ffggmmのブックマーク (1,726)

  • 性的な快楽は「神からの贈り物」=ローマ教皇 - BBCニュース

    キリスト教カトリック教会を率いるローマ教皇フランシスコは17日、ヴァチカンにおける定例の説教の中で、性的な快楽は「神からの贈り物」だが「忍耐によって律する必要がある」と話した。

    性的な快楽は「神からの贈り物」=ローマ教皇 - BBCニュース
    ffggmm
    ffggmm 2024/01/20
    何言ってんだ、と思ったが、たしかに禁欲主義が行き過ぎると同性愛の否定にもそのままつながるから、部分的に肯定しないと不味いのか。
  • [第41話]刃ノ眼 - 松登 | 少年ジャンプ+

    JASRAC許諾第9009285055Y45038号 JASRAC許諾第9009285050Y45038号 JASRAC許諾第9009285049Y43128号 許諾番号 ID000002929 ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。

    [第41話]刃ノ眼 - 松登 | 少年ジャンプ+
    ffggmm
    ffggmm 2024/01/20
    今の南慈、当主と同じように四肢が無い状態で、当主と同じくらい献身的な付き人がいるという、ほぼ当主みたいな状態だから、半分くらい願いは叶ってるよ、うん。
  • 黙秘する被疑者に「ガキ」「社会性欠けてる」…検察官の取り調べ映像、YouTubeで公開 - 弁護士ドットコムニュース

    黙秘する被疑者に「ガキ」「社会性欠けてる」…検察官の取り調べ映像、YouTubeで公開 - 弁護士ドットコムニュース
    ffggmm
    ffggmm 2024/01/18
    そりゃ取調べの可視化を検察が嫌がるはずだ、あからさまに裁判での心象が悪くなる「プロの仕事」が明らかになるんだから。
  • 社会学者ニコラス・クリスタキス 「単純なAIでも人は変貌してしまう」 | 実験で見てしまった“人の本質”

    『ブループリント』などの著者で知られる社会学者のニコラス・クリスタキスは、ネット社会が人間関係に及ぼす影響を研究している。 クリスタキスがいま懸念するのは、AIの存在で人は利他的にも利己的になり得ることを数々の研究が示唆している点だ──彼が英誌「エコノミスト」への寄稿で論じた「現在のAI議論に欠けているポイント」とは? AIが「人同士の対話」に与える影響 もし人々がバーチャルアシスタントに対して毎回、「すみません、アレクサ、もしお手数でなければ、今日の天気を教えていただけますか?」と卑屈に懇願しなくてはならないとしたら、そのようなサービスを利用したいと思う人は皆無だろう。 そのため、こうしたデバイスは「アレクサ、天気!」とぶっきらぼうな命令に答えるよう設計されているし、AIが従順に応じることを私たちは期待している。 それでも問題はないのだが、多感な年頃の子供のいる家庭に持ち込まれるとなれば

    社会学者ニコラス・クリスタキス 「単純なAIでも人は変貌してしまう」 | 実験で見てしまった“人の本質”
    ffggmm
    ffggmm 2024/01/18
    面白い、人間社会においては「あからさまに間違える道化師役」がいた方が集団の視野を広くし、「自分の利益だけを考える奴」が一定数いれば集団は機能しなくなるのか。道化師AIこそが、これから必要とされるかもね。
  • 矢野経済研究所がVTuberファンの性別・年齢に関する調査を公開 にじさんじ・ホロライブなどの男女比率が明らかに

    矢野経済研究所がVTuberファンの性別・年齢に関する調査を公開 にじさんじホロライブなどの男女比率が明らかに 矢野経済研究所がVTuberに関する消費者アンケート調査を実施し、「VTuberファン」 の性別・年齢に関する報告を公開しました。 今回の調査は、2023年11月に日国内在住の15~44歳の男女32,918名に行ったインターネットアンケートの中から、趣味設問項目の中から「VTuber」を選択した1,104名(男性555名、女性549名)を対象としたものです。 性別・年齢別では、男性の方が女性よりも「VTuberファン」回答率が高い傾向にあり、特にVTuberファンは10〜30代の男性、10〜20代の女性を中心に構成されていると、矢野経済研究所は報告しています。男性10代(15-19歳)で9.2%、女性10代で5.9%が最も高く、年齢層が高くなると回答率が減少傾向にありました。

    矢野経済研究所がVTuberファンの性別・年齢に関する調査を公開 にじさんじ・ホロライブなどの男女比率が明らかに
    ffggmm
    ffggmm 2024/01/18
    男性VTuberが頑張っているところでは女性ファンが多いだろうなあ、くらいには思ってたけど、もうメインターゲットが完全に違っている段階か。
  • マンガ「神引きのモナーク」がとても面白い - 誰かの肩の上

