ブックマーク / azur256.com (42)

  • THULEの25年保証は本当かもしれない、新品交換していただきました!

    広島生活が長くなったためか「言うのはただ」の精神で突撃しがちな @azur256 です。先日お伝えしたファスナータブが壊れた THULE のバックパックについて問い合わせてみたら、なんと交換対応していただけました! 問い合わせ窓口とか分かりにくいですが問い合わせフォームがあります どのように壊れたのかはこちらのエントリをご覧ください。 お気に入りのTHULEのバックパックのファスナータブがちぎれました、結構もろいので気をつけて使った方がイイです THULE のバックパックは正規取り扱い店舗が少なく、広島には存在していません。一番近くても岡山だったかな? そもそも、修理してくれるかも分からないので THULE の公式 Web サイト を色々と読んでみたのですが、修理については特に書かれていません。 そこで、ダメ元で問い合わせフォームから問い合わせをしてみました。問い合わせフォームも場所が分か

    THULEの25年保証は本当かもしれない、新品交換していただきました!
    feelingplace
    feelingplace 2014/12/10
    お、これはすごいなぁ。自分もTHULE持ってるから安心!
  • FoursquareからSwarmにデータ移行されるらしいですね、ロゴも変わります

    Foursquare(以下、4sq) が SWSX でアナウンスされたのは 2009 年だそうで、私が 4sq を使いはじめたのは、その翌年の 2010年6月13日。このエントリを書いている時点で 8061 回のチェックインをしているようです、 @azur256 です。 4sqからSwarmへ 少し前に 4sq アプリからチェックイン機能を切り出して、Swarm という単独アプリにするというアナウンスがあり、Swarm がリリースされました。 Swarm by Foursquare (価格: 無料) カテゴリ: ソーシャルネットワーキング 販売元: Foursquare Labs, Inc. 今週に入って 4sq アプリからのチェックインもできなくなり、ついに 4sq のデータも Swarm に移行されるようです。今朝、このようなメールが 4sq から届きました。 First, start

    FoursquareからSwarmにデータ移行されるらしいですね、ロゴも変わります
    feelingplace
    feelingplace 2014/07/28
    どちらも使わず相変わらずQuickInでチェックインするという…
  • TwoDotsはまってますか?はまっても時間泥棒にならない久々に楽しいゲームです

    TwoDotsはまってますか? 私ははまってます、@azur256 です。 TwoDotsの魅力 TwoDots というゲームにはまっています。 このゲームの魅力は色々あると思うのですが、自分の感じる魅力は次の 3 つです。 ルールがシンプル 段階的に難しくなっていくので飽きない 時間泥棒にならない ルールが複雑だと途中で面倒になってしまいます。また同じことの繰り返しで単にボリュームが増えたり制限時間が短くなったりだけだと楽しくないです。その一方で、楽しいゲームだと没頭してしまって時間泥棒になったりします。 TwoDots はこれらをすべて満たしている、非常にバランスの良いゲームだと思います。 TwoDots (価格: 無料) カテゴリ: ゲーム 販売元: Betaworks One 複数の同じ色のドットを繋いだ分だけ消えます。ただし、斜めには繋げません、縦と横だけ。四角に囲めばその色のド

    TwoDotsはまってますか?はまっても時間泥棒にならない久々に楽しいゲームです
    feelingplace
    feelingplace 2014/07/24
    アズさん、もうこんなに進んでるのか(꒪⌓꒪ )
  • 広島の旨いものと言えば牡蛎、広島焼、レモン…いや「あなご」をお勧めしたい

    だいぶ広島にも慣れて色々なものをべ歩いた @azur256 です。広島と言えば美味しいものが色々あります。特に牡蛎や広島焼などは有名ですし、レモンも非常に美味しいです。でも、私は穴子をお勧めしたいと思います。江戸前の穴子も美味しいですけれど、広島の穴子も負けていませんよ。 広島駅の穴子弁当も色々ある 新幹線の広島駅では、穴子を使った弁当が何種類も売っています。 まずは、夫婦あなごめし。夫婦と書いて「みょうど」と読みます。 大ぶりの穴子が2入っています。甘辛いタレが掛かりすぎていない量なのが好み。足りない人には追加で掛けられるタレの小袋が付いています。 小骨の唐揚げがついているのでビールのおつまみにどうぞ。 この夫婦あなごめしは、あまり遅い時間とかにならない限り買うことができます。量がちょっと多いので女性は持て余してしまうかもしれません。 そして、こちらは売り切れてしまうことの多いあじろ

