下さい。 - Something Orange』へのコメント
    feather_angel
    feather_angel 2007/07/25
    本当に言葉って難しい
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    顔に見える?最近「送水口」が気になるという話 「送水口」が気になる今日この頃 最近街中で気になる存在、それがこの「送水口」です。地上のフロアが7階以上あるビルなど、一定の条件を満たした建築物には設置が義務付けられているもので、火事が発生したフロアにただちに水を送るために使われるものです。ポンプ車…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    feather_angel
    feather_angel 2007/07/25
    概ね同意/米欄に小倉さんと似た意見の方が…
  • PhotoShopで使える18の超便利ショートカットキー:phpspot開発日誌

    18 Exceptionally Useful Photoshop Shortcuts Working with Photoshop can be quite time consuming for both beginners and advanced users. PhotoShopで使える18の超便利ショートカットキー。 元々使いやすいPhotoShopも次のショートカットキーを使いこなすことでより素早くPhotoShopを使いこなすことができるでしょう。

  • で、男の子は誰に大切にしてもらえるの? - Koro-Sukeの日記

    朝日新聞2007年7月20日朝刊(東京版)生活面の連載「あなたの安心 子どもの性に向き合う 5」。電子版で記事をさがしあてることができなかったのでリンクなしです。すみません。 記事の主旨は10代女性の望まない妊娠を防ぐために医大3年生の女性が自分の経験談を交えながらピアカウンセラーとして中学生、高校生に語りかけているというもの。おおむね共感できるこの記事の、けれども、以下の部分だけはどうしても納得がいかないのです。 男女でセックスする場合、男の子は女の子を大切に、女の子は自分を大切にしてね。 で、男の子はどうなるのでしょう。男の子は誰からも(自分からも)大切にされる必要はないと?それとも男の子はすでに自分を大切にしているとでもいうのでしょうか。 あ、それとも男の子は女の子によって大切にされているということが自明の前提になっているのでしょうか。だとしたらそうではないということを何度でも繰り返

    feather_angel
    feather_angel 2007/07/25
    きっとずっと大事にされない/そして↓mizukik氏のブコメが絶望的過ぎる
  • 匿名実名論争をムダにしないためにも小倉先生にお願いしたいこと - シナトラ千代子

    わたしは積極的に参加していないものの、さまざまな議論が出てなかなか興味深いものがあります。 今のところかなりかみ合っていない部分もありますが。 「実名化」は現実的な話なのだろうか どうもあまり具体的な話が見えてこないのが気になります。 小倉先生はこう書かれています。 私は、各分野の専門家によるレベルの高いエントリーがブログにアップロードされ、そこでその分野に興味を持った素人との交流や同じ分野を専門とする人々との高度な議論がなされるのをむしろ読みたい反面、匿名でなければ言いたいことが言えない人々が匿名であるが故に傍若無人にブログ主を中傷しブログ主を困惑させる様子は特に見たくはありません。 「多少のコストを覚悟」させたら優秀な書き手は逃げてしまう: la_causette ネットの現状を「匿名でなければ言いたいことが言えない人々が匿名であるが故に傍若無人にブログ主を中傷しブログ主を困惑させる」

    匿名実名論争をムダにしないためにも小倉先生にお願いしたいこと - シナトラ千代子
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    週報 2024/04/28 川はただ流れている 4/20(土) 初期値依存性 さいきん土曜日は寝てばかり。平日で何か消耗しているらしい。やったことと言えば庭いじりと読書くらい。 ベランダの大改造をした。 サンドイッチ 一年前に引っ越してからこんな配置だったのだけど、さいきん鉢を増やしたら洗濯担当大臣の氏…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    feather_angel
    feather_angel 2007/07/25
    「クレーマーですら客に取り込もうとする気がなきゃ」基本だな/引用されているリンク先の米欄がひどい。まともな意見は削除されているとこの記事の米欄に証言有/自分に不都合な客=クレーマーの感覚って多いのか?
  •  どうか、あなた自身を許してあげて下さい。 - Something Orange

    昨日の記事に、こんなブクマコメントがのこされていた。 と言われても、そう簡単にポジティブにはなれない。なれないものはなれない。だから楽にもなれない。なれないものはなれない。 それはそうだろう。 ぼく自身、いろいろなことをくぐり抜けて、最近になってようやく「ダメな人生も悪くないな」と思えるようになった。 それまでは、ひとにどんなに励まされても、慰められても、無意味なきれい事としか思えなかった。自分の人生は無価値で、無意味で、辛く、苦しく、やりきれない代物に過ぎない、そうとしか思えなかった。 だから、ぼくの言葉がひとの想いを変えられないとしても、何も意外だとは思わない。 ひとがその何十年もの人生で経験した失敗と挫折、苦しみと悲しみの思い出は、他人の言葉などよりはるかに重く、そのひとを規定しているものである。ちょっとやそっとのことでは、人間は変わらないし、変われないのだ。 ネットには、自分がいか

     どうか、あなた自身を許してあげて下さい。 - Something Orange
    feather_angel
    feather_angel 2007/07/25
    「かれがそうやって自分自身をかきむしっているかぎり、だれもかれを楽にしてやることは出来ない」同意。しかし、この言葉も当の本人は届かなかったりする/米欄の「基礎体力が必要」にも同意。書こうかと思ってた