タグ

2010年2月3日のブックマーク (6件)

  • サンマット | 紙販売 通販 | スマホも見やすい 紙名手配

    マット/マット(マットの肌/印刷面もつや消し) の中で、最も厚い300Kを持つ。他商品と比べ て、少々黄色がかった落ち着いた高級印刷用紙 無塩素漂白パルプを使用 2010年 四六判 300kg、キク判 208kg が廃連量 米坪はメーカー非公開の場合もあるので計算上の数字です サイズ 流れ目 厚さ 厚さ 厚さ 厚さ 厚さ 厚さ 厚さ 米坪 / 127.9g 157.0g 186.1g 209.4g 256.0g 302.4g 349.0g 四六判 T 110. 135. 160. 180. 220. 260. 300. キク判 T 76.5 93.5 111. 125. 152. 180.5 208. キク判 Y 76.5 93.5 111. 125. 152. 180.5 208. 紙厚 - 気になる商品 色名は . (ドット)で区切ってあります。表の幅の関係で色名が2行にまたがることが

  • つまり男は性欲有る方がいいのか無い方がいいのかどっちだよ

    自分は氷河期世代の一番下ぐらいだが 思春期に接したメディアやフィクションから 性欲を肯定されるようなメッセージを受けた印象はあまりない。 逆の印象なら一杯思い浮かぶ。 軽いとこでは「みっともないもの」「ダサいもの」「頭悪いもの」。 重いとこでは 「そのせいでプライドなく女に尽くしたり貢いだりしなきゃならなくなるもの」もしくは 「そのせいで女性を抑圧・攻撃し続けるもの無神経で邪悪なもの」とかそんな感じ。 バブルが弾けた世相だか 弾ける前のバブル世代のデート文化の残骸だか フェミニズムの高まりだか 童貞いじりネタの自家中毒・暴走だか、 原因がなんだかは知らないがとにかく性欲については 否定的・嘲笑的・懲罰的な刷り込みを受けた。 気がする。 それが大人になった頃には やれ経済に活気がないだの、非婚化だの、女が面白くないだのと、 それらの不満が全部2~30代の男に「元気がない(下品ないいかた!)」

    つまり男は性欲有る方がいいのか無い方がいいのかどっちだよ
    feather_angel
    feather_angel 2010/02/03
    関係ないなら、しらっとした態度取ってればいいだけでは
  • マクロビ再び - とラねこ日誌

    なんとか論文も締め切りに間に合ったので、久々にマクロビ関連エントリなぞ書いてみました。日は、元祖マクロビ料理教室の桜澤リマ氏に師事したという、マクロビック料理の大家(大禍?)松光司氏を採り上げます。 松氏は現在ウェブサイトマクロビオティックと半断のアルカンシェールを運営中の模様。 旧サイトのコンテンツである『教えてマクロビオティックバックナンバー』より。 Q&Aって分かり易くて便利なものですよね。松氏の考えがよく分かってホントに便利なものだなぁ、と実感しましたよ。こちらも分かり易く読んで貰うため、対話形式で進めたいと思います。 どらねこ「モニョ子さん、今日も宜しくお願いします」 モニョ子「私、忙しいのですけど・・・」 ※当エントリに於ける引用はリンク先の記事からであり、強調等はどらねこによるものです Q&Aに入る前にマクロビとの出会いを語っておられます。 自然が体によいというの

    マクロビ再び - とラねこ日誌
    feather_angel
    feather_angel 2010/02/03
    マクロビの名称の意味自体が間違ってるって胡散臭いにも程がある/痩せる例も暴飲暴食の人が食事変えりゃ体重も減るよ、レベルだし、その後に至ってはニセ化学状態……
  • 天秤にかけてる元増田です。

    http://anond.hatelabo.jp/20100201224334 これを書いた元増田です。 1日忙しくてはてなをチェックしていなかったらトラバとブコメをたくさんいただいて、率直に嬉しい限りです。 みなさん当にありがとうございます。 挙げられる限り返答を書きました。長いですが。 SeiSaguru さん 率直に申し上げるならば、選択肢は、2年後もっと増えていると考えるより、どんどん消えていくものと考えた方がよろしいかと思われます。ただし、お姉様が、残り物には福を信じられる方である場合は除きますが。 う・・・めっちゃ刺さりました。ほんと、そうですね。年上の女性は皆口を揃えて言います。「いい人ほど、結婚は早いよ」と。 ax-nyan さん 結婚後働きたくないのなら280万とは別れて高収入の人を探す。ただ結婚時に収入が高くても1年先は分からない。増田自身の価値が急落することもある。

    天秤にかけてる元増田です。
    feather_angel
    feather_angel 2010/02/03
    そっか。別れるか。子供を産んで専業主婦しても充分に養っていける旦那を見つけられることを祈る
  • 孤独な2ちゃんねらー「衝撃的」「初めて結婚したいと思った」…"無縁死"描いたNHK特番で、精神的に追い込まれる:アルファルファモザイク

    ■編集元:ニュース速報+板より「【マスコミ】 孤独な2ちゃんねらー「衝撃的」「初めて結婚したいと思った」…"無縁死"描いたNHK特番で、精神的に追い込まれる★3」 1 ☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★[off_go@yahoo.co.jp] :2010/02/02(火) 16:01:07 ID:???0 ★“無縁死”を描いたNHK特番、ネットユーザーを精神的に追い込む ・引き取り手のいない孤独死が増えている現状を追った、NHKスペシャル「無縁社会 ~“無縁死” 3万2千人の衝撃~」。1月31日夜に放送されたこの番組、多くの ネットユーザーにとって他人事ではない未来として受け止められたようで、2ちゃんねるの実況スレでは1時間に14スレッドを消費する勢いに。放映終了後には「久しぶりに衝撃的な番組だった」「日曜になんつう番組流すんだよ」「生まれて初めて結婚したいと思っ

    feather_angel
    feather_angel 2010/02/03
    孤独死の覚悟はできてる。問題は死んだ後。速やかに処分して実家の墓に入れて欲しいんだがそれを誰に頼むかだな。弁護士とかでそういう有料サービスはないものか。
  • Twitterと2ちゃんの違い

    個人的には全く違う。 ある会社が2ちゃんに書き込むような奴は採用したくない(もちろん増田に書いてる私もアウトだろう)がTwitterはそうでもない、くらい違う。 Twitterはおとなメディア。2ちゃんは中二病メディア(例外大いにあり キャズム越えとか言ってる人がいるが、日ではTwitterは絶対に一定年齢以下には広がらない。 <感情の制御やら他者の尊重が求められるTwitter> 「Twitterは嫌なら見るな」が成り立つのは、それが 「他者に向けたメッセージでない」「他者への言及でない」場合に限ると考えている。 たとえ圧倒的なフォロワー数を誇る水道橋博士さんであっても、 それが個人の考えや内面を記述したものである場合、 つまり、他者について言及したものでない限り、発言を自重する必要はない。 誰に向かって話してるわけでもない、影響力を与える意図もない。 Twitterにおいては、読んで

    Twitterと2ちゃんの違い
    feather_angel
    feather_angel 2010/02/03
    ついった中二病としか