    広島の旨いものと言えば牡蛎、広島焼、レモン…いや「あなご」をお勧めしたい
    feelingplace
    feelingplace 2014/06/18
    前に広島行った時にはあなごは食べなかったなー。その時これを知ってれば(>_<)
  • 6/27からFlickr APIがSSLでのアクセスのみになるそうです、Flickr関連のサービスは要注意ですね

    6/27からFlickr APIがSSLでのアクセスのみになるそうです、Flickr関連のサービスは要注意ですね
    feelingplace
    feelingplace 2014/05/27
    あ、これ対応したっけな!?
  • カバンの重さを公開する企画が楽しそうなので重さを測ってみました #カバンの重さ

    カバンの重さなら結構なランクだろうと思っている @azur256 です(汗 …いや、こんなもん自慢にならないですが、いつも重いカバンを持っているつもりになっているのですが、測ったことが無かったので客観的にみてみようと思います。 このカバンは重いですか? この記事読んだ瞬間に「この企画は乗らなければ」と思いましたよ。 ぼくのカバンの中身とカバンの重さを公開するから、よかったら #カバンの重さ を教えてください | ごりゅご.com まず、私の場合、普段からカバンは重いです。そもそも出先で仕事することも多いのでオフィスに行く時も外で仕事する時もほぼ同じ状況で仕事ができるようにしています。そのため、結構、持ち物が多いのですよね。厳選しているつもりなのですが… 出張とかになると、通常モードに加えて着替えを入れたキャリーバッグを追加することが多いです。 カバンと中身を公開します カバンは TUMI

    カバンの重さを公開する企画が楽しそうなので重さを測ってみました #カバンの重さ
    feelingplace
    feelingplace 2014/05/17
    10kgの荷物を背負って日々鍛えているのか(」°ロ°)」
  • WordPress 3.9.を飛ばして3.9.1にアップデートしました

    最近の WordPress のアップデートは早いですね。追いつくのが大変な @azur256 です。3.9 がリリースされて半月以上経ちましたが、やっと 3.9 系にアップデートしました。 3.9はスキップして3.9.1へアップデートしました 3.8.3 がリリースされた直後だったのと、業が忙しかったこともあり 3.9 へのアップデートをする時間が全然とれませんでした。3.9 はビジュアルエディタ系のアップデートが中心ということもあり、あまり恩恵を受けないとの判断もありました。 そして、いつものようにメンテナンスリリースがあるだろうという予測もしていたのですが、やっぱり 3.9.1 がリリースされました。 WordPress › 日語 « WordPress 3.9.1 メンテナンスリリース この日語版のリリースノートには多くは書かれていませんが、英語版の Codex にある 3.9

    WordPress 3.9.を飛ばして3.9.1にアップデートしました
    feelingplace
    feelingplace 2014/05/16
    ウチも問題出なかったです(^-^)
  • Flickrのセットからブログ用のHTMLを出力するRubyスクリプトを書きました

    α6000 を手にしたおかげで Flickr に写真をあげる機会が増えました。@azur256 です。Flickr の写真をブログに引用するためにはブックマークレットとかがあるわけですが、Frickr API の勉強を兼ねて自作してみました。 きっかけは EXIF を表示したかったから 最初は Flickr の写真をブログに載せる簡単な方法を探していたのです。ただし EXIF 情報も一緒に表示させられるものを、という条件付きで。 一番最初に見つけたのは FlickrEx です。JavaScript のコードを張り込むだけで EXIF 情報を表示してくれるという優れもの。 [D] Flickr画像に自動的にExif情報を付加するブログパーツ FlickrEx FlickrEx を自分のブログに適用してみたものの、なぜか上手く動きません。GitHub でソースも公開されていたのでちょっと見てみ

    Flickrのセットからブログ用のHTMLを出力するRubyスクリプトを書きました
    feelingplace
    feelingplace 2014/04/21
    EXIFも出力したいってのは時々伺ってるんですよね。そろそろ作り直さなきゃ(^^;;
  • GitHubのキャラクター Octocat のステッカーが届きました!

