2011年4月11日のブックマーク (4件)

  • 被災地の陸前高田市消防団高田分団が必要な物資をAmazonでウィッシュリストとして公開 - ネタフル

    東日大震災の被災地・陸前高田市消防団高田分団が、現地で必要とされる物資をAmazonのウィッシュリストとして公開しています。 ツイッターで、 避難所でアマゾンのアカウントをとる→ほしい物リストを作る→公開→全国の人がそれを見る→見た人が贈り物として購入→アマゾンが届ける というようなツイートを見て「これはいい!」と思っていたのですが、すぐに実現しました。 詳しい経緯は「ツイッター x アマゾンで… – hamsterrific!」にまとめられています。 どの被災地でどのような物資を必要としているのか、というのがリアルタイムに分かりますし、被災地のために何かをしたいと思っていた人も、この方法なら分かりやすいのではないでしょうか。 週末にウィッシュリストが作成され、欲しい物が追加されるのをリアルタイムで見ていたのですが、追加されるそばから、次々に品物が送られていたようでした。 2011年4月

    被災地の陸前高田市消防団高田分団が必要な物資をAmazonでウィッシュリストとして公開 - ネタフル
    fesnow
    fesnow 2011/04/11
    これいいアイデアだな。ウィッシュリストの活用法、初めて聞いた気がする。
  • http://www.mindhacks.jp/2011/04/post-3447

    fesnow
    fesnow 2011/04/11
    あー、すごく納得。あと思うのは「勉強は明日からでもいいや(=先送りで損はないはない)」って思えるけど、今、別のことをしたいと思うのは先送りできない(損した気分になる)ってことかなぁ。
  • 「最悪の事態」は福島ではなく。 - Chikirinの日記

    昨夜の大きな余震は、変電施設や女川原発など福島以外の電力関連施設に被害を与えました。 震災・原発事故に関して現時点で想定可能な「最悪の事態」は、「福島原発で何か起こること」ではありません。最悪の事態とは、数年以内に日の別の場所で大地震が起こり、他の原発が福島と同様の事態に陥ることです。他の地震が、いつどこで起こってもおかしくない国に私達は住んでいます。 下記は過去20年間の(一定規模以上の)地震の記録です ・1993年 1月15日 釧路沖 - M 7.5 ・1993年 7月12日 北海道南西沖 - M 7.8 ・1993年 10月12日 東海道はるか沖 - M 6.9 ・1994年 10月4日 北海道東方沖 - M 8.2 ・1994年12月28日 三陸はるか沖 - M 7.6 ・1995年 1月17日 阪神・淡路 - M 7.3 ・1995年12月4日 択捉島付近 - M 7.7 ・1

    「最悪の事態」は福島ではなく。 - Chikirinの日記
    fesnow
    fesnow 2011/04/11
    「「ゆるやかな脱原発」という「何も決められない日本」にふさわしい方法がとられるのでは」ここで頷いてしまった。
  • YouTube Video Editorに手ブレ補正機能が追加されました! | ライフハッカー・ジャパン

    最近のデジカメには手ブレ補正機能が付いていますが、ビデオカメラの場合、乗り物酔いしそうな映像になることも...。さらに、携帯やスマートフォンで動画を撮る場合、手ブレ補正機能がないことも多いです。そんなブレブレの映像を簡単に修正してくれる機能が、YouTube Video Editorに追加されました。 上のビデオチュートリアルを見てもらえれば、使い方はすぐに分かると思います。手ブレ補正したい映像を選び、設定画面で「Stabilize Video」にチェックを入れて、後は保存するだけ。ビデオのクオリティや長さによっては、数時間掛かることもあるようですが、操作自体はこれだけで終わりです。 YouTubeのアカウントを持っている方は、今すぐお試しを! Easily Fix your Shaky Cellphone Videos with YouTube | Digital Inspiration

    YouTube Video Editorに手ブレ補正機能が追加されました! | ライフハッカー・ジャパン
    fesnow
    fesnow 2011/04/11
    これって、わりとすごいことじゃない?夜に試してみるかな。