タグ

2019年6月27日のブックマーク (14件)

  • AMD、Intel、ARMを渡り歩いた凄腕CPU設計者がAppleに:ARMベースMacがいよいよ現実的になりそう - こぼねみ

    Appleは、ARMの主席CPUアーキテクトだったMike Filippo氏を雇用していたことが判明したとMacRumorsが伝えています。 LinkedInのプロフィールによると先月からのようです。 Bloombergによれば、ARMの広報担当者は「MikeはARMコミュニティにとって長年にわたって重要なメンバーでだった」と述べ、Filippo氏が退社したことを認めました。 Appleにとってみれば、Filippo氏を雇い入れたのは、今年初めにGerard Williams III氏が退社したことによってもたらされた空白を埋めるのに役立つと思ったからかもしれません。 Williams III氏は、iPhoneiPadで使用されているAシリーズチップのヘッドアーキテクトでした。 Filippo氏は、AMDおよびIntelでCPU設計に従事した後、2009年にArmに入社。「Cortex

    AMD、Intel、ARMを渡り歩いた凄腕CPU設計者がAppleに:ARMベースMacがいよいよ現実的になりそう - こぼねみ
    fic-tion
    fic-tion 2019/06/27
    どうなるのでしょうね。楽しみです。
  • 【夏フェス】MEET THE WORLD BEAT 2019まとめ。出演者や見どころ、魅力。 - だいきま。

    (引用 https://www.spaceshowertv.com/program/special/1907_fm802.html) おはこんばんにちは。 だいきまです。 MEET THE WORLD BEATという夏フェスの魅力とかを語っていくよ。 MEET THE WORLD BEATは毎年7月の第3週の日曜日に、大阪府の万博記念公園・自然文化園内の「もみじ川芝生広場」と呼ばれる場所で行われる夏の音楽フェスです。 「ミート」や、英単語を略して「MTWB」などと呼ばれています。 他のフェスとの違いや魅力、 そしてMEET THE WORLD BEAT 2019について出演者や見所などを話したいと思います。 公式ホームページ https://funky802.com/meet/ MEET THE WORLD BEAT 2019の概要 開催日 会場 アクセス 開場・開演時間 チケット エリア

    【夏フェス】MEET THE WORLD BEAT 2019まとめ。出演者や見どころ、魅力。 - だいきま。
    fic-tion
    fic-tion 2019/06/27
  • 子育て世代必見!オーディオブック・オーディブルで子育てしながら読書しよう!

    タグ 0歳妊娠初期抱っこ紐投資戦略投資資産運用成長記録平成・令和家計管理家計子連れ旅妊婦健診妊娠後期妊娠中期映画在宅国内旅行名盤出産準備出生前診断保険体験記会計休日乳幼児健診ワールドライブラリー日ランキング育児駐在音楽(シーン別)音楽(アーティスト別)離乳邦楽赤ちゃん語学英語脱毛育児日記絵の定期購読母子手帳絵簿記節約知育留学生後6ヶ月まで生後12ヶ月まで海外赴任海外生活海外旅行洋楽ワードプレスライフプラン・家計管理1970年代TOEICエコーエクセルアイルランドつわりさい帯血バンクお風呂お金お祝いお土産おくるみおかあさんといっしょTHE THOR(ザ・トール)グルメNIPTFIREを目指すFIREへの道FIRE3歳2歳2010年代2000年代1歳1990年代1980年代オーディオブックサイドFIREを目指すライフプランベビーグッズメキシコ雑貨メキシコ料理メキシコマネーフォワ

    子育て世代必見!オーディオブック・オーディブルで子育てしながら読書しよう!
    fic-tion
    fic-tion 2019/06/27
    はじめて知りました。ありがとうございます😊
  • 「~しなけれならない」からの脱却方法 - コンクラーベ

    会社の上司が、私にもっと女らしくしなければならないって、注意するんです!! 上司は社会のなかでは、特にその上司の前では「女は女らしく」という固定観念があって、自由に出来ない心理が働いています。 こんにちは、Greenです。メロンちゃんは「~しなければならないって、自分に決めていることはあるんですか」 「朝は起きた方が良いと思ってます」 メロンちゃんは問題ないわね、勝手に「~しなければならない」と思い込んでる人に脱却方法を紹介します。 「~しなければならない」という言葉を使う人の心理 「~しなければならない」を使う人の特徴 「~しなければならない」からの脱却方法 「~しなけれならない」→「~したいな」 まとめ 「~しなければならない」という言葉を使う人の心理 自分に決定権がない 自分に選択権はない 社会に自由はない 潜在意識の中で物事は決められていて、選ぶことも、世の中は自由に行動できないと

    「~しなけれならない」からの脱却方法 - コンクラーベ
    fic-tion
    fic-tion 2019/06/27
    勉強になります。ありがとうございます。心当たりの人がいるので、教えます。
  • 【麻雀】その魅力やルール、役について紹介します - 明鏡止水☆色即是空