    新しい Macbook Pro Retina にケースをつけたので、ステッカー Tune をするために GitHub からステッカーを取り寄せました。ステッカーってどんなにあっても足りないですよね。@azur256 です。 アメリカの Web サービス系は当にセンスがいい Evernote にしても Foursquare にしても、当然、この GitHub もセンスがいいです。日の Web サービスベンダももっとキャラクタに力を入れていいと思うんですよね。そしてステッカーとかも有料で売って資金の一部にしたっていいと思うんです。 GitHubのキャラクタ OctCat も当にかわいいですわ。 型抜きもおしゃれです これらのステッカーは GitHub のオンラインショップで買うことができます Die Cut GitHub Stickers | github:shop 日にも送ってくれま

    GitHubのキャラクター Octocat のステッカーが届きました!
    feelingplace
    feelingplace 2014/02/11
    いいなぁこれ!
  • 写真撮影のバックに色画用紙、これはコスパ的に最強です

    この撮影ブースは折畳み式なので場所を取らなくてイイ、という反面、使う時に引っ張り出さなければならない、というデメリットがあり、広島に持ってきてはいるものの利用頻度が格段に下がってしまいました。また、箱の中に入れて撮影することになるので、部屋の明るさによってはライティングが必要になったりしますので注意が必要です。 普段はシットアップベンチと白い壁 では、普段は撮影ブースを使わないでどうやって撮影しているか、というとシットアップ便利を壁に寄せて白い壁を背景にシットアップベンチの上で撮影しています(笑) せっかく YN160S も手に入れた ことですし撮影ブースを使おうか、と思っていたところ目にしたのがこちらのエントリ。 レビューに最適!いとも簡単に写真撮影時の背景を用意する方法。 | enjoing! 写真撮影の背景に色画用紙を使うという技、確かにこれは使えそうな気がします。ということで早速密

    写真撮影のバックに色画用紙、これはコスパ的に最強です
    feelingplace
    feelingplace 2014/02/06
    ちょっとした工夫でずいぶん変わりますね!
  • ミニ三脚を買ったのでついでに iPhone をクリップできるアダプタを買ってみた

    写真用の機材をまとめて購入したのに、写真を撮る暇がない @azur256 です。 ここまで LEDライト YN160S と SLIK ミニII という三脚をご紹介してきました。今日はクリップのご紹介です。 iPhone用のスタンドを探していた 実は iPhone 用のスタンドをずっと探していました。理由は、週末に家族と Facetime をする時に使いたいから。Mac の iSight という手もあるのですが、iPhone の方が何となく使いやすいので iPhone を何かに立て掛けて使っていたりしましたが、角度が上手く出せなかったりしたのです。 前回、SLIK のミニ三脚を購入した 時に、これに iPhone をつければ課題が解決するかも、と思い iPhone 用のクリップ型雲台 Clasp を購入したというわけです。 こんなパッケージで売ってます。 クリップ型、ということで洗濯ばさみの

    ミニ三脚を買ったのでついでに iPhone をクリップできるアダプタを買ってみた
    feelingplace
    feelingplace 2014/02/05
    abicaseつけてても挟み込むことできましたよ!(実践済)
  • abi chi-chi cawa 名刺入れW を作ってもらって大満足

    abicase cawa ジャケットデビューをして、その革の美しさにほれ込んでいる @azur256 です。Facebook で革のお手入れの話をあびさん (@abiphoneab) としていた流れで abi chi-chi cawa 名刺入れW の制作をお願いしてしまいました! iPhone用の abicase とお揃いの名刺入れ abi chi-chi cawa 名刺入れW という名前の名刺入れ。iPhone 用の abicase cawa ジャケットの革がまだ残っているということだったので、同じ革で名刺入れを作っていただきました。 名刺を入れるところが二つに分かれていて、自分の名刺といただいた名刺を分けておけます。 カットがある方に自分の名刺を入れておけば取り出すのが簡単です。 カットは片側にしかないので、自分の名刺を間違うことはありません。 底の部分の丸みのあるラインが美しいです。

    abi chi-chi cawa 名刺入れW を作ってもらって大満足
    feelingplace
    feelingplace 2014/01/24
    そうか!分けて入れればいいのか^^;
  • 高解像度に対応した OneCam、あとこの機能があれば…と思ったらあったので OneCam 一点推しです