    マンガ「神引きのモナーク」が、とても面白いという話です。 今連載されてる漫画の中では、一番続きが楽しみかもしれません。 未読の方へ この記事は、ネタバレを含んでいます。 未読の方は、ぜひ先に作品をお読みください。 作品単体でも楽しめますが、同作者の「ニセモノの錬金術師」と設定等を共有しており、そちらを先に読むとより楽しめます。 どちらも、HUNTER×HUNTERやワールドトリガーを好きな人には、特にオススメです。 特殊能力ありのバトル、群像劇要素、賢いキャラ多め。 ニセモノの錬金術師 錬金術×呪術×奴隷×エルフ×転生×神様×チート×バトル…… ファンタジーのすべてが詰まった作品(公式[商業版]のキャッチコピー)。 小川一水いわく、(作者の)「才能の原子炉が…暴走し続けている」*1。 こんな傑作を無料で読んで良いのか?というくらい面白い*2。 はてブでの評価も高い。 [B! 漫画] 意外と

    マンガ「神引きのモナーク」がとても面白い - 誰かの肩の上
    ffggmm
    ffggmm 2024/01/17
    間違いなく面白いけど、主人公以外のサブキャラたちの関係性の魅力がどんどん増すのが困る。それらを見たいけど、それらに視点が移ると話の進みが遅くなるので。
  • 俺の持論間違っていると思うから反論してくれ

    俺は基俺個人として何かしらの属性を救済するための寄付などはするべきではないと考えている 何故なら「誰かを助ける」という行為は同時に「助けない何か」を選定することでもあって、 例えば苦しんでいるポメラニアンの子犬に100円を寄付すれば助けられるという状況で100円を寄付するのは一般的には正しいとされる行為かもしれない では、苦しんでいるポメラニアンの子犬と苦しんでいる黒い大型犬が並んでいて、それぞれ100円を寄付すれば助けられるという状況において、ポメラニアンにのみ100円を寄付するという行為は正しいのか? というと、その「黒い大型犬を見捨てて愛らしいポメラニアンのみを助ける」という選定の思考プロセスには正義にもとる何かしらがあるように思えてならない 一般的に弱者とされる属性に寄付を行うという行為が差別みたいに言われることはまあまずないだろう ただ俺が黒い大型犬みたいな立場だったとしたら「

    俺の持論間違っていると思うから反論してくれ
    ffggmm
    ffggmm 2024/01/16
    ポメラニアンの子犬を傷つける際には、黒い大型犬も傷つける必要があるとは考えない。なのに、助ける際には公平に助けなきゃいけない理由ってなんだ? 半端な正義を許さないのに、半端な悪だけは全肯定してる。
  • 「おかしいよ!」「やってないよ!」妻殺害を問われた元講談社編集者・朴被告が有罪判決に絶叫。最高裁は「事実誤認の疑いがある」と差し戻し控訴審中に | 集英社オンライン | ニュースを本気で噛み砕け

    「おかしいよ!」「やってないよ!」殺害を問われた元講談社編集者・朴被告が有罪判決に絶叫。最高裁は「事実誤認の疑いがある」と差し戻し控訴審中に 2016年8月、東京都の自宅でを殺害したとして殺人罪に問われた講談社の元敏腕マンガ編集者の朴鐘顕(パク・チョンヒョン)被告(48)。の死から7年以上が経過した2024年現在、東京高裁で差し戻し控訴審が開かれている。1審と2審で、殺人罪で懲役11年などの判決が出ると、「間違っている!」「やっていないよ!」と法廷内で絶叫するなど「心証は非常に悪かった」(大手紙司法担当記者)とも。この奇妙な叫びは嘘偽りない真実に基づくものだったのか……。

    「おかしいよ!」「やってないよ!」妻殺害を問われた元講談社編集者・朴被告が有罪判決に絶叫。最高裁は「事実誤認の疑いがある」と差し戻し控訴審中に | 集英社オンライン | ニュースを本気で噛み砕け
    ffggmm
    ffggmm 2024/01/14
    検察側は「顔に血痕があるのにぬぐった跡もない、だから、自殺じゃない」って主張なのに、ちゃんと立証せず、写真も不鮮明で、本当に血痕があったかどうかも怪しくなったのか。これで有罪判決が出たのは普通に変。
  • JTBの就活説明会で「旅行は経済効果がすごいんです!」と言われたけど何言ってるのか分からなかった話

