2020年8月28日のブックマーク (21件)

  • 次の総理大臣予想

    安倍は嫌いだったからやめて頂いて嬉しく思っている。 弱々しくて見てて当にムカついたって人はかなり多いのではないのだろうか。 急に辞めるって言う、体調管理ができない、嘘をつくっていう無能社会人の三大特徴を全て兼ね備えた悪魔の総理だった。 次はもっと有名な人になって欲しい。もし仮に無能でも許せるような人物が良い。 安倍のお友達になるようなことがあれば国民のやる気は完全に無くなる。 前置きが長くなったが、以下予想していく。 ①ビートたけし 土曜日のTBSの番組ではいつも政治について発言している。政治的な発信ができる人物だ。面白おかしく伝える能力も高いので、分かりづらい国の制度を分かりやすく国民に伝えるのが期待できる。 また、映画監督としても世界的に有名で、世界的にも確実に人気が出る総理である。 ②橋下徹 昔は大阪府知事だった。私は大阪府民ではないものの、府知事選挙で負けて辞めたときには残念だな

    次の総理大臣予想
    ffrog
    ffrog 2020/08/28
    この候補は開くまで予想できなかったわ…
  • Vtuberはどんな配信をしているか

    ・歌 単発の「歌ってみた」動画を上げることも、「歌枠」「カラオケ枠」として長時間配信で複数の曲を歌っていくこともある。 企業勢であれば、収益多角化としてCD販売や音楽ライブに力を入れているので、歌手活動がメインではないVtuberにしても、ある程度の歌唱力が求められることが多い。 大手レーベルと契約してメジャーデビューするVtuberもいる。 ・ゲーム 長時間配信も苦ではなく、視聴者も集めやすい鉄板ネタ。 「一人でゲームクリアまでひたすらプレイする」「何人かで集まって対戦や協力プレイで遊ぶ」「企画を立てて大人数を集める」といったいくつかのパターンがある。 何十人ものVtuberを集めての大型企画は非常に盛り上がるが、それだけの参加者を切り回す企画者の運営手腕が問われることになる。 個人配信ではゲームの上手さはあまり売りにならない気がするが(もっと上手い人がV以外にいるので)、複数人が集まる

    Vtuberはどんな配信をしているか
    ffrog
    ffrog 2020/08/28
    聞き流すほうが楽なので雑談/歌配信が個人的にはすき
  • とある人事部長の後悔を聞いてほしい1(追記あり)

    かつて、大手企業で人事部長をしていた。 人事部長という役職名ではないが、似たような名称のポジションだった。 人事の機能のひとつに『処分をつける』というのがある。 問題のある社員への指導教育だったり、人間関係のトラブルに決着をつけたり、罪を犯した人間を罰したりする機能だ。 それに比べれば、勤怠管理だの、給与の支払いだの、社会保険の手続きなどは子どもの遊びに思えてくる。 そんな、面倒くさい問題に10年近く携わってきた。 今でも夢に見る。 後悔がある。どうしてあの時、もっとやれなかったんだろう、やらなかったんだろう。 どうして、あの人の心に寄り添うことができなかったんだろう。どうして、自分の思う正しさを貫くために上位の役職者を説得しなかったのだろう。 そんな後悔を吐き出したくて、はてな匿名ダイアリーに投稿することにした。 事案は4つある。そこまでぼかしてはいない。私自身と向き合うためには、真実を

    とある人事部長の後悔を聞いてほしい1(追記あり)
    ffrog
    ffrog 2020/08/28
    本当に後悔したことは、何度でも夢に出てくるもんなんだな…定年までお疲れ様でした。
  • 時代劇口調を導入したら社内コミュニケーションが改善した話