    こんにちは、とるてです。 いつもご覧いただきありがとうございます。 みなさんは麻雀を打ちますか?若しくは麻雀のことやルールを知っていますか?今日はそんな麻雀について、つらつらと書いていきたいと思いますのでお付き合いください^^ 麻雀 ゲーム性 役の種類 役満 イメージ 麻雀 麻雀を知らない人のために・・・麻雀は次のようなものを言います。 麻雀(マージャン、繁体字: 麻將、簡体字: 麻将、英語: Mahjong)とは、テーブルゲームの一種である。牌を使い、原則として4人で行われる。中国を起源とし、世界中で親しまれている。 4人のプレイヤーがテーブルを囲み136枚あまりの牌を引いて役を揃えることを数回行い、得点を重ねていくゲーム。勝敗はゲーム終了時における得点の多寡と順位で決定される。ゲームのルールは非常に複雑であるが発祥の地である中国のほか、日アメリカ合衆国などの国々で親しまれている。

    【麻雀】その魅力やルール、役について紹介します - 明鏡止水☆色即是空
    fic-tion
    fic-tion 2019/06/27
    役はあまり知らなかったので、勉強になります!!
  • 菅田将暉さんの『まちがいさがし』を聴いて昔を思い出して涙が出た。 - ハマサンス コンプリートライフ

    こんにちは~。ハマクラシー君。 お変わりありませんかね? オイラのとこは、梅雨入りしたみたいで雨ザーザーでありますよっと。 さて・・・唐突だが、最近『パプリカ』って歌を5歳の双子であるオイラの娘が歌いながら踊っているのだよ。 可愛いもんだな~と思って見ていたのだけれど、あとで知ったことだが、この歌はあの米津玄師さんが作った歌らしいじゃないか! オイラ、昔ほどしゃにむに音楽を聴いているわけではないが、最近米津玄師さんの『海の幽霊』を聞いて、なんとも言えない気分になって目をウルウルさせていたのである。 まあ、大体音楽を聴いている時間ってのは、オイラの場合酒飲んでる夜ぐらいだから、なんでも泣きそうになるだけかもしれんが、まだこれだけじゃないぞ。 菅田将暉っていう俳優さん知っているか?ハマクラシー君。 オイラこの人の名前はじめ読めなくて、すがたしょうぐんって読んでいたのだよ。 正しくは“すだまさき

    菅田将暉さんの『まちがいさがし』を聴いて昔を思い出して涙が出た。 - ハマサンス コンプリートライフ
    fic-tion
    fic-tion 2019/06/27
    人生、何が功を奏すかわかりませんよね(*´꒳`*)
  • https://www.hananeko.jp/entry/2019/06/27/%E7%A7%81%E3%81%AE%E3%82%B5%E3%83%A9%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%9E%E3%83%B3%E4%BA%BA%E7%94%9F%E2%91%A0

    https://www.hananeko.jp/entry/2019/06/27/%E7%A7%81%E3%81%AE%E3%82%B5%E3%83%A9%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%9E%E3%83%B3%E4%BA%BA%E7%94%9F%E2%91%A0
    fic-tion
    fic-tion 2019/06/27
    日々、勉強ですよね!
  • PayPay、8月の最大20%還元「ワクワクペイペイ」はコンビニも対象となる「PayPayランチ」第2弾! - こぼねみ

    PayPayは、最大20%還元となる、8月の「ワクワクペイペイ」を発表しました。 8月は、7月に続く「PayPayランチ」(午前11時~午後2時)の第2弾となり、対象店舗が飲店とスーパーマーケットに加えて、「セブンイレブン」「ファミリーマート」「ローソン」など全てのコンビニエンスストアが対象となります。 期間は、2019年8月1日から8月31日までの毎日午前11時から午後2時まで。 最大1,000円相当のPayPayボーナスが戻ってくる「PayPayチャンス」も同時開催され、通常20回に1回のところ、ソフトバンクまたはワイモバイルのスマートフォンユーザー、ならびにYahoo!プレミアム会員なら、の当選確率が10回に1回にアップします。 「PayPayランチ」キャンペーンの内容としては、7月のPayPayランチと同様に、 ソフトバンク・ワイモバイルのスマートフォンの利用者、Yahoo!プレ

    PayPay、8月の最大20%還元「ワクワクペイペイ」はコンビニも対象となる「PayPayランチ」第2弾! - こぼねみ
  • 心の叫びと告知と報告とネコ - ベアブック~熊本紹介~

    いや ドメインてなんだよ。 以上、心の叫びでした。 告知 近々、当ブログは 〇ブログ名の変更 〇テーマの変更 〇共同運営 等、体制を新たにします。 ブログ開始から1ヶ月が経過し、多くの方々に読んでいただき心から感謝しています。 そしてこの1ヶ月の中で、これからやりたいことの軸が定まりましたので、近々記事にてお伝えできればと考えています! 報告 初のはてブ砲×2発&スマニュー砲被弾しました( °ω°):∵グハッ!! こんな幸せな砲撃ってあるんですね。 これは明日か明後日記事にしようと思います! 記事を読んで頂いた皆様、ブックマークやコメントをくださった皆様ありがとうございました! ネコ もうサムネで出ちゃってますが 友人宅のネコです。 ...いや、座り方のクセ。 3頭身なのかな。 てかメタボやん。 下半身おっさんやん。 俺の100倍面白いから、そういうのやめてもらっていいですか。 犬派でし