    レモンケーキ @CBR_lemoncake JTBの就活説明会で 「旅行は経済効果がすごいんです!宿泊や飲だけではありません! みなさんも旅行前に衣服を買ったりしてオシャレの準備をするでしょう?」 と言われてマジで何を言ってるか理解できなかったよね() twitter.com/cbr_lemoncake/… 2024-01-11 23:44:23

    JTBの就活説明会で「旅行は経済効果がすごいんです!」と言われたけど何言ってるのか分からなかった話
    ffggmm
    ffggmm 2024/01/13
    冬にとんでもなく寒い国へ行くために衣服や靴を買ったから、必ずしもオシャレ目的の購入だけではないと思う。なお、例年にない暖冬と、家自体のしっかりとした寒さ対策のためほとんどの装備が不必要だった。
  • 金沢に二次避難しない人たちの気持ちが分からない

    何故、二時避難しないのだろうか 地方出身だけど、強い地元愛なんてないから気持ちが理解出来ない 高齢の両親もだけど、還暦越えた頃にはもう地元を出て自分の家の近くに引っ越してきてる 何故いつまでも住めない所に固執するのだろうか そんなにみんな地元が好きなの? 別に生まれ育った場所が嫌いな訳じゃないけど、不便なのに固執する理由って何?

    金沢に二次避難しない人たちの気持ちが分からない
    ffggmm
    ffggmm 2024/01/12
    豪雨なので多少違うが、避難しなかった理由の65%は「自宅・職場にいても安全だと思った」からだそうだ。「避難した経験がなかった」も33%なので、実はこの手の訓練は必要かもね。https://newspicks.com/news/5895879/
  • 共産党員が異例の集団会見 執行部に除名撤回やハラスメント対策を要求

    「最高機関」と位置付ける党大会を目前に控えた共産党の現役党員ら7人が11日、東京都内で記者会見を開き、党員除名の撤回やハラスメント対策などを求めた。共産では上意下達を可能にすると批判される民主集中制が重んじられ、党員同士の横の連携も「分派活動」と見なされかねない。一般党員が公の場で執行部に意見具申することは極めて異例だ。 7人は40~70代の男女で、6人が現役党員。党指導部の追及を避ける必要があるとして身元判明につながるような写真撮影などには応じなかった。 ある男性は、著書で党首公選制導入を訴えたジャーナリストの松竹伸幸氏の除名撤回を要求。「死刑宣告に等しい。共産と社会の断絶につながるのではないかと危惧している。少数派への抑圧ではないか。除名はやり過ぎだ」と述べた。 ある女性も松竹氏らへの処分が調査と時間を置かずに決まったと主張し、党大会での再審査を要求した。「むちゃくちゃな除名の仕方は一

    共産党員が異例の集団会見 執行部に除名撤回やハラスメント対策を要求
    ffggmm
    ffggmm 2024/01/12
    松竹伸幸氏が除名された理由は、分派活動、共産党決定に反する勝手な意見の発表、共産党への敵対行動なので、彼らはガッツリ破っている。一人でやったら除名処分だけど、匿名の七人ならどうなるのか。
  • 開業医になり、最初は誰でも診察していたのでクレーマーに悩まされた。色々手を尽くしてみたらクレーマーが激減した→「なるほどその手が…」

    暇つぶしDr @chokotakahiro 完全に匿名の暇つぶし用。プロフィール画像の変化による閲覧数の実験中。保険診療も、自費診療も含めたクリニックを7件に増えました!ほぼ経営メインの医師。マリオットのアンバサダー会員、総合内科専門医•博士•精神保健指定医、医師会認定産業医(他に細かいのいっぱい💦)あり。暴言は吐きません。 amazon.jp/hz/wishlist/ls… 暇つぶしDr @chokotakahiro 勤務医は客を選べない仕事だった。 定期的にモンスタークレーマーがきた。 開業医になり、最初は誰でも診察していたのでクレーマーに悩まされた。 ある時に、広告層を20.30代女性に絞り、HPも女性向けにし、予約システムをやや難しいものに変えた。 クレーマーが激減した。 2024-01-11 09:23:29

    開業医になり、最初は誰でも診察していたのでクレーマーに悩まされた。色々手を尽くしてみたらクレーマーが激減した→「なるほどその手が…」
    ffggmm
    ffggmm 2024/01/12
    好き放題に文句を言える相手に気軽にアクセスできる、というルートを断つ方法なので、別にデジタルでなくても良さそうではある。
  • 高校生で勇気振り絞って原宿のインスタ系美容室に行った際に闇を見た話→あの時私の何かが確実に歪んだ