    コロナの影響で4月から在宅勤務が導入され、4、5月の2ヶ月かけてなんとか自宅で業務ができる体制を整えた。 チャット?なにそれおいしいの?状態で最初は混乱してたおじさん上司たちも、流石にラインくらいは日常的に使ってるので、しばらくしたら慣れてきた。 だいたいの業務がなんとか在宅で進むようになった7月頃から、不穏な話が各部署から聞こえてくるようになった。 —- まず前提として、弊社はメールは社内であっても、 「◯◯様」で始まり、「よろしくお願い致します。」で締めくくるカルチャーがあり、そういうのが文面にあると自然と全体も合わせてカチっとした文章になる。このおかげである程度の礼節のある、悪い言い方をすれば堅苦しいコミュニケーションをとっていた。 そのためチャットになってもしばらくは、それを踏襲した文面になってたけど、 みんなチャットに慣れてきたオフィスだと口頭で済む話もテキストで発信しなければな

    時代劇口調を導入したら社内コミュニケーションが改善した話
    ffrog
    ffrog 2020/08/28
  • 引きこもりの兄

    結婚を考えている彼氏になかなか言い出せないことがあった。 私には引きこもりで無職の兄がいる。いわゆるニート。 別に暴力を振るうわけでも、家族の金を使い込むわけでも、犯罪を犯して迷惑をかけるような人でもない。 ただただ、人と関わることを避けて引きこもっているだけで、 同居するわけでもないので今は何も実害はないのだが、結婚して家族になれば将来はどうなるかわからない。 兄は小さいころからとても大人しい気性だった。 反対に私は大人しくしていられないタイプの子供だった(トンボを握りつぶしたりしていた)ので、 母は性別が反対だったらよかったと心配したくらいだったらしい。 そんな兄でも大学までは少ないけど友人もいたようで、 一般的な大学生らしい生活というよりかはほぼ大学と家との往復だけだったろうが普通の生活をしていた。 しかし、就職活動がうまくいかなかったのを機に段々部屋に引きこもるようになってしまった

    引きこもりの兄
    ffrog
    ffrog 2020/08/28
  • 壊すだけ壊して何も成し遂げなかった7年半だった

    NHKで安倍晋三首相の辞意表明を見た。 当に虚しい。この7年半はいったい何だったのか。 安倍首相が公約を実現したなら、俺みたいに総裁選のときから一貫して安倍に反対していた者には残念なことだが、安倍支持者にとっては喜ぶべき結果であろう。 あるいは政治の舵取りに失敗しとにもかくにも何も影響力を発揮できずに辞めたというなら、支持者には残念かもしれないが俺のような反安倍派には喜ばしいことのはずだった。 実際には、何も公約を成し遂げず、それどころか状況を悪化させ、そして日の、わが国の統治機構を壊すだけ壊して終わった。 憲法は改正されなかった。日の官僚機構は、民主党政権のとき以上にズタズタに破壊された。日の経済は上向かなかった。むしろ失速した。スタグフレーションが加速している。拉致被害者も戻ってこなかった。憎むべき独裁国家に拉致された同胞を奪還できなかった。北方領土交渉にも失敗した。現状維持す

    壊すだけ壊して何も成し遂げなかった7年半だった
    ffrog
    ffrog 2020/08/28
  • 暑さがすげえ

    久しぶりに外歩き回ったらガチで意識モーロー、これあと2時間くらいいたら死ぬんじゃねえかな、歩き回るだけで自殺できるやん!という感じですごかった 気温そのものは30度程度(程度じゃねえんだよな)、さわやかなブリーズもあってむしろ過ごしやすい日か?と外に出た瞬間は思ったんだがそれは大きな間違い、なんと湿度が73%もあって、お天気アプリ先生がいうには体感気温は39度だったらしい 39度つったらもう高熱で、体温計を見てこの数字が書いてあったら頭を抱える、37.5度くらいでお茶を濁してそんなに苦しまずに休みを取れるならまだ少しはラッキーな感じがあるが、39度とかになってくるとほとんど記憶すら残らずにただただ一日が消える、そういうレベルの温度が体表を覆ってくるんだからそりゃあ気分も悪くなるというもの なんだったら風呂の温度としても通用し始めるくらいだ、外に出るだけで39度のぬるい風呂に入れると思うとお