    当に昔からずっとお世話になっている OneCam、お友達AppleWalker さん (@AppleWalker) がリリースされているカメラアプリです。 このアプリは当に良いアプリなので皆さんに全面的に推していきたいです。 OneCamとはこちらのカメラアプリです。 OneCam(マナー・連写) 〜フリックで簡単シェア〜 (価格: ¥200) カテゴリ: 写真/ビデオ 販売元: Walker Software OneCam はスクエアフォーマットに対応していたり、静音シャッターを搭載していたり、他のアプリとの連携が色々できたり、素晴らしいアプリです。その OneCam が高解像度に対応したということで、これはますます無くてはならないアプリになりました。3264×2448 が撮れるのは嬉しい! 高解像度に対応したことで、もう死角はなくなったかのように思っていましたが、私はまだ一推し

    高解像度に対応した OneCam、あとこの機能があれば…と思ったらあったので OneCam 一点推しです
    feelingplace
    feelingplace 2014/01/22
    OneCamさえあれば他にはいらない。
  • ちょっとサボっているうちにするぷろがエラーを出すようになっていた…解決した

    モブログするぞ、と言いながら全然できていない @azur256 です。先日、とあるところに出かけた際にその模様をリアルタイムにモブログしようと思ってするぷろを立ち上げたらエラーが発生して使えませんでした。 何が悪いか検討がつかない 何が起こったかというと、するぷろから自分のブログに接続するとエラーがでます。 まずはエンドポイントを確認しましたが、まぁ、間違ってないですね。となると、プラグインかテーマなんですが Stinger 3 でエラーになるという話は聞かないのでプラグインの線が濃厚です。 ちょっと前にするぷろが使えなくなった、というブロガーのお友達のエントリがあったのを思い出して色々とみてみました。 そもそも、公式 FAQ にもあるんですね。 ブログエディタ「するぷろ for iOS」のよくある質問集。 | 和洋風KAI あかめちゃん (@mk_mizuho) もハマっていたようです。

    ちょっとサボっているうちにするぷろがエラーを出すようになっていた…解決した
    feelingplace
    feelingplace 2014/01/21
    ウチも今、エラー出てて使えないんですよね。はやく解決しなきゃな。
  • 謹賀新年 今年もよろしくお願いいたします

    新年明けましておめでとうございます。@azur256 です。 去年も読者の皆さんが読んでくれることが励みになり、なんとか続けられました。今年も続けさせてください。皆さんにも還元できる記事をエントリすることを目標に頑張ります。 今年もよろしくお願いいたします。 なお、冒頭の画像は KMsys午年賀状イラスト素材集 さんからお借りしました。絵心の無い自分としてはこういう画像を公開していただいて、当に助かっています。 オリジナルはこちらの画像です。 蹄鉄と午|KMsys午年賀状イラスト素材集 今年も皆さんにとってよい年になりますように。 最後まで読んでいただきありがとうございます。 左のアイコンをクリックして、このブログを Feedly に登録していただけると嬉しいです Facebook ページでも情報を発信していますのでよろしかったら「いいね!」をお願いします RSSリーダへの登録は こちら

    謹賀新年 今年もよろしくお願いいたします
    feelingplace
    feelingplace 2014/01/01
    アズさん、今年もよろしくお願いします(ノ∀≦。)ノ
  • WordPress 3.8 がリリースされました、日本語版もリリースされました

    当初からアナウンスされていたように WordPress 3.8 がリリースされましたね。日語版はまだリリースされていないのに、既に 3.8 にアップデートした猛者もちらほら見かけます。 とりあえず、何が変わったのか、いつものように石橋を適当に叩いている @azur256 です。 <修正> 最初、日語版はまだです、と書いていましたが、リリースされましたのでタイトルを変更しました。 日語版はこちらからダウンロード可能です。 WordPress › 日語 « WordPress 3.8 日語版リリースのお知らせ </修正> 3.8で何が変わったこと Codex の 3.8 のページを見てみましょう。 Version 3.8 – WordPress Codex 日語版 今回は管理者用のダッシュボードがだいぶ変わったようです。レスポンシブ対応になったのは、いざ iPhone から編集した

