タグ

2008年1月4日のブックマーク (10件)

  • 非モテ話の混沌 - ls@usada’s Backyard

    具体例が欲しくて2007年12月に5user以上付いた「非モテ」キーワードを持つエントリをざっと読んでみた http://anond.hatelabo.jp/20071202163643 http://anond.hatelabo.jp/20071202171305 http://d.hatena.ne.jp/ma_zu/20071202 http://d.hatena.ne.jp/Vr6ubqg/20071211/p5 http://d.hatena.ne.jp/hebomegane/20071218/1197949820 http://anond.hatelabo.jp/20071223143847 http://anond.hatelabo.jp/20071229004611 http://anond.hatelabo.jp/20071229013841 http://d.haten

    非モテ話の混沌 - ls@usada’s Backyard
    feather_angel
    feather_angel 2008/01/04
    どんな具体例が欲しいのか具体的に書いていない。書いてあると具体例の推薦があるかもよ?(かなり無責任に書いてみる)/引用されてる記事のスタンスが違いすぎるのでそりゃ混沌とするだろう
  • DMM FX 口座開設キャンペーンPR

    DMM FX 口座開設キャンペーンPR
    feather_angel
    feather_angel 2008/01/04
    うむ。失敗は必要だ(もちろん基礎を知った後でね)/LEONはたけーよ。でも目を引くには必要なのか?/いや、そんな高スペックを求められるのは…………何歳で区切ったらいいだろう??
  • 【警察庁に電凸】新聞記事はこれだけ書き方が違う -ニュースの読み方とメディアリテラシー - すちゃらかな日常 松岡美樹

    自転車をこぎながらiPodが聞けなくなる? 私はiPodを聞きながら、郊外の緑の中を自転車で走るのが大好きだ。 ところが2007年12月27日、「走行中のヘッドホンステレオが禁止される」というニュースが流れた。大ショックである。最初に読んだのは、以下の産経新聞の記事だ。 自転車運転のルールづくりを進めていた警察庁の有識者懇談会(座長・吉田章筑波大教授)は27日、走行中の携帯電話、ヘッドホンステレオの使用禁止、保護者が幼児を乗せる際はヘルメット着用を義務付けることなどを盛り込んだ報告書をまとめた。 報告を受け、警察庁は年度内にも自転車運転のマナーなどを定めた「交通の方法に関する教則」(国家公安委員会告示)を改正する方針。(強調表現は松岡による) ●MSN産経ニュース『携帯、ヘッドホンは禁止 自転車の運転で新ルール』 あえてこの記事だけで判断してみよう。まずニュアンス的には新しく規則ができ、

    【警察庁に電凸】新聞記事はこれだけ書き方が違う -ニュースの読み方とメディアリテラシー - すちゃらかな日常 松岡美樹
    feather_angel
    feather_angel 2008/01/04
    素敵行動/ノイズキャンセラつきのヘッドフォンはマジ危ないので身の安全が確保できないところではしないようにしている
  • 相棒

    このサイトについて 相棒関連のことについてノロノロとまとめています。 きっと、たまにどこかが更新されていると思います。 家ブログおよびリンクは閉鎖しました。 跡地としてコチラを残しておこうかと思います。 リンクについて リンクはご自由にどうぞ。ご連絡などは不要です。 どのページをリンクしてくださっても結構ですが ページのURLが変更になる場合もございますのであらかじめご了承ください。 ご意見について 何かありましたらWeb拍手からコメントください。 返信は出来ませんが、必ず目を通したいと思います。 情報、間違いのご指摘なども受け付けております。

    feather_angel
    feather_angel 2008/01/04
    おや、なんだか懐かしい方のサイトでした。以前はお世話になりました。と言ってもID違うので誰だかわからないと思いますが(笑
  • 「嫌なら見るな」を撲滅する前に - ブログというか倉庫

