タグ

2008年1月3日のブックマーク (4件)

  • 恐るべし 伊勢神宮 - Chikirinの日記

    お伊勢参りしてきました。 今回驚愕したのは、伊勢神宮の仕組みのスゴさについてです。「式年遷宮」は日の常識という人もいますが、ちきりんは知りませんでした。 伊勢には外宮と内宮があるわけですが、その隣には、それと全く同じ大きさの空き地があるんです。 その空き地に、20年ごとに全く同じものを建て、できあがったら古い方を取り壊す。そういう形で20年ごとに、東と西の敷地に交互に宮を置いてきたらしい。 しかも、 「それを過去 1300年ずっと実施してきている。」とか(アメリカが建国する 1000年以上も前から!)、 「内宮、外宮の建物だけではなく、御垣、鳥居、橋、内部の布品なんかも全部新しく作り直します」とか 「前回の遷宮の費用は 380億円だったけど、次の遷宮の予算は 550億円です」とか言われた日には、まーじ驚きました。 一番興味深いのは「前回は誰が 380億円出したんだ? 次は誰が 550億円

    恐るべし 伊勢神宮 - Chikirinの日記
    feather_angel
    feather_angel 2008/01/03
    20年で移築は知ってたが、技術の保存に役立つとは知らんかった。なるほどなぁ~。赤副食べたい/米欄:確かになんでこんな物言いがついてるのかわからないな
  • 正しい意見を間違っているかのように印象づけるテクニック - 劇場管理人のコメント - 分裂勘違い君劇場グループ

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    正しい意見を間違っているかのように印象づけるテクニック - 劇場管理人のコメント - 分裂勘違い君劇場グループ
    feather_angel
    feather_angel 2008/01/03
    元エントリこれか。極例だなw
  • 劇場管理人(fromdusktildawn)さんにツッコミを入れてみた - 解決不能

    正しい意見を間違っているかのように印象づけるテクニック - 劇場管理人のコメント - 分裂勘違い君劇場グループ ある正しい意見Aを主張している人が10人いたとする。 その10人のうち、一番的外れな議論をしている1人の意見を採り上げ、 それがいかに的外れであるかを証明してみせることで、 まるで正しい意見Aが間違っているかのような印象を人々に与えることができる。 id:BigHopeClasic氏のブクマコメより 別に10人の中で最も的外れなものを叩いているのではなく、10人中10人が語っている的外れな意見を叩いているので、完全にエントリが力と意味を失っている。というよりも、否定論に対して常識と理性を期待しすぎている。 その通り。はしげた氏は間違っている意見だけを指摘しているのだ。 それと「正しい意見」というものがどんなものか、一切言及されていないのはさすがにどうなのよ。 右側に偏っちゃってい

    劇場管理人(fromdusktildawn)さんにツッコミを入れてみた - 解決不能
    feather_angel
    feather_angel 2008/01/03
    あとでゆっくり読む。印象操作なんてしてなんぼ。正論(だと思っていること)を単純にぶつけたって効果は薄い
  • http://mainichi.jp/enta/mantan/news/20071123mog00m200002000c.html

    feather_angel
    feather_angel 2008/01/03
    7日からかぁ。今日頼むとプリキュアなんだよなぁ。どうしようかなぁ