    暑さがすげえ
    ffrog
    ffrog 2020/08/28
    みんなセミ避けるんだな〜そりゃそうか
  • 好きな同人作家さんを潰してしまった

    読み専のオタクです。私は諸事情あってイベントに参加する事&同人誌を手元に置いておく事ができないので、 二次創作はもっぱらtwitterpixivで楽しませてもらっていた。 ある女性向けジャンルで熱烈にハマりこんだ大好きな作家さんがいて、 作品をupされる度に感想を送りつけて、ちょっとだけ交流もさせてもらった。 ある時作家さんが「同人誌作ってみたかったから」と初めてオフ活動をされて イベントでも通販でも即完売していく様を、何で自分はそれが読めないんだろうと気が狂いそうになりながら 完売おめでとうございます、いつか自分の状況が変わった時に ●●さんがまたオフ出されてたらその時は絶対に買いに行きます ってDMを送ったら 「ダウンロード販売考えてるからちょっと待ってて下さい」 と返信があった。 ダウンロード販売は特に女性向けジャンルで忌避されてるのを知ってたからちょっと焦った。 好きな作家に危

    好きな同人作家さんを潰してしまった
    ffrog
    ffrog 2020/08/28
    悪いのは責め立てた人達だと思うけど、増田がそのきっかけを作ったと気に病んでしまうのは分からなくもない。
  • ゲーム実況の配信で知名度を得るのって簡単じゃない?

    過疎ゲーム配信者が万単位でいると思うんだけど、あいつらバカだな ゲームで人を集める方法は、簡単だ。 毎週、週末に大会を開くだけ 大会といってもカスタムサーバーで適当にやるだけやで。 例えばpubgの小規模の大会を開く 1位にはアマゾンギフト券2000円ぐらい渡せばいい。 2位以下はなし。 どうせキッズゲーマーたちはランク戦で命がけでゲームしてるわけだから、少しでも賞金がでるなら参加する。 (キッズたちは課金する金が喉から手が出るほどほしいからね) それプラス、小規模でも優勝したらSNSでドヤ顔できるしな。 もちろんすぐに効果がでるわけじゃないし、大会主催者のトーク力がなかったら無理やで。 でも、「大会開くから参加してください」ってそこそこ有名な配信者に営業かけまくればすぐに知名度はあがっていくで。 問題は「他の配信者との横のつながり」なんだよ。 これはyoutuberでもそうだし、ブロガー

    ゲーム実況の配信で知名度を得るのって簡単じゃない?
    ffrog
    ffrog 2020/08/28
  • 院試落ち 教授からは才能がないと言われた23歳高学歴童貞運動音痴コミュ障子ども部屋おじさん

    23歳がおじさんに該当するかどうかはこの日記の主題ではない。 この日記は似た境遇を経験した方々を探したいという思いと 自身の半生を振り返りたいという思いからつづる日記である。 先日私は大学院入学試験に見事に不合格となり、春からの進路を失った23歳である。 まずは現状をつづりたい。 東大京大には及ばないものの世間一般からは高学歴といわれても差し支えのない大学の 化学系の学部に入学し、その後一度の留年を重ね、 卒論以外の取得単位を得たのち自大の院試を受け落ちてしまった。 その後、院試の筆記の結果やいままで5年間の期末考査の出来などから 「講義にはすべて出席し提出物もすべて出しているにもかかわらず筆記試験の点数が悪い。真面目なのはいいことだけどこの分野は向いていないと思う。就職した方がいい」 とアドバイスを受けてしまった。 次は、大学入学後5年間は化学以外の勉強やインターン等のその他自身にとって

    院試落ち 教授からは才能がないと言われた23歳高学歴童貞運動音痴コミュ障子ども部屋おじさん
    ffrog
    ffrog 2020/08/28
  • マスク付けない派の気持ちが理解できた