    年賀状ばりに id:y_arim氏に丁寧にもブクマコメントにお返事を頂いてしまったので、こちらも簡単に書いてみようと思う。 「異を唱える者とは徹底的にやりあうべし」やりあって戦争にならない上手い方法があればいいけど。消耗戦になった結果数が多い方だけが生き残るような世の中は見たくないな。/「嫌なら見るな」撲滅したくない派。 そういう意味での戦争をぼくは否定しません。最初から、触らぬ神扱いして異なる価値観と共存することにはどうしても馴染めないのです。このあたりはネット上のライトノベル論壇(というものがガンダーラあたりにはあると聞きました)への強い反感とつながっています。 正直に言って 彼の気持ちは良く分かる。 その怪しげな神がガンダーラにいるかどうかは分からないけれども、「最初から、触らぬ神扱いして異なる価値観と共存することにはどうしても馴染めないのです」と彼は言っている。 例えになっているか

    「嫌なら見るな」を撲滅する前に - ブログというか倉庫
    feather_angel
    feather_angel 2008/01/04
    「でもさ」に同意。「嫌なら見るな」の人は大体「俺を批判するな」がメインなものでそういう人とは会話をしたくない/歩み寄れない人とは平行線でいい派。無理に自分の意見に近づけようとしないでよ迷惑です派
  • http://d.hatena.ne.jp/venova/20071230/1198938427

    feather_angel
    feather_angel 2008/01/04
    タイトルだけですでに同意。素敵エントリ
  • はてな

    自動的に移動しない場合はをクリックしてください。

    はてな
    feather_angel
    feather_angel 2008/01/04
    決定的瞬間! 本当にダウンしてるのがかわいい
  • 孤高のアルファブロガー - 思いて学ばざれば

    なんか歴史修正主義のからみであちこちにトラックバック飛ばしたりブックマークコメント付けたりして読者を自分のブログに誘導しようとしてるけど、あいかわらずエントリの内容は奇想天外。酒を飲んでると言ってるので実は成人らしいんだけど、あまりの天才ぶりにてっきり高校生くらいだと思ってました。 オースペさん(id:yousanotu)と言えば知る人ぞ知る、ごく一部では著名ブロガー。 ゴキブリを台所用洗剤で殺そうとしても即効性はないと断言し、読者に即効性はあると指摘され逆上したことでブロゴスフィアに勇名を馳せました。「書いてるじゃん」とおっしゃってますが、もちろん書いてません即効性があるなんて。「すべての日記は一ヶ月以内に削除します。たとえコメントがついていても」だそうなので、当時のエントリをGoogleからサルベージしてみます。 【オースペのブログ】バイト君は当にゴキを油でカリッと揚げたのか?(Go

    孤高のアルファブロガー - 思いて学ばざれば
    feather_angel
    feather_angel 2008/01/04
    ワロタ
  • 非モテは心が未成熟なのではないかという話し

    非モテの奴らって 毎日毎日 飽きもせず 「俺はこんなに非モテだ」 「いいや俺はもっと非モテだ」 なんて競い合って、 それで人らは議論してるつもりで、 でも最終的にはリア充憎し、で共通してるでしょ。 ここでリア充をどの段階で定義するかは難しいけど、 自ら「非」モテと自慢する以上は「モテ」を敵として 毎日呪詛の言葉を繰り返しているんだと思う。 お前がモテるかモテないかは、はっきり言ってどうでもいい。 知ったこっちゃないし。 一番気に入らないのは、モテない奴がモテる奴に対してひがむこと。 では「モテる」とはどういうことか定義していかないといけないんだけど、 「非」モテである人間は、毎夜繰り返される「非モテ自慢」の中で 「いかに俺は異性から大切にされたことがないか」を競い合っており、 それでは呪詛の言葉を吐く対象は 「異性に大切にされたことのある人、または大切にされている人」 をとりあえず「モテ

    非モテは心が未成熟なのではないかという話し
    feather_angel
    feather_angel 2008/01/04
    「気持ちの中に「相手の人格」ってのが、全くない」には同意するがこの記事に書かれている「非モテ」に対する人格も感じない。リア充の定義が大雑把杉だろう/TB:で、できたら苦労しねぇというTBがつく訳だ
  • DotsPressニュースアーカイブ

    110 Bishopsgate, London, UK © 2010–2022 DotsPress.com. All Rights Reserved

    feather_angel
    feather_angel 2008/01/04
    米も実名で書かせるシステムにするか閉じるかどっちかにすれば解決するのでは?/記事を書く人がすべて偉いとは限らない。けなし屋が10行でも記事を書いて貶したらそれを偉いと言えるのか?/甘ちゃんでつね