    心の叫びと告知と報告とネコ - ベアブック~熊本紹介~
    fic-tion
    fic-tion 2019/06/27
    猫さん、可愛い!
  • iPhone XI(2019) モックアップ?のハンズオン写真が登場、背面の大きな変化に改めて注目し衝撃に備えよう【更新】 - こぼねみ

    「このiPhone 11のデザインが2~3か月のうちに公式に明らかになるが、あなたはその準備ができているかい?」とApple製品のリーク情報で知られれるBen Geskin氏が新たに新モデルのハンズオン写真を公開しています。 iPhone XIあるいはiPhone 11と予想されている今年の新型iPhone。 この写真は実物ではなく、おそらくモックアップあるいはダミーモデルと呼ばれる類のものでしょうか。 三眼を四角いスペースに設置したデザインがまずは目を惹くでしょう。 あと2ヶ月でいよいよ9月。Appleは毎年9月の初旬に新モデルを発表しています。 写真のモデルは、iPhone XS Maxの後継となる6.5インチモデルでしょうか。 トリプルレンズを搭載するのは、このモデルとiPhone XSの後継5.8インチの2モデル。 これら後継製品に新たに追加されるのは超広角レンズで、より大きくより

    iPhone XI(2019) モックアップ?のハンズオン写真が登場、背面の大きな変化に改めて注目し衝撃に備えよう【更新】 - こぼねみ
  • レザークラフト 34作目 自分用キーケース - どーなんの定年後のチャレンジ

    前回作ったのはやはりごつすぎました 一番厚いところで4枚の革が重なり5.5mmの厚みになりまして 今回貼り合わせの革は前のものに合わせました 5.5→4mmにしました オリーブグリーンは薄い革です 裏貼りにします 4つのパーツは仕上がりより5mm大きくカットして120mmの正方形 それとフックを体に付ける革(薄いので2枚貼り合わせて30×70mm) それぞれカタメールを塗って半日乾かして サイビノールで曲げながら接着 また半日乾かします 仕上がりサイズにカットして フックを接着→縫い付け hatena ブログでご意見を頂いたレザークラフトの大先輩ココロんさんに習い コバにトコノールを塗ってしっかり磨きました 明日は組み立てます。

    レザークラフト 34作目 自分用キーケース - どーなんの定年後のチャレンジ
  • ヒマラヤハッカクレン の種まきを❗️ - 自己満喫日記『その日暮らしのアリエッティ』

    #山野草 タネの成長 今年は二つ種袋ができたので、ひとつは種袋がはじける前に植えてみましょうと種まきしてみました ただこうして見ると、破裂していないだけで完熟してるんでないか❓ともみれるよね。 割ってみるとこんな感じ、中は真っ赤になっていますな タネもいい感じですね😊 タネは六つ。 種まきの用土も今回と次回で分けて見ようと思います。 タネから発芽するのを期待して 種蒔きの完了です🤗

    ヒマラヤハッカクレン の種まきを❗️ - 自己満喫日記『その日暮らしのアリエッティ』
  • ログイン - はてな

    パスワードを忘れた方はパスワードの再設定を行ってください。 うまくログインできない方はお問い合わせをご覧いただき、Cookieの設定をご確認ください。

    ログイン - はてな
    fic-tion
    fic-tion 2019/06/27
    テレサテンさん、お風呂で歌うと気持ち良さそうですね!寺尾聡さんもプリプリも大好きです!息子さんが YouTuberになったら、チャンネル登録します‼️。楽器弾けるのいいですよねー。憧れです。
  • あじさい日記2019①三室戸寺 - 京都、お散歩日記

    今週のお題「わたしの好きな色」 関西も明日から梅雨に入るのかな?と思っていたら、まさかの台風でその後の進路が気になりだした。 昨日は紫陽花の名所、宇治の三室戸寺を初めて参拝してきた。紫陽花シーズン真っ只中だけあって、平日の朝から参拝する人が途切れなく続いていた。 階段を登ると、不思議な石像にびっくりした。狛蛇の宇賀神らしい。耳を触れば運がくる、髭を撫でると健康長寿、しっぽをさすれば金運がつく。もちろん、あらゆる場所を触ってきた。 紫陽花のシーズンが終われば、次の出番を待つハスの花達が少しずつ咲き始めていた 寺の左手には狛兎、右手には宝勝牛がいた。兎の持つ球の中にある、卵を立たせると勝運がつき、牛の口の中の玉を触ると勝運がつくらしい。 牛の口の中を覗いてみると、確かに玉があった。 三室戸寺の奥手には三重塔も見える。 三室戸寺を色々と堪能してから、一万のあじさい園へと向かう。他の参拝者の方が

    あじさい日記2019①三室戸寺 - 京都、お散歩日記
    fic-tion
    fic-tion 2019/06/27
    ハスの花、綺麗ですね。ありがとうございます😊