    先日、ある施設で作業をしていた。 周囲には人がほとんどいない。受付も自動化されている。作業場の俺の周囲10mには人がいない状態だ。 そんな環境でもマスクはつける。そういうものだ。しかし暑い。熱い。マスクの下は汗でびしょびしょ。マスクの下あごに汗が溜まり水たまりになろうかという勢いだ。絞らずとも水がしたたり落ちる。不快極まりない。 そんなわけで、定期的にマスクを外して汗をぬぐい、時にはマスクも拭き、あまりにひどいとマスクを交換する。そうでなければ、死んでしまう。 そうこうしていると、俺に近づいてくる二人の人物があった。片方が施設職員、もう一方は普段着の人物だ。 すると、職員が口を利く前にその人物が怒鳴り散らしてくる。 「こいつだよ!こいつは全くマスクも付けねぇで、コロナまき散らしてるんだ!」という内容を繰り返していた。繰り返しながらも、自分の怒声に掻き立てられてさらにエスカレートする。ついに

    マスク付けない派の気持ちが理解できた
    ffrog
    ffrog 2020/08/28
  • 嵐から担降りする。

    担降りブログの代わりにここに綴ろうと思う。どうしても匿名のほうがいい。 花男のころから嵐が好きだった。そのときは松潤が好きだった。今は大野くんが好きだ。 でも私は箱推しだった。嵐が5人で楽しそうなのが1番好きだった。 去年の活動休止の一報は寝耳に水であり、それから目の前が真っ暗になったようだった。 毎日泣いた。 絶対に嵐を後悔しないように2年間推そうと思った。 去年の終わりから、とある別のジャニーズのグループにぞっこんになった。 今まで全く他のグループには見向きもしなかったから、自分自身も嵐以外のグループを好きになったことに衝撃だった。 余りに好きで、とうとうファンクラブに入った。 このグループが好きで、今オタ活も楽しくて、嵐はゆるゆると推すぐらいになっていた。 この感じなら年末にちゃんと嵐と一時的にお別れできるなと思った。 最近、私が推し始めたグループのファンと、嵐のファンが少しばかりい

    嵐から担降りする。
    ffrog
    ffrog 2020/08/28
    これは確かに匿名じゃないとあかんな
  • 刃物研ぐのが趣味

    料理を好む方は少なくないと思うが、その延長で、よく切れる刃物で調理したいと思う人が、思ったより多くない(多分。)。 コロナの影響で、おうち時間が増えた今、ぜひ、きちんと切れる包丁(ナイフも。以下まとめて。)の良さを皆さんに知ってもらいたい。 研ぐ意味包丁という、(薄いけれど)厚みのある金属に、一点に向かって収束する刃(鋭い三角の二辺)を付けることです(こだわると、ハマグリ刃とか色々あるが。)。 和包丁は、全体が厚い代わりに、片刃がついていますが、基的に同じ。 それと、適正に研ぐことで、包丁の形状を維持したまま使っていく(包丁は研がれて減っていく)ことが出来ます。 ちなみに、和包丁の方が、ある意味研ぐのが簡単だと思う(砥石に当てるべき角度が簡単にわかる。)。 きちんと研ぐと、刃の付いた面が目視で見えます(刃のついた面が、細い面状に光を反射する。)。 シャープナー・シャープナーでもいいけれど

