タグ

2020年6月8日のブックマーク (10件)

  • 還元率25%のキャッシュレス決済が9月から始まります!!今から準備しないと間に合わないので急ぎましょう!!マイナポイント - いまさらオヤジのポイ活日記と雑記

    キャッシュレス決済の高還元キャンペーンも一段落し、最近では多くても5%くらいの還元率に落ち着いてきてしまいましたね。 そんな中、国が25%もの高還元率のキャッシュレス決済を9月から開始するのをご存知でしょうか!! 国がやることですからちゃんと裏があり、還元を受けるにはマイナンバーカードを作り、そのマイナンバーカードをICカード、QR決済、クレジットカードのいずれかに紐づけして申請し、紐づけした決済方法を行うと25%のポイント還元がうけられるというものです。 そしてポイント還元の上限は一人5,000円までです。 つまり20,000円使用して25%の5,000円が、受け取れるポイントがマイナポイントというわけです。 このポイントは一人5,000円ですから、夫婦で申請すれば10,000円、4人家族で申請することができれば、20,000円のポイントが受けられるということになります。 我が家は子供が

    還元率25%のキャッシュレス決済が9月から始まります!!今から準備しないと間に合わないので急ぎましょう!!マイナポイント - いまさらオヤジのポイ活日記と雑記
    fic-tion
    fic-tion 2020/06/08
    マイナンバー、手元にあるのにまだ申請してませんでした💦 早くしなきゃですね😅 ありがとうございます😊
  • 【歌詞和訳】実写版「美女と野獣」の「Evermore」でディクテーションに挑戦!無料英語リスニング講座16~効果抜群の英語学習法~ - 塾の先生が英語で子育て

    ディズニーを使って楽しく英語学習ができれば最高ですね。 この記事では実写版「美女と野獣」(Beauty and the Beast)の「Evermore」を使って、英語のリスニング練習としてディクテーションができるように記事が構成されています。 ディクテーションとは聞いた英文を文字に起こすことです。 ディクテーションをすると単語を聞き取ろうと耳を傾けるので、リスニングの集中力が大きく伸び、前置詞や冠詞、時制といった細かい点にも敏感になります。 そして、正確なリスニング力がつきます。 ディクテーションについては、こちらの記事で詳しく説明しています。 www.jukupapa.com この記事に沿って英語のリスニング練習をして頂ければ、聞き取れる、理解できる英語表現が多くなっていることを実感できるはずです。 練習の流れ 「Evermore」 動画の原稿、スクリプト(script) もう一度見る

    【歌詞和訳】実写版「美女と野獣」の「Evermore」でディクテーションに挑戦!無料英語リスニング講座16~効果抜群の英語学習法~ - 塾の先生が英語で子育て
    fic-tion
    fic-tion 2020/06/08
    年齢のせいなのか、男性の方のほうが聞き取りやすいように感じます。彼の発音がわかりやすかったのかな?少し検証してみたいと思います。
  • 幼児から取り組める!ディズニーのパズルで集中力UP!「はじめてのジグソーパズル」(エポック社) - 塾の先生が英語で子育て

    塾を運営していると生徒、保護者の方から幼児期の学習についてご相談を頂きます。 おすすめのおもちゃはありますか。 幼いころから取り組んだ方がいいことはありますか。 集中力ってどうやって身に付けていけばいいですか。 などなど。 今回の記事では、幼児から取り組める「はじめてのジグソーパズル」(エポック社)をご紹介します。 この記事を読んでいただければ「はじめてのジグソーパズル」(エポック社)をやってみたいと思って頂けるかもしれません。 「はじめてのジグソーパズル」シリーズとは パズルの良さは? 「はじめてのジグソーパズル」の特徴 パズルの難易度は2つ、種類は3つ 取り組み方 1歳から取り組めるパズルもある 「はじめてのジグソーパズル」の後は? 最後に 「はじめてのジグソーパズル」シリーズとは 「はじめてのジグソーパズル」シリーズはエポック社から発売されているパズルです。 16ピースのパズルからあ

    幼児から取り組める!ディズニーのパズルで集中力UP!「はじめてのジグソーパズル」(エポック社) - 塾の先生が英語で子育て
    fic-tion
    fic-tion 2020/06/08
    ジグゾーパズル、大好きです!!今は、封印中です。ハマると、一日中しているので😅 可愛い絵柄で、作った後にも飾って楽しめそうですね😆
  • 【日本酒】暗闇の中の希望の光!日高見【宮城・平孝酒造】 - BAR こてっちゃん