    WordPress 3.8 がリリースされました、日本語版もリリースされました
    feelingplace
    feelingplace 2013/12/17
    レスポンシブ対応はうれしいなぁ。
  • ブログのカスタマイズ履歴はMacの標準コマンド Git で管理するのがお勧めです

    やたらとブログに手を入れても、何をしたのか一切覚えていない @azur256 です。その理由は、自分で覚えるのをやめているからです。あ、記憶力が悪いという理由もあります(笑) <追記: 2013/12/12> 会社の同僚からコメント貰ったのですが、Git を使うには XCode をインストールが必要なようです。XCode はデフォルトで入れてしまっているので気付きませんでした。失礼しました。 Xcode は無料でインストールできますので、Git を試す方は XCode をインストールしてください。 Xcode (価格: 無料) カテゴリ: 開発ツール 販売元: Apple </追記> タイトルにある「Git」とは、実は「ソースコード管理システム」です。「ソースコード管理システム」なんて言われるととても小難しく感じると思いますが、その機能のほんの一部だけを使うなら、とても簡単に使えますし、何

    ブログのカスタマイズ履歴はMacの標準コマンド Git で管理するのがお勧めです
    feelingplace
    feelingplace 2013/12/14
    これはやってみよう。
  • LEGOでつくる初代マッキントッシュが届いた、組んだ、これはスゴイ!

    これは LEGO が好きで Mac が好きなら絶対つくった方がいいと思いました、 @azur256 です。 想像していた以上に素晴らしいセットでした。注文してよかった〜 はるばるカナダからやってきた LEGOの初代マックが欲しくてたまらない で注文をした LEGO で作る初代 Macintosh がカナダから届きました。 Custom Lego Kit (Toy Computer) と Custom Lego Kit (Blue Screen) という商品名になっています。ブルースクリーンって…(笑) 実際の中身は My First Computer (Byte Edition) と Hello Accessory Kit です。 丁寧に包装されています 中にはパッキングされた My First Computer (Byte Edition) こんな感じでパッキングされています。 早速、組

    LEGOでつくる初代マッキントッシュが届いた、組んだ、これはスゴイ!
    feelingplace
    feelingplace 2013/12/14
    これいいなぁ。
  • Macbook Proに導入したアプリ達 〜ブログ編〜

    これは Blog #blogadvent Advent Calendar 2013 の 4 日目の記事です。 ブログを書くのに使っているツールは色々と新しいものに目移りしてしまい、実は安定していない @azur256 です。そのため「今日」時点で Mac でブログを書くのに良く使っているアプリをご紹介します。 私はブログを Mac で書くことがほとんどです。その理由は情報収集、文字の入力、画像の加工などの様々な作業が Mac で行うのが最もはかどるからです。モブログを否定する訳でなく、使い分けかな、と思うわけです。Mac で書くのが最強だとしても、Mac で書けないからブログが書けない、となるよりも、その時には iPhone で書ける方が良いと思います。両方使えるなら Mac を選びます、というだけの話です。その Mac で使っているツール群をご紹介します。 エディタ ブログエディタは M

    Macbook Proに導入したアプリ達 〜ブログ編〜
    feelingplace
    feelingplace 2013/12/05
    使い分け大事ですよね(^-^)
  • [WP] スパムコメント対策にThrows SPAM Awayを導入してみた

    WordPress でブログを運用するようになって最も変わったのが SPAM コメントとの闘いが始まったこと。SPAM コメントを見るだけでイライラする @azur256 です。 色々と対策したのに未だに届くSPAMコメント SPAMコメントが来ると何が困るのか、というときちんとしたコメントやトラックバックがSPAMコメントの中に混じってしまうこと。基的には Akismet プラグインで問題の有るコメントは SPAM に分類されてブログには表示されないようにしているのですが、この Akismet に誤判定されてしまったものを救い出すのが大変なのです。 今年の4月には 6000 件超のSPAMコメントと闘い 月間 6800 件超のスパムコメント対策が悩ましい その後、SI CAPTCHA プラグインを導入したことで、少なくとも 20 件/日 程度まで削減することに成功しました。 [WP]

    [WP] スパムコメント対策にThrows SPAM Awayを導入してみた
    feelingplace
    feelingplace 2013/10/25
    昔はよくスパムコメント来てたのに最近一切来ないから逆にさみしい。