    刃物研ぐのが趣味
    ffrog
    ffrog 2020/08/28
  • コロナ禍のおかげで理論研究がめっちゃ捗る

    anond:20200827235740 新型コロナの影響って,ほんとに学問分野によって違いが大きいよね. フィールドワークができない,遠隔地の紙資料にアクセスできない,密を避けた実験室のスケジューリングを考えると泣きそう \(^o^)/ とか,大学内の多くは阿鼻叫喚の模様. 大量のオンライン教材も急遽準備しないといけなかったり,忙殺されてる先生方もたいへん多い. そんななか,大学の片隅で理論研究をやってる身からすると,ここ最近は研究がめちゃくちゃ捗ってしまっていて,なかなかに後ろめたい, まず,なによりも在宅ワークと理論研究の相性がたいへんよろしい.研究室に居ると,やれ訪問者だ,電話だといって,まとまって集中する時間がなかなか取れない (脳内に置いてた数式とイメージが消えちゃうこともしばしば.お願いします,邪魔しないで (;_;) ) 在宅ワークでは窓口がメールに一化されているので,こ

    コロナ禍のおかげで理論研究がめっちゃ捗る
    ffrog
    ffrog 2020/08/28
    やったね
  • コロナだから結婚することにした(追記あり)

    コロナが広がり始めたころはまだ余裕だった。 予定が軒並み潰れたのは悲しかったが、そのうち元の生活が戻るだろうと思っていた。 戻らない。 仕方ないからなんとか生きつつ、人間が合わせて変わっていくしかないらしい。これが適応か。 人間が恐竜みたいに淘汰されていくのってこんな感じでふんわり始まって、いつの間にか終わっていくのかな。 ウイルスは怖いけどなんとか生活してる。 けど、虫が超大型になって人を襲ってくるとかだったらどうなってたのかな。 でっかいトンボが襲ってきたら、死んだ方がマシだと思ってるかもしれない。 でもそれもきっとなんとかして(武器とかスプレーとかいっぱい開発されたり)生きていくのかも。 適応して生きようとする生き物は逞しいなあ。 5月くらいからぼちぼち生活は戻らないんだなと自分なりに受け止めた。 暑いのにマスクしなきゃいけないっていうのが、非日常で個人的にしっくりきた理由だとおもう

    コロナだから結婚することにした(追記あり)
    ffrog
    ffrog 2020/08/28
  • コロナウイルスがもたらす日本の人文学の危機

    コロナで人文学がヤバい。 といっても哲学とかそういうのじゃなく、歴史学とかがヤバい。 もうちょっと言うと、日史とか日文学とかはぜんぜん大丈夫なんだが、西洋史とか東洋史とか、要するに外国のことを調べる学問がヤバい。 今はまだ大丈夫だけど、じきに破綻する。 なぜかといえば非常に単純な話で、研究を進める上で必要な資料にアクセスできないからだ。 歴史学の根は、オリジナルな資料(=一次史料)にあたることにある。一次史料には色々な形態があるわけだが、歴史上の出来事の背景とかを実証的に調べようと思ったら、公文書館にある史料を使うことが不可欠だ。 そして公文書館というのは行政機関なので、日の国立公文書館や外務省外交史料館が東京にあるように、あるいはイギリスの国立公文書館がキューにありアメリカの国立公文書記録管理局がワシントンDCにあるように、当然ながらそれを管轄している国や地方自治体に設置されてい

    コロナウイルスがもたらす日本の人文学の危機
    ffrog
    ffrog 2020/08/28
    現地に赴く必要がある学問はどれも今大変なことになってそうだな…
  • 一度消した二次創作は再公開した方が良いか

    ffrog
    ffrog 2020/08/28
  • 過干渉ママから逃げた発達障害早大生のイマ

    母は「女手一つで子どもたちを育て上げた立派なママ」である。 しかし一方でたいへん過干渉な束縛ママだった。 ーーーまぁ、ここまでの話はよく聞く。 先日 https://ddnavi.com/serial/563023/a/ を読んだ。母子密着と共依存の話。見てみると面白い。 ほんで 早稲田政経の発達障害先輩が職場で不適応を起こしている話を読んだ。 私の場合、深刻な問題が起きたのは、 母親から距離を置き、共依存関係が切れ、自力で生きて行かざるを得なくなった時だった。 就職活動である。 母親は高卒で、就活のことは全くわからないというタイプだった。 今まで「恋愛はダメ」「○大に行かないとダメ」「ママを養わないとダメ」などと言ってきた母親が、ここで急にハンドルを切ってきた。 「娘ちゃんの選びたいようにするのがいいよ。ママにはわからないし。」 めちゃ今更である。 私は自分の意思や判断力で決定するという