    アンジェラ・ビーマイベイベー @kusobbadance インスタにかわいい子しか載せない美容室、ブスが行ったら頭皮に塩とか塗り込まれそうで怖いし、実際有名な美容師指名で行ったらカウンセリング終わった後一生帰ってこなくて退勤したのかと思ったから… 2024-01-07 03:00:20 なるちゃん@美容👼🏻 @Narururu_v 高校生で勇気振り絞って原宿のインスタ系美容室に行った際「いつ写真撮るんですか?」って聞いたら「時間ある時は撮るよー!」って返って来て、「今日は忙しいですか?」「かなりお客さん多めだねぇ😓」のやりとり後帰宅して美容師のストーリー見たら点線になってた。あの時私の何かが確実に歪んだ。 twitter.com/kusobbadance/s… 2024-01-07 22:37:31

    高校生で勇気振り絞って原宿のインスタ系美容室に行った際に闇を見た話→あの時私の何かが確実に歪んだ
    ffggmm
    ffggmm 2024/01/08
    あー、「その美容師が自分のことをどう評価していたか」がはっきりするのは確かに辛いなあ。メインが髪を切ることではなくインスタになってるのは、あんまり健全じゃない承認欲求ゲームになってる気もするけど。
  • 快挙 ジブリ新作がGグローブ賞 - Yahoo!ニュース

    第81回ゴールデン・グローブ賞授賞式が現地時間7日に米ロサンゼルスで行われ、スタジオジブリの宮崎駿監督作『君たちはどう生きるか』がアニメーション作品賞を受賞した。日作品の同部門受賞は史上初の快挙となる。

    快挙 ジブリ新作がGグローブ賞 - Yahoo!ニュース
    ffggmm
    ffggmm 2024/01/08
    宮崎駿が見た、本人にとってはクソ面白い夢、という印象だったなあ。
  • 誰でも映画の感想を言える時代、だからこそ「プロの批評家・評論家は必要」とクリストファー・ノーラン | THE RIVER

    誰でも映画の感想を言える時代、だからこそ「プロの批評家・評論家は必要」とクリストファー・ノーラン © LFI/Avalon.red 写真:ゼータ イメージ いよいよ2024年のアワード・シーズンが始まった。1月4日(米国時間)にはニューヨーク映画批評家協会賞の授賞式が開催され、監督賞に輝いた『オッペンハイマー』のクリストファー・ノーランが登壇。“誰でも映画の感想を言える時代”に、プロの批評家や評論家がますます重要になっているとの持論を述べた。 「映画監督たちは、批評家や批評に対して複雑な感情を抱いているものです」。ノーランは受賞スピーチの冒頭でこう語った。「私たちはよく、“批評を読みますか?”と聞かれます。私はイギリス人なので、いわゆる家族の集まりでは親戚にこう言われるんです。“今日はガーディアン紙を読まないほうがいいぞ”って」。 もっとも現代は、映画批評家やジャーナリストが執筆する言葉以

    誰でも映画の感想を言える時代、だからこそ「プロの批評家・評論家は必要」とクリストファー・ノーラン | THE RIVER
    ffggmm
    ffggmm 2024/01/08
    面白い映画を見た後に、その映画の背景や隠された意図をより深く知ることができる批評や評論のプロは必要だが、映画を見る前に面白いかどうかの指標としての批評や評論のプロは、もうすでに必要ないと思う。
  • これって嫁と別れたほうがいい?

    子供がカップ落として割っちゃったから、怪我してない?危ないから触っちゃだめだよって言おうとしたんだが 間髪入れずに嫁がブチギレヒステリーで子供怒鳴り始めた 普通、怪我してないかどうかが先だろと あまりにも価値観が違い過ぎてこれは別れたほうがいいと思わされる事件だった 流石にこれは子供にも悪い影響与えるし別れたほうがいいよな?

    これって嫁と別れたほうがいい?
    ffggmm
    ffggmm 2024/01/08
    問題をちゃんと夫婦で相談せずに、こんなところに書き込んでいるんだから、もうすでに関係性は破綻してる。その上で、休息と対話は必要。思ってることはあっても実際に話してる言葉が少なそうに見える。
  • 山本太郎、煉獄コロアキ、津田大介、へずまりゅう各氏らが被災地入りして批判されている件で|山本一郎(やまもといちろう)