    今回紹介する日酒は日高見です。 日高見は「魚でやるなら日高見だっちゃ」をテーマに造られているお酒で、魚介類との相性に定評のある日酒です。 ちなみに、日高見の読み方は「ひだかみ」ではなく「ひたかみ」なのでお間違いのないように。 そして、日高見を造っている蔵元である平孝酒造さんの代表取締役である平井孝浩さんは、過去記事の屋守の生みの親である田中孝治さんを熱い気持ちで応援し続けた人物です。 そして熱いメッセージを送り続けた理由に納得してしまうエピソードがありました。 屋守の記事も読んでみると、より楽しめるエピソードなんで良かったら読んでみてください。 www.bar-kottechan.work <日高見 誕生のエピソード> 熱い気持ちは、無気力・無力な自分に直面することから生まれる? だったら俺がやってやる! 直面する現実 支えたのは「宮城のお酒になりたい」という気持ち <日高見はすぐに完

    【日本酒】暗闇の中の希望の光!日高見【宮城・平孝酒造】 - BAR こてっちゃん
    fic-tion
    fic-tion 2020/06/08
    こてっちゃんさんのエピソードに涙。平井さんの根性に私も頑張らなきゃという思いです。魚のお刺身、大好きです〜。ここ何年か、イカのお刺身にハマってます✨
  • 北上する「アサギマダラ」2020 - tooniiの写真日記

    今日は昨日Yahoo!のHPで京都新聞のアサギマダラの記事が出ていたので、 京都府舞鶴市東神崎の海岸に行って来ました、 8時頃現地に到着するも「スナビキソウ」が群生している場所が分からず、 近くのお店でお茶を買うついでに聞いてみると、良く知っておられ、 場所を教えて頂く事が出来ました、 (暑いのでもうこの時間は飛んでいないかも知れないが、 多い時は50頭~60頭飛んでいるとの事) 期待をして場所に到着するも最大で3頭しか飛んでおらず残念。 (昨日の京都新聞の写真も1頭しか写っていませんでしたので) ↓ステルス形体で飛行中(笑) 秋に水尾で南下するアサギマダラは何度も撮りに行ってますが、 北上するアサギマダラは初めてなのと、フジバカマではなく 砂浜で撮るあアサギマダラは新鮮でした、でもあんまりじっとしておらず、 頭数も少ないので早々に撮影を断念(汗) ↓沖に浮かんでいた自衛艦です。 ↓帰りが

    北上する「アサギマダラ」2020 - tooniiの写真日記
    fic-tion
    fic-tion 2020/06/08
    キレイな蝶々ですね!蝶も北上するんですね。初耳でした。海が穏やかで、幸せな風景ですね。海の上を走る列車、乗ってみたいです✨
  • ハニーズ物語 シーズン2 第1回 - しなやかに〜☆

    2020年1月1日より始めたハニーズですが、すでに6月にもなりましたのでシーズン2とさせていただきまして 新たな夢を目指してまた旅をしていきたいと思います✨読んでいただいてる皆様、ご出演して頂いてる皆様、これからも楽シーサー♬嬉シーサーでよろしくお願いしますなりなり🤲✨ はてさて、中生代に来てしまったハニーズ また魔法を使ってもどこに行くのかわからないので、とりあえずウロウロ、、 ダルコロ「恐竜の骨なり💦」 ハニーズ「あわわわ💦」 pちゃ「そんなの見たらトイレ行きたくなったなり💦」 かおるん「わたちも〜」 pちゃ「砂山あるから、あそこでするなりよ」 〜〜〜〜(≧∀≦) ぐらっ かおるん「あり〜砂山が崩れてしまったなりよ」 ハシビロコウ「あ〜💦僕のハウス壊したなり!」 pちゃ「おうちだったなり?」 pちゃ「ごめんなり🙇‍♀️ファンシーな匂いしてるなり💦」 ハシビロコウ「大きい方

    ハニーズ物語 シーズン2 第1回 - しなやかに〜☆
    fic-tion
    fic-tion 2020/06/08
    おかじぃさん登場ですね🤩 早く逃げなきゃ、食べられる〜😱 シーズン2も楽しみです。恐竜の世界もちょっと見てみたい気もします(*´艸`*)
  • ステーキガスト GIGA4 | Masa's Record Storage Container ~将_記録管理簿~