    過干渉ママから逃げた発達障害早大生のイマ
    ffrog
    ffrog 2020/08/28
    リンク先の内容もこの増田もどっちも重え…
  • キャバクラの面接に行ったらセクキャバだった話

    八年くらい前の話。最近無くなった、テレビCMもやっていた求人サイトで夜のお仕事の求人を検索して、キャバクラの面接を受けに行った。 スタート時給5000円。オープニングスタッフ。私の住んでいる地域からは離れた場所にあるけれど、寮完備、一ヶ月は寮費無料。お金に困っている人は相談してください、相談に乗ります、と記載あり、他の求人にはこんなこと書いてないのにと小さな違和感は感じたが、webから応募したら、翌日には担当者から電話連絡があった。かなり気さくな人で、夜の仕事の経験あります?どこで?そこなら客層悪い地域なんで大丈夫です!ここの地域の方が客層いいんで楽勝ですよ!と言われ、面接を受けに行った。系列店が働く予定の場所と私が住んでいるところの中間くらいにあり、そこで面接することになった。 面接交通費支給と書いてあった。電車で一時間半はそれなりに遠かった。駅に着いたら連絡くださいと言われたので、連絡

    キャバクラの面接に行ったらセクキャバだった話
    ffrog
    ffrog 2020/08/28
  • プロゲーマーになろうとした社会不適合者のありがちな話

    こういうのは書いたことなくて無駄話が長くなると思うので先に簡潔にまとめよう。俺はプロになるためのトライアウト(入社試験みたいなものだと思ってくれていい)を受けて最終選考まで残り、そこで不合格になった。結果として今はほぼニートのような毎日を送っている。 ・トライアウトを受けて落ちるまで 小さい頃からゲームが好きだった。とはいえサッカーやテニスも習っていたりして、この頃から引き篭もってゲームばかりしていたわけじゃない。確かにその時俺は楽しくてやっていた、だがどれもお世辞にも上手いと言えるレベルではなかった。 部活動ではテニスをやっていたが顧問が気に入らなかった。実際今思い返してもしょうもない奴だったと思う。だから、部活をやめた。 俺がゲームに熱中するようになったのはそれからだった。当時中学生だった俺はfpsにハマりクランに所属した。大半が年上だったが楽しかった。有名なところではなかったが、それ

    プロゲーマーになろうとした社会不適合者のありがちな話
    ffrog
    ffrog 2020/08/28
  • 噛み合わないのは自分がバカだからか周りが話の通じない奴らだからか

    はじめて書く。……って言っておけば免罪符になるか? タイトルで言っているように「噛み合わないせいで苛ついている」ことについて話そうと思う。 簡潔にまとめられないバカだし気がつくと長文になる文才の無さだから、長ったらしいのは目を瞑ってくれると助かる。 それに他人の「基準/ものさし」は全く考慮しない。自分を基準にして書くことを把握してくれ。理解はしなくていい。 興味を失うならそこでいい。もともと増田なんて暇つぶしに使うもんだろうし。 これもなげえな。話すか。 ――――――――――――― まずは前提。「俺」の紹介をしよう。 俺の自己評価は「馬鹿」「無知無能」「記憶力がない」、「愉悦犯」「ゲス」「クズ」「捻くれている」「狡猾」「性格や価値観が歪んでいる」というものだ。 一言でまとめれば社会不適合者だよ、喜べ。コミュ力と対人能力は高い外面のイイ、陽キャの皮は何枚でも被れるがな。 読点の前者は、知識量

    噛み合わないのは自分がバカだからか周りが話の通じない奴らだからか
    ffrog
    ffrog 2020/08/28
    なんか香ばしい