    なんかガッツchを入れて迷惑系活動家五虎将とか、堀潤加えて六芒星みたいになってますが、地震など激甚災害が起きると売名に打って出るというか、存在証明をしないと沈んじゃう人たちが新興宗教の勧誘的な一発芸に打って出るのが定番になってきてるなあと思うんですよ。 津田大介、山太郎がこの中に一緒に括られることになった事だけが、彼らの被災地入りの社会的意義であった https://t.co/0iMIaOxYMC — 木曽崇/Takashi Kiso (@takashikiso) January 6, 2024 同じハコに入ってしまいましたね。 石川県や、輪島市珠洲市が「ボランティアは募集していません」と宣言しているのに、現地NGOやNPOに呼ばれた体にして被災地に身軽に行こうとし、結果的に物資が足りなくて現地調達したり不要不急にもかかわらず無駄な渋滞の一部になったり、何をしに行っているのかと意見を出さ

    山本太郎、煉獄コロアキ、津田大介、へずまりゅう各氏らが被災地入りして批判されている件で|山本一郎(やまもといちろう)
    ffggmm
    ffggmm 2024/01/08
    山本太郎を非難せずに賞賛した場合、次の災害が起きた際に政治家連中がこぞって行くことになる。現に人気を取りたいYOUTUBERはそうしている。「その行動に価値がある」となれば、それが無意味で邪魔でもやろうとする。
  • 成人式のスーツにしつけ糸がついていたので切ろうとしたら息子に「マルジェラだから」と怒られた「スーツ版ダメージジーンズがあったなんて」

    🧸 @qdor_k 息子(大2)が選んだ成人式のスーツが届いた。しつけ糸が付いていたので切ろうとしたら『マルジェラだから💢💢』と危うくころされるとこだった pic.twitter.com/bkEaVgbS5N 2024-01-06 21:42:13

    成人式のスーツにしつけ糸がついていたので切ろうとしたら息子に「マルジェラだから」と怒られた「スーツ版ダメージジーンズがあったなんて」
    ffggmm
    ffggmm 2024/01/07
    服そのものではなく糸の方に価値があると見るなら、それはもうただのブランド品では。少なくとも「良い服」ではなく「良いブランド服」として扱っている。糸がなければブランド品ではなくなるので、価値が失われる。
  • 結婚できない婚活女性の特徴

    ”自分は選ぶ側だと思っている” ほんと、これ。 結婚できない婚活女性、こういう人がダントツに多い。 相談所だと特に女性は男性にエスコートされる側だし、ご飯やカフェに行く時も基は奢られる側だからか、男性より高みにいると感じるのだろうか。 でも、それは大いなる勘違いだ。 相談所のルールと慣習がそうさせているだけ。 ”選ばれるように頑張る”なら分かるよ? でも、そうじゃないでしょ? 酷い女性になると男性側に「会ってやってるんだぞ」、「結婚してやるんだぞ」と言わんばかりの態度の人もいる。 容姿、スタイル、性格が大して良いわけでもなく、なのに男性に対して終始受け身でいる人、ぶっちゃけ、その行動から社会人として問題であるのが分かる。 そんな女性に限って「結婚は焦っていない」と言う。 30代後半や40代の婚期を逃した女性が、だ。 殊勝な気持ちは全然構わない。 心の余裕は大事だし、そもそも結婚するかは当

    結婚できない婚活女性の特徴
    ffggmm
    ffggmm 2024/01/06
    選ぶ側の意識なのに終始受け身でいる、って状態がよくわからん。プライドが高いわりに行動していないだけでは。
  • 陰謀論者、マジで無敵すぎない?????

    https://x.com/hikoyasiga/status/1742900584657936505?s=46&t=3CrM4yYxrYQRL_dzwCrKxg エプスタイン島(幼児人身売買を行なっていたとされる場所)に行ったことのある日人リストとやらが公開され そこに元天皇、明仁が載っていたことが陰謀論者の中で話題になっている。 陰謀論者は「日のマスコミはこれを報道しない。今回の地震はこれを隠すための人工地震」と主張している。 当たり前だが証拠はひとつもなく、このリストは有名人が引退(会社を辞めたり役職を退いたり)した日・またはそれに関するイベントが行われた日が記載されているものである。 反論に関する陰謀論者の返しを載せていきたい。 ◯明仁はその日一般参賀だったためエプスタイン島に行くのは不可能ですよ 「深夜便で行けるでしょ?」「一般参賀に出ていたのはゴム人間またはクローン」 ◯そ

    陰謀論者、マジで無敵すぎない?????
    ffggmm
    ffggmm 2024/01/06
    ジェフリー・エプスタイン関連の事件だとしたら、なんでリストが日本語で書いてあるんだ? とツッコミを入れざるを得ない。仮に訳したものであれば、元になったソースくらいは必要。