    ステーキガスト ファミリーレストランガストは、学生時代から始まり、何度も行ったことがあります 友人と深夜に集まって喋ったり、試験勉強などお世話になった記憶があります 先日ファミリーレストランではなく、ステーキガストに初めて行って来ました ステーキやハンバーグ等をメインに、サラダバーやライス等のべ放題セット等を提供されています GIGA4 メニューを眺めながら、どのお肉をべようかな~と迷っていたら目に付いたのがGIGA4です カットステーキ、チキンステーキ、ボークBBQグリル、ハンバーグの4つのお肉のセット もう、どのお肉か迷う必要もないメニューです(笑) 4種類のお肉が満足出来るまで楽しめます サラダやライスもべ放題なので、お腹いっぱいになれます やっぱお肉べれるって、幸せ~(*˘︶˘*) ご馳走様でした!(-人-)

    ステーキガスト GIGA4 | Masa's Record Storage Container ~将_記録管理簿~
    fic-tion
    fic-tion 2020/06/08
    ファミレスも独自の路線をいろいろと開拓してますね!お肉はサイコーです👍
  • これはマジェステと言うらしい - どーなんの定年後のチャレンジ

    私は使わないので知らなかったがこんなやつ 検索してみるとマジェステとあった なかなか洒落た名前があるんだ 妹からのリクエストでレザークリップと並行してやっていたのだが 留めるスティックをどう作るかで結論が出ていなかった 髪留めの一種でポニーテールの結び目を飾るアイテムなんです では行ってみましょう! 革のハギレで落ち着いたブラウン 夏用に明るいベージュそしてブラック 弁当の竹箸から加工してスティックを作ります 革の端っこなのでヨレヨレ カタメールを塗ってシャキ! これを貼り合わせます 乾くまでクリップ止め 縁のアールはコインなどをテンプレートにしてカット 3つとも形が違います 穴の間隔は65mm直径6mmにしました 箸をカットしてスティックを作ります 実はグッドアイデアが閃いたのです 明日をお楽しみに ティッシュボックスは暫くほったらかし 友人からも新しいミッションが入っております (^_

    これはマジェステと言うらしい - どーなんの定年後のチャレンジ
    fic-tion
    fic-tion 2020/06/08
    ショップが開けますよ!!
  • ヒメちーの狩りの謎とはてブの謎

    amazonの箱で遊ぶよーまだ遊んでる、amazonの箱。 11月の末くらいに買ったマウスの箱だから、かれこれもう半年? 体を隠して遊ぶのって、体を隠して狩りをした名残なんですって。 野生化では草むらとかから、にょきって手を出して狩りをするのかしら 反対側から見ると丸見えだけどなー。 見られてると悟ったのか、反対向き。 無料の箱とアルミホイル丸めただけのボールでここまで遊べると、 もうおもちゃって必要ないのかも?とすら思う。 いいえ、おもちゃはまた別です。 積極的に買ってください。 はてなブックマークの謎はてブをやってる方に、ちょっとお伺いしたいんですが… 最近、「砲」、来ます? ここのところ、「砲」が来ても、なんだかしょぼくって、 800くらい増で止まっちゃうんですよ。 はてブを初めて一年くらいになりますが、 今まで、こんなことなかったんだけどなー。 もしかしてわたしだけ? 今日のお昼中

    ヒメちーの狩りの謎とはてブの謎
    fic-tion
    fic-tion 2020/06/08
    800でも凄いです!!ヒメちーちゃん、見てて飽きないですね🎶✨😆
  • 三池炭鉱 三川坑跡 朽ちていく物と記憶 その2 - 福岡情景写真

    三池炭鉱 三川坑跡 第二巻揚機 三池炭鉱 三川坑跡 朽ちてゆく鉄の塊 巨大な物も朽ちていきます 三池炭鉱 三川坑跡 前回の続きです。 大切なことを書き漏らしていました。 三池炭鉱は、大牟田市の三川坑、宮原坑、荒尾市の万田坑が公開されています。 3つの坑共にボランティアの方が、丁寧に解説してくれます。 時代の経過により、三池探鉱の記憶も風化して行きます。 この地に炭鉱があったこと、そこで起きたことを後世伝えるべく、ボランティアの方は熱心に伝えようとします。 無料ですので、機会がありましたら、是非解説をお願いして下さい。 言わなくても、解説してくれます。 初めての方は、前回の内容をご覧いただければスムーズと思います。 www.fukuokajokei.com トップの写真は、巻揚機です。 貨車を海底から引き揚げていたものです。 建物は朽ち果てても、このケーブルだけは強固。 朽ちていく気配もあり

    三池炭鉱 三川坑跡 朽ちていく物と記憶 その2 - 福岡情景写真
    fic-tion
    fic-tion 2020/06/08
    ガイドさんがいらっしゃるんですね! お話を聞いてみたいです!! 「朽ちていく」が悲しいかなピッタリですね。